2021/03/09

保険の種類が多すぎる。結局どうしたらいいのか知りたい

男性40代 fukuokatarou60さん 40代/男性 解決済み

保険会社から保険の種類が多くでているので、どの商品がよくて、どの商品が悪いのかはっきりして欲しい。医療保険やがん保険なんて商品の説明書が細かすぎて保険を契約する際にそこまで、読み込んでいる人はいないと思う。それぞれの長所短所を教えて欲しい。また医療保険、がん保険は会社員は会社の保険組合の高額療養があるので、必要ないという人もいるが、ではどいった時は医療保険に入っていた方がいいのか教えて欲しい。また医療保険は年齢が上がってからか加入すればするほど毎月の保険料があがっていくので、じゃ未成年の時から入っておくのがベストなのか知りたい。(またそもそも加入できるのかも含めて知りたい)生命保険・終身保険は世帯構成別にいくらぐらいのに入っておけば大丈夫なのかを教えて欲しい。また同じく生命保険も年齢が上がってから加入すればするほど保険料があがっていくので、これも未成年の時に入っておくのがベストなのか知りたい(これもそもそも未成年の時に加入できるのかも含めて)

1 名の専門家が回答しています

中山 国秀 ナカヤマ クニヒデ
分野 保険全般
50代前半    男性

福岡県 佐賀県 長崎県

2021/03/09

以下、回答させていただきます。(文面から読み取れる範囲での、一般的な回答)
まず、前提として③点~十分にご承知のことかと思われますがお伝えします。
①今後【保険見直し・ご加入検討】の際は「体況上の告知(過去~現在の健康状態)が必要」であり、「その時の状況次第では→加入不可」となることも先にふれておきます。
②当回答では、具体的【商品名】・【保険会社名】を伝えることができないことをご理解ください。
③公的な「社会保障」の内容につきましては、本章では割愛します。
『医療保険(生命保険と共に)は年齢が上がってからか加入すればするほど毎月の保険料があがっていくので、じゃ未成年の時から入っておくのがベストなのか…』
おっしゃる通り、「未成年からの加入」は→「保険料を抑えられる点」においては「ベスト」でしょう。(加入は可能/親権者の同意が必要)
ただ、未成年時に加入(若い年齢からも含む)であったとしても下記ご参照ください…
↓ 例えばですが、現在の傾向から
A;[死亡保険]⇒《少子高齢化/死亡率/平均寿命の変化による影響》にて、保険料自体が安くなる各社の傾向
B;[医療保険:介護保険]⇒定期的な《診療報酬制度・介護保険制度の改定》にて、各社による研鑽~細かい見直しが適宜おこなわれている
C;[がん保険]⇒《入院治療》《通院治療》の現状、《先進医療》《自由診療》に対応する内容と《抗がん剤/ホルモン剤治療》《緩和ケア》時に、治療費のことでお困りにならぬように...と、ここ数年でも驚くほどの商品改定がなされています。
ここからお伝えできる点として
【傾向】としましては、一言で申しますと(失礼な表現となりますが)、「03~05年間隔で保険の見直しをしててない?となりますと、“損をしてる”」可能性が大多数の契約形態で考えられる現実です...。(一概に言えない前提と、断言ではございません)
『どの商品がよくて、どの商品が悪いのかはっきりして欲しい…』
お気持ち理解できます、各社単純に比較ができないほどの商品が存在してる現状ですからね。この点でも詳細は本章では伝えることができないのですが、雑誌やネットなどでの「一般的なランキング」は→「常時/更新」公表/公開されており、そういった記事的なものをご参考になさってみては…と思われます。
『医療保険、がん保険は~高額療養があるので~・・・どういった時、医療保険に入っていた方がいいのか…』
とのコメントにつきましては、「正解がない」と伝えます。確かに「公的保障で充分にカバー可能」?な場合もあるでしょう。あえて必要性を?と問われる回答としては→「望む治療と投薬などに対する、備えの価値観」でしょうか…一般的に、病気入院の短期化傾向・ケガ時の通院の長期化時の備えをどうすべきか?・・がん罹患時/ステージ毎の治療方法の違い、高額な先進医療・自由診療・抗がん剤にも備えたい?のか…などの、あらゆる【価値観】ということです。
『生命保険・終身保険は世帯構成別にいくらぐらいのに入っておけば大丈夫なのか…』とのご質問ですが、「ご家族構成・ご家庭環境と背景・ご加入中の社会保障が不明(文面から読み取れません)…」という事由にて「回答が難しい」といたします。
ですが、「保険料の目安を教えてほしい」というご意見は多い実情でお伝えできるのは「大まかな目安として、世帯年収の07~08%あるいは10~11%ほど」とお答えしております。(極端な例ですが、年収/300万円のご家庭と年収/1,000万円のご家庭...それぞれの背景が不明な中、単純な数値があてはまらないということです)
たいせつな「ご自身の保障」・・バランスよくご検討なされることを、願っております。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

