子育て中のパート、どの程度の仕事量にすべき?

女性30代 pochisakuraさん 30代/女性 解決済み

只今妊娠中です。
結婚を機に仕事を退職し、地方から出てきてすぐ妊娠が分かりました。
土地勘もない場所での出産、子育て、就職活動が待っております。
子どもに寂しい思いをさせたくないため、パートくらいでのお仕事を考えておりますが、
どの程度の仕事をしたら利益になりますでしょうか?
預けてまだ勤務すべきでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代前半    女性

東京都

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。そしてご妊娠、おめでとうございます。
ご相談内容を見ますと、生まれてくるお子さんに寂しい思いをさせたくないとのことで、
パートでのお仕事を考えていらっしゃるということですね。

パート勤務では、扶養内で働くか扶養から外れて働くかで税金や社会保険料が変わってきます。
よく103万円の壁、130万円の壁といわれていますが、税金の壁と社会保険の壁についてご説明したいと思います。
まず税金の壁では、パート年収が100万円を越えると住民税か発生し、103万円を越えると所得税が発生します。
また、103万円を越えると配偶者控除(38万円)がなくなり、150万円を超えると配偶者特別控除が段階的に減ってきます。(201万円以上で控除は終了)※年収1,120万円以下が対象
また、社会保険の壁では、130万円以上の収入で健康保険と年金の扶養から外れます。
また、H28年からスタートした制度によって、従業員が501人以上(2022年より101以上・2024年より51人以上)の会社だと、週の労働時間が20時間以上で月収8.8万円以上などの条件を満たせば、106万円以上の収入で健康保険と年金の扶養から外れてしまいます。
パートで働くとなると、社会保険の壁が大きなハードルとなるでしょう。
お子さんが小さいうちは、壁を超えないように調整するのも一つ選択肢だと思います。
私にも経験がありますが、出産や子育てはとても価値のある大変なお仕事です。
まずは、生まれてくるお子さんとご自身の事を一番に考え、無理のない働き方をされたらよいのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

これからのライフプラン

コロナの影響をもろに受け、先日勤めていた会社から整理解雇されました。結婚しても働き続けてきましたが、これから出産・育児するときは勤務継続は困難だと内心思っていました。求人を探していても、独身ならやる気満々で応募していた業種も腰が引けるようになってしまいました。また、子供の予定などを聞かれるのは目に見えています。既婚で出産適齢期の女性は、再就職は厳しいのでしょうか。在宅ワークを始めてみましたが、お小遣い程度の収入にしかなりません。短期の仕事または派遣の仕事なども探しています。今後のためにも節約するのはもちろん、自分の収入源も持ちたいと思っています。ちなみに、現在の家計としては適度に節約し貯金もしながら生活できています。正社員・派遣や契約社員・アルバイトやパートなど、どの勤務形態で働こうかなやんでおります。助言をいただけたら幸いです。

女性30代前半 もんぶらんさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

収入が不安定な中での家計管理方法

夫婦共働きだったが、この春に自分が仕事をやめてフリーランスになった。収入が不安定な中での家計をどう管理していくかに不安がある。固定費削減として自分の携帯電話を格安スマホにしたが、それでも心もとない。一番のネックは保険。自分が終身の生命保険を2つかけているので1つを解約したいが、すんなりと解約できるか自信がない(外交員の人に止められそうだから)その他にも自分の収入が安定するまでどのように家計を管理していけばよいのか分からないので相談に乗ってほしい。

女性50代前半 yumikoさん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

年金暮らしの親の家計

父69 母65 私44 妻44 子供15 子供8歳 別居住まいの母親がこの度パートを退職し2人住まいで年金と父親のパートの給料7万円+年金13万円/月で現在生活しております。持家で住宅ローンなどはありませんが、父親の収入がなくなると、年金のみの生活になりとても生活できそうにありません。たまにラジオなどで、持ち家を売って、そこに家賃を払って住まいすると言う方法を聞いたのですが、生活に有利になるものでしょうか?現在の家の評価額はおよそ600万円程ので築45年の物件です。親がいったいいくつ迄生きるかわからないのと、退去する日が来たときは、どのように住んでいた家を住宅の評価と味言いますか再査定されるのでしょうか?

男性40代後半 shinmikoさん 40代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

年金だけで生活は大丈夫か?

私は、40年余り教員生活を送り、65歳で定年退職し、今は年金の収入だけで生活を送っています。現役の時は、贅沢三昧な生活を送っていました。例えば、車は3年毎に買い替え、外食は週に4回、旅行は家族で年に6回以上など、老後の生活など考えることもなく、貯金などしようという気もありませんでした。ということで、貯金はほどんどありません。また、家を新築したため、銀行から住宅ローンを借り入れ、ローンの返済に追われることにもなりました。定年退職したとき、退職金は住宅ローンの完済に使いました。勿論、退職金は残りませんでした。いよいよ年金で生活を送ることになりましたが、年金だけの収入では生活費を捻出するのが精一杯で、旅行をしたり、外食したりする余裕がありません。少しでも、旅行したり、外食したりするには何を節約したら良いのか教えていただきたいと思います。

男性70代前半 kinoshitakunさん 70代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

これから始める結婚生活の人生設計について

はじめまして。来年30歳になる社会人男性です。来年には結婚が控えており、今までの暮らしと大きく変わることが沢山あるんだろうなと感じています。今までは一人だったため、保険にも入っておらず、まともに貯金もしておりません。彼女もあまり貯金が無いようで、これから子育てすると考えるとやっていけるかどうか不安です。収入を上げるための転職も考えているのですが、都心に家族三人で住むと想定した場合、働き手が私だけとしていくらあれば不自由なく暮らせるでしょうか。もし目安のようなものがありましたらご教授いただけると助かります。今は家賃14万(家賃補助が9万出ています。)、年収は500万円ほどです。彼女の年収は確かではありませんが、おそらく300~350万円ほどかと思います。よろしくお願いいたします。

男性30代前半 ryooooosk1116さん 30代前半/男性 解決済み
キムラ ミキ 1名が回答