毎月支払う税金について

女性40代 keiko57さん 40代/女性 解決済み

私はFP(ファイナンシャルプランナー)に聞いてみたいことがたくさんあります。
たまたまこのような機会に恵まれ、相談事を話せることがありがたく思っています。
私の税に関する悩みは、今は10%の消費税ですが今後どこまで税率が上がり低所得者にそれなりの支援があるのかなどです。
私は今会社員で毎月16万円ほど給料をもらっていますが、税金(社会保険・厚生年金・介護保険など)家賃・光熱費・食費を引くと手取りは5万あるかないかくらいです。
今は一部消費税が8%で最大10%なので何とかやりくりはできていますが、今後ますます税率が上がっていく可能性は高いです。
そんな時に自分の仕事が安定していればいいのですが、もし高齢で少ない年金暮らしだとしたら、毎月不自由なく生活ができるのかとても心配になります。

1 名の専門家が回答しています

小林 恵 コバヤシ ケイ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
50代前半    男性

石川県 福井県

2021/03/09

低所得者に対する支援策は実は色々あるのですが、あまり知れ渡ってないというのが現状です。
そして、それらの支援は申請しないと出ません。そのような状況を改善するためにファイナンシャル・プランナーが必要とされていると思います。
将来消費税が上がるかどうかは何とも言えません。(なお、近年は消費税だけでなく高額所得者から税金をより徴収する、各種の自己負担を引き上げるなどの措置も色々されています。)
少子高齢化が進行しているので、色々な手段で税金を集めているのです。

さて、質問者様は現状よりも老後の心配をされているようですね。一度具体的にライフプランを立ててみることをお勧めします。
漠然と不安を抱えたままにするのではなく、自分が将来何をやりたいか、どんな老後生活を送りたいのかを考えて、そのために何をすべきかを整理するのです。

ライフプランを立てるためには、今の資産状況と収入・支出を算定し、将来どんな生活をするのか、将来お金が発生するイベントがあるのであればそれを織り込んで設計図を描くのです。
その上で、将来家計が苦しくなることが予測されるのであれば、ファイナンシャル・プランナーと相談して対策を考えましょう。
人間は予測していないことには対応できないものです。今の高齢者の方たちが若い頃の老人はだいたいい70歳くらいまでに亡くなっていたので、自分が70を過ぎてからも生きている姿をデザインせずに今の時代を迎えてしまったのです。不安に感じて当然です。今の若い人たちにもそれが伝播して社会全体がなんとなく暗くなってしまっているように思います。
高齢者の方には裕福な方もいらっしゃいますが、日本には高齢者ビジネスというものが存在して、健康食品とか健康器具とか金融商品とか色々なモノを売り込んでくる業者が存在して、それにかなりのお金が流れているのです。収入にばかり目を向けると足をすくわれます。
自分が100歳まで生きる姿を思い描けば、その実現に向けて自分自身の行動が変わります。夢は思い描かないとかなえられないのです。

なお、質問者様の生活費の中に家賃という言葉が出てきていますが、住関係のコストを少なく出来れば生活は結構ラクになります。日本は今空き家がかなりあるので、地方で空き家をほぼタダに近い値段で手に入れたり借りたりして住んでいる人もいます。

また、年をとると食欲を始めとして色々な欲が減退し結果金がかからなくなったりするものです。
健康とか人間関係とか、実はお金以外の老後の悩みというのは多いのです。早く対策を立てれば立てるほど良い老後生活が送れます。といっても自分の将来というのはなかなか想像できないものですが、お金という切り口で考えるとシンプルに予測できます。是非ファイナンシャル・プランナーに相談してみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

開業して確定申告をするべきか。

扶養に入っている主婦です。扶養範囲内で仕事をしておりますが、複数から20万以上の収入があるので、毎年申告をしております。確定申告をするなら開業届を出した方が良いのでしょうか?何がメリットで何がデメリットなのか良く解りません。毎年、確定申告に行っておりますが、年々現場の方があまり理解されてなく、このままで良いのか理解不足です。税金について、もっと丁寧に無料で解りやすく解説してくれる方や場所があると良いなと思います。コロナで余計に確定申告に行っても、あまり良く解らないまま、今年も申告が終了してしまいました。来年度に確定申告に行く時は、色々と細かく教えて貰いたいなと思いますが、何か新しい事をしなければならないのか、色々と何が解らないのかも解らないです。

女性40代前半 mini6262さん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

フリーランスの確定申告について

フリーランスの確定申告についてお伺いしたいと思います。私の方今年から本格的にフリーランスのライターとしてクラウドソーシングに従事しております。今年の年末の確定申告についてなのですが、基本的に自分で確定申告を行う形でよいのでしょうか?今までは会社の方ですべて処理の方を行っていただいていたため、何をどうしてよいのかがいまいちわからない状況です。また、確定申告の際にあわせて住宅ローン減税の処理も行っていたのですが、こちらもフリーランスとして初めてとなるために、どのような処理が必要なのかもわかりません。そもそもフリーランスの状態では住宅ローン減税は受けれないのでしょうか?具体的な流れと処理をご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

男性40代前半 8masa8さん 40代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

税金を払わないならどうなるの

税金を払わなかったらどんな問題が発生しますか。まず差押のような感じで家も車も家具や家電など使えないようになり借金取りが家に来たりしますか。どういう感じでそれがバレてしまうのか。また税金は一体何に主に使用されているのかわかりません。政治家や政府のお給料として使われているのでしょうか。そこらへんの勉強というのは学生時代に習わなかったので本当にわかりません。どうしてそういった重要なことを学生時代に教えてくれないのか正直わかりません。税金の使い道や払った後の仕組みは絶対教えてもらいたい情報です。社会に出て使わない数学を勉強させるならこういうことが知りたいです。税金の行方をどこに何に使われるのか学びたいです。

女性30代前半 Barabanbanさん 30代前半/女性 解決済み
田仲 幹生 熊谷 明子 2名が回答

両親からの相続

我が家の場合、両親が家を所有していること、株式や投資信託を所有していること、何よりも農地を所有していることなど相続の際に税金で課題になりそうなことがいくつもあります。もちろん、生前贈与などもいろいろ考えてくれているのですが、いずれにしても1番問題になりそうなのが農地になります。私も弟も農業を本格的に行うつもりはなく、あくまでも畑仕事位のつもりです。宅地転用もなかなか難しいと両親から聞いています。そうなったときに相続で税金がどれだけかかってくるのか、節税をするためにはどうすれば良いのか、ファイナンシャルプランナーから上目線でアドバイスをもらいたいと思います。結果として今の時点で対策を取れることがあれば、両親と相談しておきたいと思います。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

副業の申告について

長年販売員として非正規雇用ですが仕事をしています。年末調整も毎年会社でしてもらっています。実は新型コロナウィルスの影響で本業の収入が減る可能性があり、昨年からクラウドワークスで副業を始めました。動画サイト用の原稿をリライトするといった内容で、ありがたい事に良いクライアント様と出会う事ができ、継続してお仕事を頂いております。現状は月に12000円程の収入で、年間20万円以下で収まると思います。ネットで調べたところ、年間20万円以下の副業収入は確定申告の必要は無いと書かれていましたが間違いないでしょうか。また、確定申告は必要無くても住民税の申告は必要とのこと。こちらは直接役所に行けば申告できますか。確定申告のようにインターネット上で申告する事は可能でしょうか。

女性40代前半 sayu1212さん 40代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答