老後の生活や仕事について悩み
現在、社会保険加入のパートとして就業しております。
今年の春、息子が無事社会人となり、やっとひと段落するかと思ってました。
主人とこれからは老後に備えて働きつつ、二人の時間もゆっくり自分の時間も楽しもうとがんばってきました。想像してなかったコロナ禍となり、大阪の就業状況は飲食業をはじめ大変厳しい状況となっております。
実際、友人も退職を余儀なくされ、再就職には大変苦労されており、今後の生活が不安である方が多いです。
その中で、私はコロナに影響のない仕事で良かったね!といわれておりますが、
緊急事態宣言のなか、リモートワークができない職種で精神的には大変な1年半が過ぎようとしています。コロナ感染に不安で殺伐とした仕事を何度も辞めたいと思うこともありましたが乗り越えたのは負けない強さをみせるため学費のため「息子が社会人になるまでは」という大きな目標があったからです。
世間一般的に、子どもの次は親といわれるように、義母が高齢者施設にお世話になっており、そちらの負担が大きくなってきました。
そんな中、新しい働き方で、社会保険加入者は希望でない部署にいかなければならないことになりました。
いろいろ仕事も探しましたが、どこも厳しく、競争率も激しく面接までさえなかなかたどりつけません。
パートの時間は削られていて金銭面を考えると希望でない部署でもとりあえずの安定のためなら続けるしかないかな、と悩んでおります。
前向きに考えるとチャレンジ!でも、その部署なあ・・・と思考がぐるぐるまわります。
主人は年上であり、今後、自分たちの老後も不安ですが、司法書士に相談もしましたが
長男である以上、義母の支払い義務は免れないようです。
メンタルが守られるのかどうかですが、いまできることはどうなのか思考がぐるぐる回ります。