2021/03/09

老後資金として必要なお金の準備

男性30代 河内ミートさん 30代/男性 解決済み

今30代で、5歳の子がいるサラリーマンです。

老後に2,000万円の資金が必要と聞いて、貯金や株式投資などを活用して資金作りを進めています。

しかし、問題となるのが退職金です。この老後資金には退職金も含めての計算だと思いますが、今勤めている会社には退職金制度がありません。

もちろん、iDeCoや外貨預金など複数の投資は行っており、30代の現時点で資産は2,000万円ほどありますが、この先子供の教育資金も大きくかかってくるため、この2,000万円もそのまま老後資金というわけにもいきません。

退職金制度がない場合、他にどうやって資金を貯めていけばいいのか相談したいです。よろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

福嶋 淳裕 フクシマ アツヒロ
分野 退職金
60代前半    男性

千葉県 東京都

2021/03/09

2019年6月、金融審議会の市場ワーキング・グループが金融庁のサイトに「報告書」を掲載しました。
ごく当たり前の良識的な内容が書かれている報告書でしたが、主旨ではない「現状整理(第1章)」の1カ所を野党が取り上げて国会で騒き、「老後資金2000万円問題」の発端となりました。

この報告書に、「老後資金として2000万円必要である」旨の記載はありません。
「金融資産の保有状況は各人により様々であることから、平均的な姿をもって一概に述べることは難しい面がある。 ... (夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦無職世帯の)収入と支出の差である不足額 約5万円が毎月発生する場合には、20年で約1,300万円、30年で約2,000万円の取り崩しが必要になる」と記載されています。

この部分の記述の根拠は、総務省が毎年公表している「家計調査」です。
報告書作成時点で最新版だった家計調査(年報)によれば、「世帯主が65~69歳の二人以上世帯は、金融資産(貯蓄・投資の残高)を2,252万円保有」しています。
2000万円持っているので、「余命を30年と考えるならば、毎月5万円程度取り崩すことができる」わけです(「2000万円必要」なのではなく、「2000万円あるから、取り崩して使っている」というのが「平均的な姿」です)。

引退時点の純資産と引退後の収入・支出は世帯ごとに異なり、公的年金だけで暮らせる世帯もいらっしゃれば、公的年金だけでは暮らせない世帯もいらっしゃいます。
公的年金だけでは厳しいと思われる世帯は、現役期の貯蓄と投資で老後資金を準備して(引退時点の純資産を増やして)いくことになります。

相談者様の場合、貯蓄のほか、すでに株式投資、iDeCo、外貨預金などに取り組まれていらっしゃるとのことですので、もしまだであればNISAを併用して、iDeCoと同様に投資信託を積み立てましょう。
貯蓄(安全資産)と投資(リスク資産)の全体を見渡して、分散と低コストを意識して継続してください。
なお、老後資金形成が目的の場合、私個人の意見としては、個別銘柄の株式投資はリスクが高すぎ、また、外貨預金はコストが高すぎるため、おすすめしておりません。
iDeCo とNISAを上限まで利用し、余力があればネット証券の特定口座でも投資信託を積み立てましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

父の退職金

父はもうすぐ定年を迎えます。父も母も退職金が出るのを楽しみにしています。母は、家を大きくリフォームしたいと思っています。父は、お金はできるだけ使わずに貯金しようと考えています。父は、退職金で投資信託をしたいと言っています。家は建てて20年近く経ちます。色々なところに不具合が出てきました。リフォームの見積もりは250万円でした。これから先も済むのであれば、必要だと思います。父の退職金は、母のものでもあります。母のおかげで定年まで安心して働くことができるからです。退職金の使い道で二人が険悪なムードになっているのが気になります。仲は良い方だと思っています。退職金の使い道について、アドバイスをお願いします。

女性20代後半 みさ55さん 20代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/09

娘の会社の退職金

娘は来年、大学を卒業し就職します。実は退職金について前払いにして毎月給与に上乗せするか?、退職時に一括にするか?入社した際に決めねばならないようです。正直なところ一生勤め上げるつもりもないなら、毎月もらえばよいのではないかと思うこともあるのですが、まだまだ若いので、上乗せされた分を貯蓄したり、運用したりすると言う姿も想定できません。客観的なシミュレーションを行って、ケーススタディーをすれば良いと思うのですが、自分自身ではなかなかできないと思います。そこで、長期的な視点で退職金のシュミレーションをファイナンシャルプランナーに見てもらえたら良いのではないかと思うのです。私自身も親として経験がないだけに適切なアドバイスができません。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答
2021/09/21

退職金と確定拠出年金

56歳の会社員で、家族は妻と小学生の子供の3名です。勤務している会社の制度として、退職金の一部を確定拠出年金として運用することが出来ることとなっています。確定拠出年金にすれば、拠出した分を税金が免除となることは知っていますが、ただ一方で預け入れたお金は簡単に引き出せないなどの制限が付くようです。その場合、どういった場合に退職金としてもらうのか、あるいは確定拠出年金のほうが良いのかなど目安などがありましたら是非とも知りたいです。個人的に心配しているのは、退職後に子供が進学する際に一時的に入学金などの資金が必要となることがあるので、そのために一括してもらえるような退職金のほうが便利ではと考えております。

男性50代後半 みなみさん 50代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/09

退職金のある会社への転職

現在、契約社員として働いている30代の独身女性です。今の会社で働いて1年がたちますが、現在の年収は300万以下で平均より低いため、年収が高い会社への転職を考えています。転職サイトにて色々な会社の募集要項を見ると、会社により退職金制度があったりなかったりすることに気づきました。そこで疑問に感じたのですが、退職金があるのとないのでは、全部でどのくらいの額が変わってくるのでしょうか?女性の場合は出産、育児などがありますが、育児などを終えて会社に復帰した場合はいくらか退職金が減るのでしょうか?また男性と女性で退職金の差額はあるのかどうか、退職金は何を基準にして支払われるのかなども気になります。よろしくお願いいたします。

女性30代前半 yoshiausさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/03/09

退職金だけで暮らしていけるのか

今は30代で会社員として働いています。とあるメーカーで働いているのですが現在でだいたい年収が400万円ほどです。そのうち毎年100万円ぐらいを貯金に回しています。この貯金はいずれ子供ができた時用に取っているのですが、老後の生活については全く考えていません。退職金が出た際にそのお金目当てとも考えていますが。退職金でどれぐらい老後の生活は楽になるのか教えてほしいです。場合によっては今から、個人年金なりを契約してお金をためておかないといけないと思っています。できれば、老後どれぐらいのお金が必要で、それは退職金でまかなえるのか教えてほしいです。個人年金や投資など今から始めるべきなのかどうなのか、そのあたりも教えてほしいです。

男性30代前半 FujiVISHさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答