出産費用、自分ではどのくらい用意すればいい?
結婚して3年になりますが、そろそろ子供が欲しくなりました。先日、出産に関しては保険が適用されない(3割負担ではない)という記事を見ました。市町村から補助金が出るようですが、1人出産する場合どのくらい手持ち資金を用意すべきなのか教えていただければと存じます。
結婚して3年になりますが、そろそろ子供が欲しくなりました。先日、出産に関しては保険が適用されない(3割負担ではない)という記事を見ました。市町村から補助金が出るようですが、1人出産する場合どのくらい手持ち資金を用意すべきなのか教えていただければと存じます。
1 名の専門家が回答しています
こんにちは。ご質問ありがとうございます。
おっしゃるとおり出産に関しましては健康保険は使えませんが、健康保険の給付に「出産育児一時金」というものがあります。
相談者の奥さまが相談者の扶養ではない場合は、奥さまの健康保険から「出産育児一時金」が、奥さまが相談者の扶養である場合は、相談者の健康保険から「家族出産育児一時金」が支給されます。
支給額は1児につき42万円となっています。
出産育児一時金につきましては妊婦が医療機関等との間で代理契約を締結することによって医療機関等が健保に対して請求し、受け取りを代行することもできる直接支払制度というものもあります。
例えば実際の出産費用が出産育児一時金より低い場合はあとで健保に申請することによって差額を受け取ることもできます。
もしも出産育児一時金より実際の出産費用が高くなった場合は差額を支払わないと
いけません。
このように出産費用に関していえば42万円が保障されているということになりますのであまりご心配なさることはないかと思います。
お住まいの市町村の補助金についても事前に市役所に確認されておかれるとよいと思います。
今年の夏に妊娠を機に籍をいれました。もともと、結婚する予定ではありましたが時期は来年、再来年辺りにしようと思っていたので想定外のことになりました。今年の8月末までは共働きだったので、年収1000万前後はあると思いますが、来年は出産、引っ越し控えており出費がかさむことに加えて、夫の一馬力となるために年収は600万程になります。9月から現在において私の貯金の切り崩しもしていますし、夫も資格試験に来年は100万使うこと、また生活費を2人で計算した結果貯金できるお金が今後は月々0円となりました。もちろん、結婚式をする予定ではいるのですが、結婚式費用を貯める余裕がありません。一般的に400万前後かかると言われていますが、どうしたらその金額を抑えられるでしょうか?式の内容に妥協はしたくありません。
私はお金の流れをきちんと把握しておきたいのですが、夫は付き合っている時からお金にとてもルーズでした。パチンコをやっていたからか貸して欲しいと頼まれることも。結婚し、パチンコも辞めたはずなのですが、なぜか赤字で支払いが厳しいと泣きつかれます。何度もお給料いくら貰って、何にどのくらい出費があるのか教えて欲しいと頼むのですが、変なプライドがあるのか、怒られると思っているのか頑なに教えてくれません。子供も生まれ、最近はやっと生活費をくれるようになったのですが、毎月決まった額ではなく、6〜9万円。そこから食費、子供にかかる費用、光熱費、貯金、私の保険や携帯代、夫のお小遣いをやりくりするのです。どう頑張っても赤字です。残りのお給料は支払いに消えているらしいのですが、何の支払いにいくら消えたのかは教えてくれません。そこが分かればやりようもあるのではないかと思うのですが。夫の家はお金で苦労する事もあまりなさそうでしたが、私の家は裕福ではなかったので、少しくらいの蓄えがないとすごく不安になってしまいます。お金お金とは言いたくないですが、将来の事を考えると少しでも貯金したいのが本音です。少ない生活費でも何とか貯金する方法はないでしょうか。
現在は、私、妻、子供の3人暮らしです。今、妻のお腹に赤ちゃんがおり、もう時期出産予定で4人家族になります。現在、子供は2歳です。まだ保育園や幼稚園に通わせていませんが、そのうち通わせるつもりです。妻が、出産して子供がある程度大きくなれば、妻もパートを始めると言ってくれています。子どもの養育費は、1人2000万円ぐらいかかるという記事を見た事があります。私の給与も高くないので、毎月4500円ほど学資保険を積み立てています。これは1人目の子ども用の学資保険です。2人目も学資保険を考えているのですが、現在の収入では貯金があまり出来ていないので厳しいのではないかと思っています。ちなみに、児童手当は使っていないので、そのまま通帳に入っています。今後も使わないように家計をやりくりするつもりです。一応、学資保険の他に、投資信託で子ども用に積み立てをしてはいるのですが、学資保険に入るべきでしようか?それとも投資に回して、資産を増やした方が良いのでしょうか?今後の子どものためにどうすれば良いか教えてください。
家は持ち家ですが、古い家のため、修理修繕などにお金はかかると思うので、それ用に貯金をしています。今は子どもが小さいので、私はパートタイムで仕事をしていますが、いずれはまたフルタイムで仕事をしたいと思っています。しかし、一度仕事を退職してしまったため、正社員は難しいと思っています。正社員でなくてもフルタイムで働けば、それなりに収入を得られるとは思いますが、子どもがいることを理由に雇ってもらいにくかったりするのかなと心配しています。子どもはまだ小さいので、将来の希望などは未知数ですが、大学進学を希望した場合は、なるべく私たちが出してあげたいと思っており、奨学金を借りさせようとはあまり考えておりません。私の母親からは「早いうちから学資保険に入っておくといい」と言われていますが、学資保険というものがそもそも得なのかよくわかりません。児童手当は貯金していて、将来子どもの進学などのためにとっておこうと思っています。学資保険に入ったほうがいいのか知りたいです。
私は現在39歳です。一度結婚していたことがありますが離婚することになり、現在は独身です。将来のことを考えて再婚できたらいいなという思いがあります。婚活をしていたこともあり何人かの男性と出会ってきましたが、この人と結婚したいと思える人にはなかなか出会うことができずにいます。昔よりも人のことを好きになりにくくなっているようにも感じます。このままでは一生独身でいるのではという不安があります。子供も産みたいという思いももっていましたが、だんだん不可能に近い年齢になってきしまいました。子供は授かりものなので、結婚したからといって授かれる保証はありません。けれど少しの望みでも捨てたくないという気持ちはあります。色々とスムーズに進めることができず焦る毎日を過ごしています。どのように考えていったらいいのでしょうか。