老後資金として必要なお金の準備

今30代で、5歳の子がいるサラリーマンです。
老後に2,000万円の資金が必要と聞いて、貯金や株式投資などを活用して資金作りを進めています。
しかし、問題となるのが退職金です。この老後資金には退職金も含めての計算だと思いますが、今勤めている会社には退職金制度がありません。
もちろん、iDeCoや外貨預金など複数の投資は行っており、30代の現時点で資産は2,000万円ほどありますが、この先子供の教育資金も大きくかかってくるため、この2,000万円もそのまま老後資金というわけにもいきません。
退職金制度がない場合、他にどうやって資金を貯めていけばいいのか相談したいです。よろしくお願いいたします。