地震保険の保険金が支給される条件を知りたい

男性40代 rokumaru638さん 40代/男性 解決済み

私は30代の年齢の会社員で、妻と小学生の子供の3人暮らしです。数ヶ月前に賃貸マンションに引っ越したのですが、賃貸借契約を結ぶときに不動産会社のスタッフから地震保険への加入を勧められました。火災保険については「加入しないと賃貸借契約を締結できない」とスタッフから言われたため加入しました。しかし「地震保険についてはお客様のご判断で決めてください」と言われ、「最近は地震保険にも加入されるお客様が増えていますよ」と言われました。そのため、加入すべきか否かかなり迷ったのですが。結果的には加入しませんでした。しかし、地震保険については、現在も気になっています。理由は、将来は戸建て住宅もしくは分譲マンションを購入するつもりでいるためです。そのときは地震保険への加入についても真剣に考えなくてはいけないと思っています。
そこで質問です。地震保険という商品は、どのような条件を満たすと保険金が支給されるのでしょうか。不動産会社のスタッフにも質問したことがあるのですが、彼は正確に答えることはできませんでした。ぜひ詳細に教えてください。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
地震保険の保険金が下りるのは、地震もしくは噴火またはこれらによる津波(以下「地震等」といいます。)を直接または間接の原因とする火災、損壊、埋没または流失によって、保険の目的について生じた損害が出た場合です。
火災保険では、①地震等による火災(及びその延焼、拡大損害)によって生じた損害②火災が地震等によって延焼、拡大したことにより生じた損害はいずれも補償の対象とはなりません。これらの損害を補償するためには地震保険が必要です。
地震保険の保険金額は、ご契約時に火災保険の保険金額の30%から50%の範囲内で定められます。保険の対象である建物や家財の損害の状況に応じて、「損害の程度」を、「全損」、「大半損」、「小半損」、「一部損」に分類します。その「損害の程度」により、お支払いする保険金が決まります。ただし、建物5,000万円、家財1,000万円が限度となります。したがって、地震時の損害に対応する保険だが、損害を全額保証するものではないことに注意してください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

火災保険の選びかた

自分は現在30代のサラリーマンです。現在はアパート暮らしをしますが、遠くない将来、遺産としてもらった一軒家に住もうと想います。家をもつ上で安心な気持ちでいたいためその時には新しく火災保険に入ろうと考えています。現在はアパートに入居時に一番安いものに入りました。借り物なので、高いものにはいる必要もないだろうと想っていました。しかし、次に住む予定なのは自分一人の家です。何かあったことを考えると、最大限バックが返ってくる効果的な火災保険が良いです。そこで知りたいのは、持ち家だからこそ適した火災保険の種類とはどれかということです。火災保険といっても多くの会社、プランがあり、その中から自分にあったものはどれなのかがよくわかりません。こういう人にはこれ、またはこれくらい家財を持っている人にはこれといったおおまかでも良いので何か指標となるものが知れたらよいと考えています。ご指南のほどよろしくお願いします。

男性30代前半 いいじまさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

自動車保険の上手な選び方

自動車保険更新についての悩みなのですが、先月、路肩に停車中の車にミラーとミラーを接触の事故を起こしてしまいました。相手の車には人が乗っていたのですが幸い怪我はありませんでした。事故を起こしてすぐに加入している国内大手の保険会社に連絡を入れました。電話の対応はすごく丁寧で、その時は大変安心感を覚えました。相手の連絡先を伝えほっと一息でした。すると次の日担当者の女性から連絡があり、相手のミラーの修理代が約25,000円ですとの事、後は修理期間2日間のレンタカー代が約20,000円で合わせて45,000円くらいになりますと言われました。自身の契約が2年なのですが、保険を使うと次の更新で2年間の保険料が約80,000円上がるので、保険を使わずに自分で払った方がお得ですと言われました。それを聞いた時は何の為の保険って正直ショックを受けました。他の保険会社、たとえば外資系のネット保険も同じような物なのでしょうか。

男性50代後半 初老親父さん 50代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

自動車保険の比較・見直しのポイントについて

「月々の保険料が安くなる」「オンライン申し込みで割引が適用」というような自動車保険のCMを目にする度に、見直した方がいいかと思うことがあります。あまり知識もないので現在の条件と同等のプランで簡易的な見積もりをしてみるのですが、少し変わるかなという程度で、相談のしやすさや気軽さを考えると代理店にお願いしたままでも……と思ってしまい、なかなか乗り換えるまでに至らない状況です。車社会である地方で暮らしている為、使用頻度や走行距離によって保険料が変動するようなプランには加入出来ませんし、加入している代理店に相談できることでもありません。加入中の補償内容を根本的に見直せばまた違った結果が出るかと思うのですが、その場合に気にするべきポイントをアドバイスして頂きたいです。

女性40代前半 かこさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

マンション住まいも火災保険に入っていた方がいい?

現在マンションに暮らしています。マンションの共用部分については、マンションの管理会社の方で火災保険に入っているのですが、専有部分は火災保険に入っていません。今住んでいるマンションには20年近く住んでいますが、一度も火災は起こっていません。自宅で火事が起こるようなことはなかったし、他の住民もそういったことはないようです。20年も無事に過ごせているので、これからも無事に過ごせるのではないかと思います。しかし、万が一のことを考えると火災保険に入っていた方がよいのかとも思います。共用部分が火災保険に入っているからと安心せず、専有部分についても火災保険に入っていた方がよいのでしょうか。その場合、保険料が気になります。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

火災保険、自分で選べないの?

はじめまして、ナタリーと申します。今日は普段から疑問に思っている火災保険について伺いたいです。私は大学進学と同時に家を出てずっと一人暮らしをしています。何度かの引っ越しや家の更新を経て疑問に思うことが、火災保険って自分で会社など決められないのかということです。家を借りるときや更新時に2年契約の火災保険の契約をしますが、いつも不動産会社がこれでという風に、賃貸契約書と同時に保険の申込書も記入し、よくよく内容も大雑把にしか確認しないまま加入しています。今まではそうゆうものかと疑問には思っていなかったのですが、最近保険の見直しをしている際に、自分で選ぶことはできないのかと思いました。最近の保険は、独自のサービスがついていたりまたポイントを貯められたりと色々メリットがあるものも多く感じ、例えば個人で加入している保険会社の保険にプラスで火災保険もということも出来るんじゃないかと思います。なので、不動産屋さんが指定してきた保険会社には必ず加入しなければいけないものなのか聞きたいです。

女性30代後半 nayさん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答