老後に備えたお金のことです

男性40代 klmアロさん 40代/男性 解決済み

私は、40歳男性です。最近考えることは、老後のお金についてのことです。もちろん貯蓄は少しずつしていますが、財形貯蓄まではしていません。信託とのことですが。あと、年金問題です。私たちがいざ年金をもらう時期になる頃は、実際にもらえているかどうかみんな考えていると思います。それで、ご相談したいのが、年金に代わるものや医療入院保険とかはあるのに、実際に介護とかで施設にはいらないといけない場合もお金かかると思います。実際に、私の祖母が、施設に入所して、デイサービスとかデイケアとかに通っていたときよりもちろんお金がかかります。年金は基礎年金しかないので、それでは十分ではない状況なんです。社会的にもそういった話は多いと思いますが。私たちは今、もちろん貯蓄も大事だと思うのですが、年金も私たちの頃はわからない、自分の介護費用そういったことで今からできる準備とかないか、保険の商品も含めてアドバイスを頂けないかと思います。

1 名の専門家が回答しています

中山 国秀 ナカヤマ クニヒデ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

福岡県 佐賀県 長崎県

2021/03/09

回答させていただきます。
まず【結論】として「貯蓄・年金づくり・介護費用の準備」という点につきましては、生命保険会社(複数社)において⇒「カバーできる商品が“ある”」(網羅可能)ということをお伝えします。~一般的/商品情報は、後述します。
ご自身のお気持ち→『私たちは今、もちろん貯蓄も大事だと思うのですが、年金も私たちの頃はわからない、自分の介護費用そういったことで今からできる準備とかないか、保険の商品も含めてアドバイスを頂けないか...』というコメントから。
先に【前提】として、④点です。
①「文面から読み取り可能な範囲内での、一般的回答」とします。
②ご自身の「お仕事(勤務年数・職種;産業大別など、過去から現在~定年退職見込み年齢)など」の実情不明点があり、想定“金額”の試算お手伝いが難しい点。
③2020.10月時点での、社会保障制度を踏まえた回答です。今後のコロナ禍の中での、様々な改定/改正なども考えられます点は了承ください。
④「全ての方々に、あてはまる情報では無い」ことを理解いただき途中の不適切/失礼な表現などと感じられましたら、先にお詫びしておきます。

次に、『年金に代わるものや医療入院保険とかはあるのに、実際に介護とかで施設にはいらないといけない場合もお金かかると思います...』というコメントの点ですが、基本的に「長生きのリスク」を重視なさっていることと認識させていただく上での回答です。
【介護】を考える(想定)していく上で、大事なステップを③点お伝えします。(数値的な情報は割愛します)
①《現状と原因》~現/日本国内で「人の助けが必要な人の数」「入院されている方の数」そして「その“原因”とは」
②《現/社会保障制度とサービス内容;概要》~「公的介護保険制度を知る」(第一号;第二号被保険者;40歳未満の方)それぞれに、国/都道府県などどのような“サービス”がおこなわれているのか
③《費用がどのくらい?》《準備をどうすべきか?》~介護になった場合の“住宅”は?“施設入居”を考えるのか?(祖母さまの実情で、把握されている点も踏まえ)
という点でしょうか。

【保険商品の情報】(2020.10月現在)としては、③点です。
①《要介護認定時》に
→[一時金として、まとまった費用を受取るタイプ](一回のみなど)
→[毎年“年金”形式で受取るタイプ](一定期間or一生涯など)
→[毎月“年金”形式で受取るタイプ](一定期間or現役世代時限定など)
②《要介護の認定条件》として
→[要介護4;5以上時]:[要介護3以上時]:[要介護2以上時]:[要介護1以上時]など、さまざまです
③《オプション》として
→[死亡保障に“上乗せ”]できるタイプ(円建て;外貨建てなど)
→[運用/資産形成](特別勘定とよばれる型)しながら、貯えと保障の両面を保有できるタイプ(円建て;外貨建てなど)
→[かけすて型]で、“介護に特化”した保障をもつタイプ
などが、現/国内での商品情報となります。
【まとめ】としまして
今後の[医療保険制度]:[介護保険制度]の改正/改定も踏まえながら、[医療技術の進化/進歩]を祈り望みながら「介護になった場合?の安心感」として、現時点からご検討なさっていくことが賢明と思われます。
現在のご自身の“健康状態”(ご体況)にもよりますが、ご不安なお気持ちを解消し安心におきかえる方法と選択肢は「わりと多くある」という回答としまして、「長生きのリスク」へ向けてのご準備を検討なさることを願っております。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

