転勤族の住まい選びのポイント

女性40代 hitakanotumeさん 40代/女性 解決済み

私は専業主婦で、夫と幼稚園年長の息子と暮らしています。
夫は転勤族のため、今の住まいは夫の会社が社宅として借り上げた住居にすんでいます。家賃は会社が半額負担してくれています。
息子が来年の小学校に上がることや、家が手狭に感じるようになったため今後の住まいをどうするか考えることが増えました。どのタイミングでマイホームを持つか、です。
夫はこの1.2年で転勤の可能性があり、夫は一緒に転勤先に来てほしいと希望しているため、一緒に行くつもりです。ただ、10年くらい、息子が中学生、高校生と年齢が上がった時は単身赴任を考えています。10年後くらいにマイホームを買うのか、とりあえず賃貸住まいにし、夫が退職するタ20年後くらいマイホームを買うのか、タイミングがよくわかりません。
また夫、私ともに両親は健在ですが、その両親が亡くなった後の住居にすむ可能性も考えられます。夫、私ともにきょうだいはいますが両方ともマイホームを持っています。
今後子供が増えることは考えておらず、息子が小学校に入ったら私も働きにでたい気持ちはあります。
マイホーム購入のタイミング、また資金のめやすを教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

荒井 美亜 アライ ミア
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
40代後半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

こんにちは。ご質問、ありがとうございます。
いくつかポイントを分けて解説します。

1)マイホームを購入するタイミング

タイミングとしては、お子さんが小学校高学年~中学に上がるころ(10年後)くらいがいいのではないかと思います。
理由は

・住宅ローンを借りたときの年齢が40代中盤までであれば、65歳前後で完済できる見込みがある
・小学校高学年にもなれば、ご主人に単身赴任をしてもらうことが現実的に可能

の2つです。
退職後に購入するのも不可能ではありませんが、住宅ローンを組むのではなく、現金で一括購入することが前提になるため、物件の選択肢はやはり狭まります。

また、仮に質問者様やご主人のご両親に万が一のことがあり、実家を相続することになった場合でも、住宅ローンの残高が少ない状態にしておけば、売却して一括返済し、実家に住み替えるのもスムーズにいくかもしれません。

もちろん、ご主人が「どうしても単身赴任は嫌だから、ついてきてほしい」とおっしゃるのであれば、あえてマイホームを購入しない方法もあるでしょう。
現金を手元に残しておくようにし、相続が発生した場合は質問者様やご主人が実家を相続し、ご兄弟には代わりにお金を払って(大証金)相続放棄してもらうのも1つの手段です。

どの方法がいいかは、質問者様やご主人の意向にもよると思いますので、一度話し合いをなさってみてはいかがでしょうか。

2)マイホームの資金の目安

マイホームの資金の目安ですが、決める際のポイントの1つとして「1年間の返済負担率は20%~25%程度に抑えること」がございます。
簡単にいうと「1年間の返済額は手取り年収の20%~25%以内に抑えるのが妥当」ということです。
例えば、手取り年収が600万円だった場合は、1年間の返済額が120万円~150万円になります。
これを踏まえ

・頭金としていくら用意できるか
・何年で返済したいか

を考え、いくらくらいの物件を購入できそうか計算してみましょう。

例えば

・頭金:600万円
・手取り年収:600万円(額面だと750万円程度)
・住宅ローンの返済期間は20年
・返済負担率は20%

とすると「600万円 + 120万円 × 20年 = 3,000万円」となります。
もちろん、ご希望の地域や、物件の築年数、物件の形態(一軒家かマンションなのか)や条件により、必要になる予算は異なります。
なお、住宅金融支援機構の固定金利型住宅ローン「フラット35」の場合、融資実行の条件として返済負担率が35%以下であること(年収400万円以上の場合)が求められています。

https://www.flat35.com/kaitei/kansoka19.html

理論上は、返済負担率が20%~25%より多くても審査に通る可能性はありますが、急な収入源やアクシデントに備える意味では、できれば20%~25%程度にしたほうがいいかもしれません。

