住宅ローンの返済、毎月の収入の何割がベスト?

女性30代 しおりtwinsさん 30代/女性 解決済み

子供2人が生まれたのでマイホームの購入を検討しています。
頭金はあまりありません。
月々の返済は収入に対して何割を当てるのがベストでしょうか?
まとボーナス時は少し返済をあげたほうがいいのでしょうか? 
いつまでこの収入が続くのか不明だから高く設定することに不安です。

1 名の専門家が回答しています

梅川 ひろみ ウメカワ ヒロミ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
60代前半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。ファイナンシャルプランナーの梅川ひろみです。月々の返済額を考えるときの目安としては、現在の家賃と住宅購入のために積立ている額から、物件を購入した後にかかる費用(駐車場だいや管理費、修繕積立費など)を引いた金額が無理なく払える毎月の返済額の目安です。年収に占める年間の住宅ローンの比率は返済負担率と言い基本的には25%を超えないようにするというのが一つの目安になります。ただし家計の状況によっては25%でも負担が大きくなる場合もありますのであくまでも目安と考え、ご自身の家計の負担にならない金額を設定するのが良いと思います。頭金はあまりないという事ですが、いまは物件価格の100%を借り入れることが出来る金融機関もありますが、頭金には住宅ローンの負担を減らす役割があって、もし物件価格の20%程度の頭金を用意することができれば月々の返済額を抑えることにつながるものです。また、ボーナス時の返済額についてですが、ボーナス時に返済する金額を多く設定すると、将来ボーナスの支給金額に変化(減収)が出た時に住宅ローンが支払えない可能性も出てくるので、ボーナス時に返済額を上げるのではなく、月々の返済額は均等に設定しておきボーナス支給額の変化に備えたほうが良いと思います。その代わりボーナスは貯金し、ある程度まとまったら繰り上げ返済をすることでローンの負担の軽減につなげるのはいかがでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

実家の建て替えについて

現在実家の建て替えについて悩んでいます。実家は築35年で1階部分は家業の店舗になっており、2階が居住スペースになっています。屋根や水回りなど様々な個所にガタがきていて建て直しの必要があることは明らかなのですが、自宅兼店舗になっているので建て直しと共に店舗をどうするかといった問題も出てきてしまいます。現在は60歳の両親が2人で美容院をやっていて、ありがたいことに夫婦で生活する程度の収入は得る事が出来ています。私は同居はしているものの他で働いています。今と同じように1階に店舗を作ったとしても高齢の両親がいつまで働くか分からず回収できると思えません。とは言え建て替えとともに店を閉めてしまうと、両親は収入がなくなり不安だと言ってなかなか建て替えの話が進みません。仮に建て替えて店舗を無くすと、私自身は自分の生活で精いっぱいなので住宅ローンだけなら払えますが両親の生活費までは出せそうにないです。両親の貯蓄はおそらく1000万円弱で数年後から貰える国民年金のみの収入になりそうです。

男性40代前半 mitさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

住宅ローンを払えなくなる可能性はどれくらい?

日本では以前、大学生などの奨学金の延滞や自己破産の問題がクローズアップされました。それ以降、奨学金は借金であるという認識が世の中に広まったと思います。ただ、住宅ローンも同じく借金であり、奨学金と同じように長い時間かけて返済をしていくものです。すると、奨学金のような返済が困難になるケースが少なからずあると思われます。住宅ローンは多くが利用しているからこそ、社会の中であまり問題視されている印象はありませんけど、実際に返済が難しくなっている人がどれくらいいるのか?は気になります。住宅ローンを利用している人たちのうちの何割が、結果的に返済が困難になるのか?また、住宅ローンの返済ができなくなった人はその後どうなるのか?について教えてほしいです。

男性30代前半 denkiirukaさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

子育てにマイホームは必要でしょうか?

5才の子供と、夫と3人で暮らしている主婦です。賃貸で暮らしているのですが、子供が来春幼稚園の年長にあがるため、小学校入学にあたって、本当にこのまま賃貸でいいのか、考えはじめました。今の賃貸マンションの立地がよく、学校なども近いため、引っ越したくはないのですが、家を建てるには、高級な地域のため、賃貸か家を建てるかで、住む場所が変わってきます。何をとって、何を捨てるかは、家族の考え方で決まると思うのですが、子供に財産を残すためには持ち家がいいのかということや、賃貸と持ち家は家賃を払い続けることと、ローンを組むこととどちらがお得なのかということも気になっています。夫も私も30代後半ということもあり、決断の期限が迫っているような気がします。ぜひ、お教えいただけると助かります。

女性30代後半 neconote25さん 30代後半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

世帯年収からして購入可能な物件金額

現在、共働きで世帯年収は1千万円程度あります。しかし、近い将来子どもを持ちたいと思っているので、私の年収約400万円からは確実に下がります。もちろん主人の給料は上がっていくとは思いますが、私たちが購入できる物件はどれくらいの価格なのでしょうか。今のところ、出産後も正社員で時短勤務を目指してはいますが、正直なところ体力面にも不安があるので、ずっと正社員も厳しい可能性もあるので、購入する物件は無料のない範囲で考えたいと思ってはいます。

女性30代前半 あんこさん 30代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

個人的なローンがある場合繰り上げ返済や借り換え等は出来ないもの?

神奈川在住の40代、会社員です。6年前に新築の戸建てを35年ローンで購入しました。月々の返済+ボーナス払いも含めての返済です。返済完了が73歳なので、少しでも楽にするために、繰り上げ返済や借り換えを検討しています。ただ、嫁に内緒にしている個人的なローンもあるため、その返済がある間は、繰り上げ返済や借り換え等は出来ないものなのでしょうか?現在の収入で上手くやりくりすることは可能なのでしょうか?

男性40代後半 taniyannさん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答