2021/03/09

保険になるべくお金をつかいたくない場合はどうしたらいいか。

女性30代 nnatk222さん 30代/女性 解決済み

みんな同じ保険会社がいいのか、別々がいいのか。
保険にかけるお金がもったいないと感じてしまう。
子どもは何歳からはいるべきか。
大人はどの保険をかけとけばよいか。
自動車保険などもまとめることはできないか。
どこの保険がいいのかわからない。
勧誘ばかりされて本当には必要なのかわからない。
相談しやすい保険屋さんが知りたい。
業務ではなくちゃんと家族のことを考えてくれるプランナーさんはいるのか。

保険はマイナスなイメージしかなく、何も起こってないからかける必要がないのではないかと思ってしまいます。今現在1歳の娘がいるのですがそちらの貯金に回したいのではいれてなかったりなどそうゆう状態です。
今後怪我など増えてくるので考えたいと思いますが動けていない状態なのですが、なにかいい方法があれば知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

廣重 啓二郎 ヒロシゲ ケイジロウ
分野 保険全般
50代後半    男性

佐賀県

2021/03/09

nnatk222さん ご質問有難うございます。保険の加入については、悩んでしましますね。

保険については、加入の判断基準を持っておく必要があると思います。

保険に加入する判断基準は、下記の基準を参考にしてみましょう
①起きる可能性が極めて低い(起きる可能性が多くなると費用対効果が悪くなる為)
②起きた場合の損失が極めて大きい

起きてしまった時に経済的なダメージが大きいことに対して加入することが本来の保険の加入の仕方だと考えます。自動車保険や火災保険がいい例ですね。

ご自身の生活をしていくこと中でどのようなリスク(経済的なダメージ)を受ける可能性があるか考えていきます。nnatk222さんの場合は、お子様がまだ小さいことを考えるとご主人様に万一のことがあった場合に収入が途絶えてしまうことがリスクとして考えられます。

その際も、民間の生命保険を検討される前に、まずは、公的(国)の保障が受けられないか考えましょう。遺族年金がどのくらい受給できるかを考えてみましょう。次に、会社からの補償を受けられないか
最後に、民間の保険を検討していく流れです。

保険は、万一の場合に強い味方になってくれます。ただし、加入しすぎると家計が圧迫され、思うように貯蓄ができなくなることも事実です。だからこそ、ご自身の中で軸を設けて、バランスよく加入することが大切です。

なお、ファイナンシャルプランナーの多くが、保険の勧誘を勧めてくる方がほとんどです。お近くに保険を販売しないファイナンシャルプランナーがいないか探してみてください。相性などもありますので、初回面談無料などやっているファイナンシャルプランナーがいればコンタクト取ってみてはいかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

保険を選ぶ方法

まずは医療保険について質問です。現在妊娠中で、ふと医療保険に入った方が良いのではないかと思い、色々調べましたが、双子の妊娠していること、切迫流産を患っていたことで、医療保険の加入ができませんでした。医療保険について、その時に色々調べてみましたが、保険によって付帯が異なることが分かりました。妊娠している時に、医療保険に加入しておいた方が良かったのでしょうか?また、今まで、病気をしたことがないので、どんな付帯が有れば安心なのか、一般的にどのような保険に加入している人が多いのか、値段は一般的にどのくらいなのかが知りたいです。次に生命保険ですが、子供が産まれるにあたり、加入を考えています。生命保険も色々あるのですが、この先すぐに死ぬことがあれば、支払う保険も少なく、保険を受け取れますが、長生きしてしまった場合には、支払う保険と受け取ることができる保険との差額を考えたり、貯蓄がお得か等、比較した方が良いのでしょうか?

女性30代前半 yukakeeppluggingさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

子供の保険はいつ、どんなものをかんがえるべき?

3歳と0歳の子供がいます。告知事項によっては子供でも加入ができなくなると知っていましたが、育児で多忙なこと、お金に余裕もないので放置していました。最近上の子に病気が見つかってしまい、もしかすると今後医療保険だけでなく生命保険も、大人になっても加入できないのではないかと心配になりました。下の子は今のところ健康なので、早めに考えてあげたいと思いますが、医療保険だけでなく生命保険もとなると、どこまで、どれくらいの保険をかけてあげればいいのか見当がつきません。また、終身型のものが良いのか、共済などの途中で終わるものが良いのかも悩んでいます。既加入の主人と私の保険料でかなりかつかつなので、保険料を抑えつつ、適切な内容の保険を選びたいです。

女性30代後半 midori777aaさん 30代後半/女性 解決済み
石村 衛 1名が回答
2021/09/16

退職した会社の団体保険について見直しをしたい

31歳の専業主婦です。今、退職前に所属していた会社の団体保険に加入しています。子どもも生まれ、段々と病気などのリスクも考えなければならないとも感じており、保険の内容の見なおしを考えています。どういったリスクに備えておけばよいのか、また保険料をなるべく抑えつつ必要な補償を受けられる保険にはどういうものがあるのか知りたいです。

女性30代前半 altさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

保険全般について私が知りたい内容について

保険全般につきまして、私が知りたい内容としましては、生命保険につきまして、様々な形で勧誘されまして、誘われることがあったのですが、生命保険につきましては、未だに不透明な部分がありまして、そもそも、本当に死亡をした場合におきまして、全額高額な保険金を頂けるのか?と言う点について非常に気になっております。保険金につきましては、様々な制約がかけられる形で、細かく見えない文字で見辛く指定してありましても、中々見るようなことができないと言う状況になっておりますので、そのような点で、本当に掛けた分の金額だけ帰ってくるのか?と言う点で気になっております。また、掛け捨てのタイプが良いのか、7割程還元されて戻ってくる保険の内容が良いのか?と言う面につきましても気になっております。

女性20代後半 chisaponさん 20代後半/女性 解決済み
小山 英斗 1名が回答
2021/03/09

今のうちに入っておくべき保険は?

現在学生である自分であるが、近いうちに社会人になるにあたって保険について知っておくことで、将来に備えられると思います。社会人になり、働くにあたって労災に関することや、一人ぐらしをしなければならず、その際に借りるアパートメントにしても火災保険などに入っておくべきなのかといった智識がまったくなくそのことについて相談したいと考えます。もし、それについて今のうちにできることがあるとするならば、社会人になってすぐにあたふたとなるのではなく、時間があるうちに解決しておくことで、安心できると思います。またFPはさまざまな智識があるので現在の世上において知っておくことを教えてくれそうで便りになる。今後家族が増えることになるだろうが、そのときに入る保険についても聞きたい。

男性20代後半 Nozomi_dango3tyonan1さん 20代後半/男性 解決済み
石村 衛 1名が回答