2021/03/09

個人年金保険について

女性30代 mii000さん 30代/女性 解決済み

以前、老後資金のためにと思い個人年金保険を申し込みました。申し込みの際に支払いは『年末調整で控除されます』という話も聞き申し込んだのですが、年末になり郵送で送られてきた書類を見ると、生命保険料控除になるとの記載があり不信に思い問い合わせてみると、受取期間が10年以上でないと生命保険料控除の枠になってしまい個人年金保険料控除の対象にはならないとの回答をもらいました。個人年金保険料控除にしたいので契約を変更できないかと問い合わせたのですが、もう変えられないの一点張りで諦めました。
これは、申し込む際に事前確認を怠ってしまった私にも落ち度があるのですが、こういった説明は商品を売る側の人が事前に説明するべき内容には含まれていないのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

廣重 啓二郎 ヒロシゲ ケイジロウ
分野 その他保険
50代後半    男性

佐賀県

2021/03/09

mii000さん ご質問有難うございます。まず、mii000さんには、全く落ち度はないと思います。保険料控除のことを契約時にしっかりと理解している方は少ないと思います。

ご質問から察すると、個人年金保険以外に生命保険に加入されていて、すでに生命保険控除の枠を使っておられる。よって、今回、個人年金保険に加入しても控除が受けられなかったということですね。

ところで、今回、個人年金保険に加入された時に、すでに加入されていた保険について担当者の方に確認はされましたでしょうか。

もし、確認を受けていて、「年末調整で控除されます」と言われた場合は、担当者の方に落ち度があるように思います。何故ならば、担当者の方は、個人年金の受取期間10年以上でないと生命保険料控除になることを理解していなければいけないからです。

仮に、個人年金保険に加入時に、すでに加入されている生命保険の確認をされていない場合も同様に保険を勧めるのであれば、確認をしなければいけないと思います。

ところで、個人年金の変更はできないと言われたのは、どちらに相談されたのでしょうか。もし、生命保険会社の本社に問い合わせをされていない場合は、相談窓口に連絡をしてみましょう。

すでに、生命保険会社の本社に連絡をされている場合は、「一般社団法人 生命保険協会」に問い合わせてください。公平・中立な立場でアドバイスが受けられるはずです。結果として、契約変更できるかは、今の段階ではわかりませんが、できることはぜひやって頂きたいと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

年金保険の辞め時は?

24歳の時に保険会社の年金保険に加入しました。その時は働いていて、将来の不安もあったので老後の積み立てのつもりで始めました。しかしその後結婚して子供を授かり専業主婦をしています。子どもが進学するタイミングでまとまったお金が用意できるようドル積み立てを始め、医療保険も一般に比べると高いけど使わなかった分返ってくるタイプの保険に入り直したため、月々の保険料が高いです。主人は公務員で定年まで働き、退職金も結構もらえることもあり老後への備えが厚くなっているので、年金保険をいいタイミングがあれば解約したいと考えています。やはり解約しない方がいいのであれば、やりくりをなんとか頑張ってみようと思います。アドバイスお願いします。

女性30代前半 nahonoさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

学資保険について

40代のサラリーマンです。家族構成は私を含めて妻と、子供2人の4人家族です。子供は中学生と、幼稚園の年長になります。上の子は公立の中学校ですが、高校、大学は私立に進む可能性もあり、子供の学資資金の検討をしています。超低金利の現在においては、学資資金のための貯蓄として定期預金などは期待できず、株などの運用も考えたのですが、株価の変動が激しく、学資資金が必要になったときに資金を確保できない恐れがあることから、学資保険による貯蓄を検討しています。ただ学資保険による貯蓄は初めての経験なので、メリットやデメリットや、学資保険の選び方について教えてほしいと思います。また高校、大学に向けてどのくらの学資資金が必要になるのかについても教えてほしいと思います。

男性40代後半 アキオさん 40代後半/男性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答
2021/03/09

ネット型保険って本当に大丈夫?

現在53歳会社員で、妻が専業主婦47歳です。娘は25歳で既に独立してます。我が家の世帯年収は900万ほどです。今回お聞きしたいのは、最近ネット型保険という言葉をよく聞きますが、これって従来からある保険屋さんと比較すると、サービス面は劣りませんか?という質問になります。例えばですが、先般父が無くなり、母が相続した物に関わる保険を見直した際、自動車保険がかなり高く思え、ほけんの窓口に相談言った際、ネット型の保険会社を勧められ、その現状比がおおむね▲2万円程の削減が可能でした。従来型と、ネット型との違い、あるいはメリット、デメリットと言う観点から教えて頂きたいと思います。何卒よろしく願いいたします。

男性50代後半 tmltetsusumiさん 50代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

自転車保険の必要性

自転車には滅多に乗らないので、自転車保険に加入すべきかどうか悩んでいます。4人家族ではありますが、自転車に乗るのは自分1人であります。しかも、1ヵ月に2回程度くらいしか乗りません。それも近所のコンビニエンスストアに行く程度くらいしか乗りません。住んでいる地域も田舎なので人通りも少なく、自転車に乗っていてもヒヤッとしたことがありません。そうした状況であっても自転車保険に加入すべきかどうか悩んでいます。自転車保険に加入するとなればまた出費がかさみますので、家計を考えるとこれ以上の保険を加入するのは躊躇ってしまいます。そこでファイナンシャルプランナーの方に相談したいのですが、自転車保険にはそれでも加入した方が良いでしょうか?

男性40代後半 マックス99さん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

貯蓄に保険を活用するのはあり?

私は27歳の会社員です。これからの生活に向けて着実に貯蓄がしたいと考えています。これまでも外貨建ての保険を活用し、貯蓄を行なってきましたがずっとマイナスが続き先日解約してしまいました。低金利の時代であり、現金保有はあまり賢くないのではないかと考えています。ただ運用するにも選択時が様々ありどれを選ぶべきかわからないというのが現状です。保険を活用することで、貯蓄×万が一の備えを実現できるのはないかと考えています。この考えがそもそもあっているのか、保険に貯蓄性までを求めるべきではないのか 保障に特化したものを選択すべきなのか ご教示いただけると幸いです。何卒よろしくお願い致します。

男性30代前半 1234ryuさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答