どのくらいの住宅ローンにするべきなのか。

女性30代 syeriaさん 30代/女性 解決済み

昨年、子供が産まれたことにより、私は仕事を退職し、現在は旦那さんだけの給料で生活をしている状況です。正直、家賃を払っていくだけで精一杯ですが、なんとかマイホームを購入したいと思っています。その際、我が家の場合どのくらいの住宅ローンにすべきなのでしょうか。ボーナスに頼ってはいけないと聞きますが、そうすると毎月の返済額が大きくなりすぎてしまうような気がします。子供の学費が残せるくらいの住宅ローンって一体いくらなのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

水上 克朗 ミズカミ カツロウ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
60代後半    男性

東京都

2021/09/17

まず、家を買うのは、一般的にライフスタイルが固まる35歳以降がおすすめです。それまでは、賃貸に住みながらお金を貯めるのが良いかもしれません。一概には言えませんが、35歳前に家を買うのは早すぎるかもしれません。理由は次の通りです。

1.貯金が少ないため、住宅ローンを借り過ぎることになり、その後の生活がローンの返済で苦しくなる。
2.ライフスタイルが固まっていない場合が多い。今の価値観や暮らしに合う物件を買っても数年後には合わなくなって住みにくくなる可能性がある。
3.物件を見る目がまだないので、すすめられるままに、割高の新築物件を買ってしまう。そういう物件はすぐに値下がりする。

次に、買える家の値段についてみてみましょう。
買える値段は、税込み年収の5~6倍が目安です。年収500万円なら、目安として、2500万~3000万円前後の家を探すことです。

また、家を買うときの主な心得、注意点をみていきましょう。

①頭金(最初に現金で支払う家の値段の一部)の額ですが、価格の最低20%を準備するのが良いでしょう。残りの80%が住宅ローンになります。実際には全額を貸してくれる金融機関もありますが、頭金がゼロで借りることができるようになったとしても、頭金は必ず用意しましょう。長い返済期間には何が起こるかわかりません。万一、収入減や失業などにより、返済が困難になり、家を売却しようと思ったとき、頭金がゼロで購入していると、売りたくても売れない状況に陥りやすいのです。

②貯めるのは、頭金だけでは足りません。家を買う時は、金融機関への手数料や登記費用などがかかります。新築でだいたい5~7%、中古を買うなら10%を見ておきましょう。頭金の20%と合わせると、家の価格の25%~30%の現金が必要ということになります。

③住宅ローンは、税込み年収の4倍までとしましょう。世帯年収500万円なら住宅ローンは2000万円までです。銀行は年収の、7倍、8倍も貸すことがあるので気をつけましょう。

④毎月の返済は、手取り収入の25%以下に抑えましょう。なぜならば、返済が25%を超えると、毎日の暮らしが苦しくなり、貯金ができなくなる可能性があるからです。この範囲ですと子供の学費が残せるでしょう。

⑤住宅ローンは65歳までなど退職までに払い終える計画にしましょう。退職後収入がなくなり年金生活に入ると、毎月の返済が苦しくなるからです。

住宅は、人生で一番大きい買い物です。資金計画も物件選びも、計画的に行い、自分が納得のいく住まいをみつけましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

マンションを所持するリスクは?

老後には2000万必要と言われているが、定年を迎えた時点で2000万を持っているのは不可能に近く、老後暮らしていけるのか非常に不安。今は賃貸暮らしだが、マイホームを早い段階で所持すべきかも決断ができない。マンションを所持するリスクについて教えて欲しい。

女性20代後半 yukimooさん 20代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

家を購入したほうがいいかどうかについて。

現在、二人目を妊娠していて専業主婦です。旦那の手取りは大体32万程です。ボーナスは年に2回あり、一回で20万ほどです。それと決算賞与が付きます。今住んでいる家が2DKで狭く、子供も生まれるため広めの家に引っ越したいのですが住んでいる地域(23区内)だと今以上の家に住むとなると10万は余裕で超えます。ですが子供が小学校に入るので途中で転校させたくなく、地域を移すことは考えておりません。やはり家は購入したほうがいいのでしょうか?毎月賃貸に10万以上出すなら買ったほうがいいのではないかと思います。ちなみに今は、毎月ギリギリのところで生活していて、あまり貯金はできていません。これから子供の誕生や進学などが控えており、少しでも使うお金を減らしたいです。