独身でも老後の生活資金に困らなくてもいい方法

現在独身のフリーターです。収入も手取り13万ほどで(コロナ以前は19万ほどでした)、老後の生活資金に不安があります。年齢も40前で結婚できるのかも怪しく、この先一人で生きていくとなった場合、今どのようなことをすればいいのか知りたいです。今は実家で家族と暮らしているので、生活費は低く抑えられていますが、この先ひとりになった場合が不安です。2年前ぐらいから積み立てNISAを知り、毎月満額積み立てていっています。ただ積み立てNISAも満額積み立てたとしても、800万程度。5%の利益があったとして840万程度。本当に足りるのか心配です。また、今は満額積み立てられていますが、10年後同じように積み立てられるのか心配です。今、どのような行動をすればいいのか知りたいです。

女性40代前半 プリンちゃんさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 古戸 賢一 2名が回答

老後の生活や仕事について悩み

現在、社会保険加入のパートとして就業しております。今年の春、息子が無事社会人となり、やっとひと段落するかと思ってました。主人とこれからは老後に備えて働きつつ、二人の時間もゆっくり自分の時間も楽しもうとがんばってきました。想像してなかったコロナ禍となり、大阪の就業状況は飲食業をはじめ大変厳しい状況となっております。実際、友人も退職を余儀なくされ、再就職には大変苦労されており、今後の生活が不安である方が多いです。その中で、私はコロナに影響のない仕事で良かったね!といわれておりますが、緊急事態宣言のなか、リモートワークができない職種で精神的には大変な1年半が過ぎようとしています。コロナ感染に不安で殺伐とした仕事を何度も辞めたいと思うこともありましたが乗り越えたのは負けない強さをみせるため学費のため「息子が社会人になるまでは」という大きな目標があったからです。世間一般的に、子どもの次は親といわれるように、義母が高齢者施設にお世話になっており、そちらの負担が大きくなってきました。そんな中、新しい働き方で、社会保険加入者は希望でない部署にいかなければならないことになりました。いろいろ仕事も探しましたが、どこも厳しく、競争率も激しく面接までさえなかなかたどりつけません。パートの時間は削られていて金銭面を考えると希望でない部署でもとりあえずの安定のためなら続けるしかないかな、と悩んでおります。前向きに考えるとチャレンジ!でも、その部署なあ・・・と思考がぐるぐるまわります。主人は年上であり、今後、自分たちの老後も不安ですが、司法書士に相談もしましたが長男である以上、義母の支払い義務は免れないようです。メンタルが守られるのかどうかですが、いまできることはどうなのか思考がぐるぐる回ります。

女性40代後半 piromiさん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

今話題の老後のお金問題全般について

現在、日本国内の健康寿命が延びている中で年金や各種老後の補助制度が大きく変わることがニュースやワイドショーで取り上げられています。今後そのような制度がどのように変化するのか、また今後に向けて若い世代の人はどのような対策をするべきかについて教えていただきたいです。漠然と貯金していくことが果たして正しいのか、全く知識がないためお金の問題については幅広く教えていただきたいです。また、今後就職していく中で都市圏か田舎のどちらが老後に負担が少ないのかについても知りたいです。一体何歳まで働くべきなのか定年退職という考えはなくなっていくのかなど知識がない分とても不安に感じています。多種多様なライフスタイルがある中で正社員の方やフリーランスの方など働き方によってどのような対策をするべきかについても教えていただきたいです。

男性30代前半 yuma1111さん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後のための投資のウエイト

なんだかんだで投資をしておいて老後に備えたいと思っているのですが思い浮かべることができる投資先というのが株式投資ぐらいしかないのですが、他になにかお勧めできる投資の方法はあるでしょうか。絶対に儲かるのが良いとかそういうわけではなく、素人でもその構造が理解しやすいものみたいなものであると投資する側としても安心できるのでそういうタイプの投資があれば教えてください。また、一概にいえるわけではないのでしょうが、収入における投資に投入した方が良いあるいはしても大丈夫な割合というのがありましたら教えてください。無理のない範囲で投資をやりたいと思っているのですが老後に備えるためにはどのくらいのウエイトでやっていくべきでしょうか。

男性30代後半 chachamarutoyさん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

実家での老後対策ができていない中で自分も対策してないです。

老後の対策が全くできていないのですが、それよりも不安なのが親があまり老後の対策をしていないのがすごく気になってます。子供が3人いて子育てにお金がかかったということもあってお金があまりないので自分が稼いで行かなければならないのですが自分も今の生活で精一杯なので少し不安になってます。具体的に貯金などをしたらよいと思っているのですが、そのほかにはどうしたらよいのか分かりません。また、今から保険に入ったほうが良いのかも気になって調べているのですがどうしたら良いのかわからずに途方に暮れてます。また、おばあちゃんの介護もあったりするのでその対策もあまりできていない部分があってお金が必要なのですが、どのようにしたらよいのか気になってます。

男性30代前半 takashi02さん 30代前半/男性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答