子どもが2人になり、貯金できるのか不安です

女性30代 koyuki822さん 30代/女性 解決済み

現在第二子を妊娠中で、上の子とは6歳差になります。
今までは子どもが一人っ子だったので、その子どものために毎月決まった金額を通帳に入れて貯めていっていたけど、もう一人増えるので、今まで通りの金額のお金を貯めて行くことは難しいし、ちゃんと二人のために貯金できるか心配です。

1 名の専門家が回答しています

荒井 美亜 アライ ミア
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
40代後半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

こんにちは。もうすぐお子さんが生まれるとのこと、お大事になさってください。

「2人目が生まれたらちゃんと貯金できるか自信がない」というお悩みにお答えいたします。
アドバイスとしては

・児童手当は毎月貯金する
・「先取り貯金」を原則にする
・無理ない金額を長期間コツコツ積み上げる

の3点をまずは意識していただきたいところです。

1)児童手当は毎月貯金する

一定の条件を満たしている限りは、お子さんが生まれてから中学を卒業するまで、毎月児童手当がもらえるはずです。
2人目のお子さん(第2子)の場合は、以下の金額になります。

・3歳未満(一律):15,000円
・3歳以上から小学校修了まで:10.000円
・中学生:10,000円

これらをすべて貯金したとすると、

15,000円 × 35カ月 + 10.000円 10,000円 × 109カ月 + 10,000円 × 36カ月 = 1,975,000円

になります。私立大学の文系学部(経済学部・法学部など)であれば、初年度納入金を賄える程度の金額です。

2)「先取り貯金」を原則にする

既に意識されていらっしゃるかもしれませんが、貯金は「毎月余ったら貯金しよう」では、なかなかうまくいきません。
「毎月〇万円貯金する」と意識し、あらかじめ専用の銀行口座などに預けてから、残額でやりくりをするのを意識しましょう。

3)無理ない金額を長期間コツコツ積み上げる

いくら貯金が大事とはいっても、無理な金額では続きません。
手元に現金がなくなったからといって、クレジットカード払いをしていたのでは本末転倒です。
あくまで、普段の家計からみて、無理ない金額を長期間コツコツ積み上げるのを基本にしましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

お金を貯めるには?

私は、家業の自営業を手伝っていますが、収入があまりありません。なので、母が私の生活費を払ってくれています。しかし、母は自分が買いたいものを我慢して、私の分を払っていると言っていました。私は外に働きに出なきゃいけないと分かっていますが、なかなか足がすすみません。そこで、今の状態で、家計の支出を減らす方法があればなんでもいいので、教えてほしいです。ちなみに母は年収200〜400万だと思います。私の今の年収は、10万以下です。私は、在宅ワークなど、一人でできる仕事ならできると感じています。そんな私におすすめの仕事はありますか。クラウドワークスをしていますが、おすすめのカテゴリなどありましたら教えてください。

女性30代前半 アボカドさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

毎月の食費が適正なのか知りたいです

夫婦と小学校5年生の息子が一人います。共働きで夫の年収は600万ほど、私はスーパーのパートで年収100万円ほどです。わが家では、毎月の食費(外食は除く)が5万ほど掛かっています。時には5万円をゆうに超える月もあります。子どもの習い事や預金にも回したいので節約したいけれど、子どもは好き嫌いも多く野菜嫌いということもありいわいる野菜を多く使用した節約メニューなどは難しそうです。夫も好き嫌いが多く何でも食べてくれるわけではないので困っています。目標は4万円代まで押さえたいと思いますがそもそも食費が毎月5万円なのが適正なのか多すぎなのかもよくわかりません。専門家の方にご教授いただけると助かります。

女性40代前半 boo-3320さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

効率よく貯金をするいい方法は?

私は毎月お金を使いすぎないように一定額を貯金するようにしていますが、これから様々なライフイベントがあることから貯金が尽きてしまわないかとても不安に思っています。そこで効率よく貯金または資産運用方法について教えていただきたいです。結婚や出産といったライフイベントごとにどれくらいの資金が必要になるのか、それまでにどれくらいの資金があれば十分なのか知り、今のうちから準備をしておきたいです。老後などもお金に苦しむことがないよう、いまのうちからどのような準備をすべきなのか知りたいと思います。また、貯金をするだけでなく、今ある資金を活用して増やしていくためにはどのような投資活動が効果的であるか知ることができたら幸いです。投資活動だけでなくどのような貯金方法が今ある資金を運用することができるのか知りたいです。

女性20代後半 maiko7979さん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

親の介護費用を貯めるにはどうしたらいいか。

親も60代を超え、そろそろ老後をどうしたらいいかを考えている。私自身が海外にいるため、金銭によるフォローしか具体的にはできず、現在のコロナ禍によりかんたんな帰国も難しいことから、お金だけでも親のためにも貯めておく必要があるのではないかと勝手に考えてしまう。なかなか友人同士でもこのような話はできず、自分自身のことではないが、将来どうしたらいいのかを聞いてみたい。もちろんお金だけでなく、両親が健康でどうしたらいられるかも重要だが、もしものことがあったときに、どのような対応を他の人はしてきたのか、事例や金額も含めて相談をしたい。また、自分自身もまだ結婚をしておらず、子供も欲しいので、さらに親のことを考えると、少し苦しくなってしまう。ぜひ、いいアドバイスをお聞きしたい。

男性40代前半 Hiro_kiさん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 小松 康之 2名が回答

家計簿のつけ方と節約方法

家計簿を以前つけようと思い、いざつけ始めたことがあるのですが、記録しただけで「このあたりが出費が多いな」という感想で終わってしまって、あまり続きませんでした。また、毎回レシートを分類してということが時間がなく、結局中断してしまいました。上手に家計簿をつける方法とその活用方法を教えて欲しいです。具体的に記録をして、そこから対策をしなければいけないのはわかっているのですが、具体的にどうすれば良いのかわからないので、そのあたりのことも聞いてみたいです。家計簿をつけ始めた理由は貯金をするために、余計な出費を抑えることですが、その他に出来る節約術を教えて欲しいです。また、光熱費はなるべく抑えるように電気を消したりするのですが、特に食費が多いので、その対策を聞きたいです。

女性40代前半 ナリヤさん 40代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答