保険料が家計を圧迫

現在未就学児を3人育てています。子供が産まれる前に終身保険・医療保険・学資保険に入りました。学資保険は10年で払い終わるよう設定し、あと4年で満了です。ですが3年前から夫の単身赴任が始まり、二重生活となったことで家計が厳しくなってきました。貯金がなかなかできないどころか、今まで貯めてきた分を切り崩す月もあります。家計を見直し節約できるところは削っていきたいのですが、調べてみると家庭で払う一般的な保険料より高い金額を払っていて、ここを削るべきなのか悩んでいます。特に高いのは学資保険で、これだけで3万円かかっています。ですが子供が3人もいるので、学資保険は大事だとも思います。保険料を安くして貯金できるようにするのが良いのでしょうか?それとも保険料はそのままにした方が良いのでしょうか?

女性30代前半 misa3390jpさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

シングルマザーの保険

私はシングルマザーですが、収入がすくないため、以前加入していた医療保険と終身保険を解約してしまいました。それ以降、何かに加入しなくてはと考えながら未だに、自動車と火災保険以外には加入しないままでいます。この春から1人息子も高校を卒業し、働き始めたものの、自分自身も40代になり病気をしたりするかもと心配にはなるのですが、どんな種類の保険に加入したらいいのかアドバイスをしていただけたらと思います。収入は手取りで17万くらいですが、家賃が6万と車のローンが2万弱、その他携帯代や光熱費などが合計で3万〜4万くらい、自動車と火災保険が毎月約5000円、あとは食費や日用品などの出費で貯金もほぼ出来ない状態です。この収入で妥当な保険料はいくらくらいまでかなども、合わせてアドバイスしていただきたいです。

女性40代前半 melon126さん 40代前半/女性 解決済み
岩永 苑子 1名が回答
2021/03/09

私と妻の生命保険

私は40代の会社員で、妻も同じく40代で専業主婦、高校生(2年)と小学生(6年)の子供がいます。持ち家(マンション)ですが、まだ住宅ローンは残っています。私自身は、医療保険・生命保険、ともに加入していますが、妻は医療保険のみです。悩みは2点あります。1.私の生命保険は2500万円のものに加入していますが、今年更新になり保険料が倍ぐらいになりました。どこかのタイミングで保険金額を見直したいと思うのですが、時期・保険金額はどれぐらいが目安になるでしょうか?2.専業主婦について生命保険の加入は必要でしょうか?また、必要だとしたらどれぐらいの保障が必要でしょうか?アドバイス、よろしくお願いいたします。

男性40代後半 mimigonさん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/04/12

どのような保険を持っていたらいいのか

すごく基本的な質問として、40代になって、フリーランスで未婚、子供なし、賃貸住まいの場合、どのような保険を持っていたらいいのでしょうか?そして、いくつくらいまでにいくらくらいのお金を貯めれていたらいいのでしょうか?仕事は一定していて、貯蓄もできるようになっています。保険もはいってはいますが、今のままでいいのか、何かプラスをした方がいいのか?それとも一気に変えた方がいいのか?全く知識がなく、わかりません。保険の額についてもいくらくらいの保険をかけるべきなのかもわかりません。また、新しく出てきた保険ですごくお得なものなどがあったら教えてほしいです。保険の知識というものはどこかで学べるものなのでしょうか?どの程度理解しておけばいいですか?

女性40代前半 とも (momonga_ga)さん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

掛け捨てか貯蓄型か?

まずは本当に保険が必要なのかという事から聞きたいと思います。なぜなら公的な保険で結構カバーできるのにそれ以上の保険がどれくらい必要なのかの具体性がないから信ぴょう性もわかない。以前聞いた話だと30代では保険をほぼ90パーセント近く使わないと聞いてますます今現在から保険が必要なのか疑問に思えてきた。あと高度な時にもそれなりのお金が公的保険でおりるのでだいたいいくらくらいが相場なのかが疑問。以前はドルで積み立てた方が良いと言われたこともあるが、そもそもそれも本当なのかが疑問であり。、為替リスクをとってまで保険に入った方が良いのかも知りたい。それなら県民共済などで安く抑え投資信託などで将来の積み立てはした方が良いのかどうか???

男性40代前半 kumanyanko1214さん 40代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答