子育てのお金の悩み

男性30代 nightskysin0214さん 30代/男性 解決済み

昨年、第一子が生まれ、子育てについてのお金の悩みがつきません。家族構成、収入などは次のとおりです。夫:32歳/年収600万円、妻:32歳/年収300万円、娘:1歳。働くのは60歳まで働く予定ですが、夫の職場は50歳過ぎると、年収が2/3に下がる可能性があります。娘は大学、場合によっては大学院まで行かせたいと考えております。下宿を希望するなら、させてもあげたいと思っております。35歳までにいくら、40歳までにいくらためればいいかなど、貯蓄のモデルプランを知りたいです。生活費は、家賃:12万円、光熱費:2万円、通信費:2万円、食費:6万円、保険料:2万円程度でやりくりしています。また、娘を塾にいかせたり、いろんなことをやらせたいと考えておりますが、月に習いごとにかけれるお金はいくらくらいならやっていけるのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

キムラ ミキ キムラ ミキ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
40代後半    女性

鳥取県 島根県

2021/03/09

単純計算をすると、世帯月収は75万円です。仮に、手取り月収がその8割であると仮定すると、60万円となります。生活費合計は24万円となりますので、収入の残りは36万円です。

親元を離れ、大学進学をするとなると、お子さんが18歳となるまでに少なくとも1000万円の準備が必要になります。現在1歳とすれば、17年間で準備することになりますので、月に5万円程度の積み立てが必要となる計算になります。

収入の残り36万円から積み立て分の5万円を差し引いたとしても31万円残るわけですから、塾や習い事にかける費用も十分に捻出できると考えます。

また、ご主人の年収が下がる可能性のある50歳になるまでに18年あります。教育費の準備は既に完了している状態ですので、この点もあまり問題はないと考えます。仮にご主人の年収が400万円となっても、世帯月収は58万円。生活費を差し引いても34万円残ることになります。お子さんの教育費の準備が完了したら、ご夫婦のセカンドライフ資金準備の積み立てをスタートさせていくのもよいでしょう。

現状の収支、ライフプランであれば、さほど心配されることもないと思います。お子さんのやりたいことを余裕をもって応援してあげられますよ!

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供の進学費用の目安はいくらほどなのか。

夫41歳 会社員妻41歳子供9歳小学生の子供は、公立の学校に通わせているのですが、我が家では、金銭面でも、それ程余裕がない事もありますし、本人の希望もないので、中学も公立に行かせる予定です。受験予定がなくても、塾に通わせはじめる家庭も多くなり始めている状況があります。我が家も、塾にはそのうち通わせなくてはならなくなるのかなと考えてもいるのですが、金銭面でもふあんです。高校から、私立に行きたいと子供の希望があるかもしれませんし、大学も私立となると、莫大な費用が掛かってきます。現在の貯金は、学資保険に入る余裕もなかったため、自分でコツコツ少しつづためている状況で、一体いくらあれば何となく大丈夫なのかのかなと心配です。子供の進学費用には、いくらくらいためておくのが、基本なのでしょうか。

女性40代前半 1577048さん 40代前半/女性 解決済み
横山 晴美 1名が回答

子供の習い事の予算

30代の専業主婦です。夫と5歳(幼稚園年中)・1歳の娘がいます。2人目の出産を機に仕事を辞め、今は専業主婦で夫の収入だけで暮らしています。長女がピアノに興味を持ち、この度習い始めることになりました。今は習い事が長女のこの1つだけですが、これから先次女の分も含め、増える可能性が大きいです。その場合、収入のどのくらいまでに習い事の予算を設定すると、家計への負担が少ないでしょうか。夫の現在の収入は年収で800万くらいです。私の貯金は少ないですが、将来の為に出来るだけ使わず置いておきたいです。家と車のローンがあり、合わせて月10万弱です。ローン、生活費は全て夫の収入で払ってもらっています。今回始める予定のピアノは月謝が約8千円です。どのくらいまでは習い事を増やしても良いでしょうか。アドバイスを頂けると有難いです。

女性40代前半 mrswkmkさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

子どもの習い事の費用をどのようにして捻出すればよいか

現在45歳で専業主婦をしています。世帯の年収は360万円ぐらいです。子供が一人いるのですが、幼稚園に入園しており、9時~2時までになるので、自分が働ける時間もなかなかとることができません。しかし、子供に習い事をさせたいと思っているので、何とかして費用を捻出したいのですが、何をしたらいいのかがわかりません。現在習い事で考えているのが3つぐらいで、月々24000円ぐらいかかると思われます。とりあえずはそれぐらいのお金を稼げたらと思うのですが、特に資格もスキルもなく、働けるようなことはないように思います。何か、スキルがなくても少ない時間でお金になるような働き方があるのかどうか、また、節約など切り詰めてお金を捻出する方法があるのかどうか、節約する場合はどこを減らしていけばよいか考え方などあればアドバイスしていただきたいです。

女性40代後半 tpinkj8さん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

子供の教育費について教えて欲しいです。

現在0歳の子供を子育てしています。まだ教育費などの色々な費用がかかる年齢ではないのですがこれから保育園、小学生となっていくにつれてどんどんかかると思いますが、どの様に貯めるのが一番効率が良いのでしょうか。今現在私は働いていないので中々貯められない状況にあります。学資保険などを活用した方が効率的に貯まるのでしょうか。それか生活費を見直すのがいた盤なのでしょうか。後はそれぞれの年齢でかかってくる学費を教えて欲しいです。それが明確に知ることが出来ればもっとお金を貯めやすくなると思ったので気になりました。予定だと今は公立の小学校、中学校、高校に通わせたいと考えています。全て公立の学校に通わせた場合と全て私立に通わせた場合はどの様に違ってくるでしょうか。

女性20代後半 misakisamiさん 20代後半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

児童手当の使い道について

生後3ヶ月の子供を持つ母です。児童手当の使い道、教育資金の運用について質問です。現在学資保険に申し込みをしており、児童手当は学資保険にそのまま当てています。学資保険は、金額に多少色がつくものを選びました。しかし、契約後にこれでよかったのか心配になってきました。株での運用や定額貯金など、使い方は他にもあったのではないかと思っています。学資保険の解約は得策ではないと考えるので、追加でできる良い方があれば知りたいです。子供を大学まで通わせたいと考えた場合、どういった方法がありますか?また、将来子供に渡した時に、節税になる方法はありますか?専門家の観点からご助言いただきたいです。

女性30代前半 sakusaku917さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答