お二人で「どんな家がいいか」を話し合い、条件をすり合わせたうえで、予算を決めるようにしてください。

お役に立てれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

賢い家の買い方が知りたいです。

家選びについてですが、賢い家の買い方って何ですか?しばらく新築を探していましたが最近、中古も視野に入れています。そこで中古を探していると、希望の地区で3000万で売り出されていました。築9年で北東角地です。約50坪の正方形、4LDKでLDKは18畳あり、2Fには4畳の納戸、さらに屋根裏がありました。ウォークインクローゼットもあります。南東に駐車場があって南西に庭があります。良いことに2台分のカーポートがありました。他にも、約50坪で何区画か土地が売りに出ていた場所がありますが、全て整形地です。2200万です。一番高い区画でも2300万です。建築条件付きの土地で業者は選べませんが、お洒落な感じで歴史の長い会社なので大丈夫とは思ってます。でも、予算を最高で4000万と決めているので、純粋には家に1500万程度しか掛けられますん。予算もあまり無いので好みの家になるか心配です。中古の一戸建てを買うことで何か注意点などはありますか?経済面では勿論、そこの住環境も気になります。賢い買い方をご存知の方がいましたら、是非教えて下さい。

女性40代前半 kurumazuki1003さん 40代前半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

心療内科に通っている場合の住宅ローン

現在は、賃貸の戸建て住宅に住んでおりますが、今年中に子供が生まれることもあって、戸建て購入を検討しています。夫婦共には40歳、夫の収入は500万円、私は専業主婦です。結婚して間もないため夫婦共同の貯蓄は100万円しかありません。それぞれの貯蓄が2300万円ほどあります。3000万円ほどの家を購入したいと思っているのですが、戸建てを購入するにあたり、問題があります。それは、夫が気分障害という精神疾患をもっていることです。特に、この疾患によって、休職等、仕事上の問題はありません。ただ、薬がないと調子が悪くなるようで、3カ月に一度通院はしております。精神疾患があると住宅ローンの審査が通らないと聞いてとても不安です。どうにかローンを組める方法はないでしょうか?

女性40代前半 ゆう001さん 40代前半/女性 解決済み
キムラ ミキ 1名が回答

シングルでもマイホームを購入すべきでしょうか?

私は4年前に離婚しており、現在は千葉県内の賃貸マンションで1人暮らしをしています。現在はフリーのウェブデザイナーとして働いており、年収は少し物足りないものの、ここ5年程は年収400万円前後で安定はしています。1度の離婚で懲りたのもあり、更に出会いもないので恐らくこのまま再婚せずに独身として一生を終えるだろうと考えています。残りの人生を1人で生きる覚悟は決めているものの、最近は段々と老後の事が心配になって来たのです。というのも現在は一応は安定した収入があり、まだ40代なので特に問題なく、賃貸物件を契約する事が出来ます。ですが20年後や30年後に収入が減ると共に、年齢も上がった時に果たして賃貸住宅に住み続ける事が出来るのかが不安です。なので一応は収入が安定している今の内に賃貸暮らしを止め、住宅ローンを組んで千葉の少し奥まった地域にある安めの住宅を購入しておいた方が良いのではないかと悩んでいます。

男性40代後半 konggong05さん 40代後半/男性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答

親の住まい選びについて

私の両親がマンションに住んでいるのですが、管理費がどんどん高くなっています。今、両親は隣県に住んでいますが、老後のことも考えると、私の家の近くに引っ越した方が良いのではないか、という話になっています。幸い、実家は立地が良いので、ポストに入っている不動産会社のチラシには「約4000万円で売って欲しい」というものがあったりします。実際に「売却」という話になれば、諸費用などもかかってくるので、手取りのお金はもっと少なくなると思います。できるだけ売却資金内で購入資金を抑えたいと思っているのですが、もし4000万円で売れた場合、次の家の価格帯として、どれくらいが目安になるのか教えてほしいです。また、売却時にどのような費用が発生するのかも、詳しく教えていただければと思います。

女性30代後半 kanaflowerさん 30代後半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

マイホームが欲しい。親との関係を悪くしないにはどうすべき?

現在、賃貸マンションで生活しています。主人は長男、私は二女です。両方の親は持ち家です。マイホームの夢はありますが、主人の親が健在の今はなかなか他にマイホームを建てたいとは言いにくい状況です。そうこう言っているうちにも、私たちも歳をとって建てられなくなるかもしれません。子供の為に、家を建てたいと思いますが主人の親が亡くなった後でも大丈夫なものでしょうか?主人の実家に建て替えることは考えておりません。

女性40代後半 user-000001_egaoさん 40代後半/女性 解決済み
上山 由紀子 1名が回答