女性30代前半 akarireo0329さん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

マイホーム購入時期について

夫31歳、妻29歳で子どもはまだいないので夫婦2人暮らしです。最近まわりの人が次々に家を購入し、購入した人から「今低金利だから早めに家を買ったほうがいい」や「家賃を払い続けるのはもったいない」など不動産の営業のような売り文句をよく聞きます。確かに家賃はもったいないと思うし、金利が低いうちにローンを組んだほうが良いとも思います。しかし、私たち夫婦がまだ子どもがいないのですが、いずれは欲しいと思っているのでまだ家族形態が今後どうなるのか見通しがついていません。また家賃と同じくらいのローン返済といっても固定資産税や家の修繕費、家が広くなれば光熱費が上がるなど、ランニングコストのことを考えると支払っていけるのかという不安もあります。今後空き家は増えてくると思うので、無理に新築の一戸建てを購入しなくても中古住宅をもう少し先に安く買ってもよいのではないかという気持ちもあります。そこでFPの方に伺いたいことが3つあります。1つは一戸建てを購入した際、実際にローンの返済以外にどのくらいのランニングコストがかかるのか、2つ目はマイホームを購入する時期はやはり家族形態がきちんと決まってからのほうが良いのかということです。そして3つ目は今後の金利状況の予想、空き家が増えることを考えると購入するなら中古住宅と一戸建てどちらがいいのか、この3点についてぜひ聞いてみたいです。

女性30代前半 fuwanteさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

おすすめの住まい選び情報

自分は現在31歳のサラリーマンです。現在は小さなアパートの一室で暮らしています。もういい年齢なので、そこそこに資金も貯まった状態です。いずれは一軒家を持ちたいと思っています。これは一世一代の買い物となるので、ちょっとコンビニでおやつでものテンションでは臨めません。たくさんん考えないといけないことですが、買うにあたっての知識が不足していて困っています。自分が気になるのは、新しい物件として選ぶ良い条件とはなにかです。丈夫であり、あとあと問題にならない家の条件が知りたいです。よければ自分の先の世代にも残していきたいと考えています。そういった意味では売る前提でも人から人気の物件がほしいです。その内には自分の下の世代が売ってお金になることが約束される家の条件を教えてほしいです。家のタイプ、立地条件などの観点から詳しい回答がほしいところです。

男性30代前半 所沢これみつさん 30代前半/男性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

主人の単身赴任先に移り住む場合、今住んでいる住まいをどうすればいいのか

現在41歳の主人と子供2人の家族です。5年前から主人が単身赴任になり、当初の会社の話だと4年で戻ってこれるはずったのですが、その4年を過ぎる前ごろから、どうやら定年までに戻ってこれることはないだろうという話になりました。4年目安だったため、単身赴任を選択したのですが、一生となると子供のためにも家族で引っ越しした方が良いのだろうとは思います。ただ、家のローンがまだ残っていて、現在住んでいるところが地方なので売ってもローンを返せるかどうかわからないぐらいでしか売れないだろうと思います。そうなると主人の単身赴任先は首都圏になるので、そちらでマンションなり家を購入する資金にはならず、賃貸で住むことになり、会社に勤めいる間は会社が賃料を支払ってくれるので良いのですが、定年後には住む家がなくなるという悩みもあります。現在の家を貸すという手も考えたのですが、聞いた話では、固定資産税も高くなったり、借主の申告があるたびに修繕代もかかったりと、なにかとめんどくさいという話を聞きました。それでも、貸すべきなのか、それとも売ってしまうべきなのか、悩み中です。

女性40代前半 hayakaoさん 40代前半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 水上 克朗 2名が回答