お得なクレジットカードのことを知りたいです

男性40代 マックス99さん 40代/男性 解決済み

プライベート用のクレジットカードとビジネス用のクレジットカードを使い分けていますがよりお得にポイントを貯めていきたいと考えています。ですが、あいにくクレジットカードに関する知識に疎くてどのようなクレジットカードを持てば良いのかいまいち分かりません。そこでお金のプロであるファイナンシャルプランナーの方に相談したいです。プライベート用とビジネス用のクレジットカードのそれぞれポイントが貯まりやすく、そして発行審査が厳しくないクレジットカードをご存知であればお教え下さい。世の中には沢山のクレジットカードがあってどのクレジットカードが審査が比較的甘くよりポイントを貯めやすいのか素人には分かりませんので、ぜひアドバイスを頂きたく思います。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 クレジットカード・デビットカード・電子マネー・ポイント・QR決済
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
「ポイントが貯まりやすいカード」ということであれば「還元率」を見ます。
例えば「100円につき1ポイント」がつくということであれば「還元率は1%」
ということになります。
まずは「還元率」が高いカードを選ばれることです。
そして「ポイントを貯める」ことで肝心なことは、ご自身の生活環境と合ったクレジットカードを選ぶことにあります。
例えば、決まった店だけでクレジットカードを利用するということであれば、その店の
特典がついたクレジットカードを持ちます。
クレジットカードで大抵のことを決済されるのであれば、ポイントの移行先が豊富か
どうかということを考えに入れられるのもよいと思います。
「発行審査」についてですが、どのクレジットカード会社も発行の審査基準については
公表していません。
「18歳以上であること(高校生不可)」や「電話連絡が可能であること」などの条件
しか出していないクレジットカード会社であれば比較的審査が通りやすいと推測できます。
一方「定職の有無」や「年齢制限」を明確に記載されているクレジットカード会社は
審査が通りにくいのではないかと思います。
審査の難易度としましては、消費者金融系や流通系のカードは通りやすく、銀行系は
通りにくい傾向にあるようです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

キャッシュレス決済に主流は?

昨年頃から国の方針により、QR決済などのキャッシュレス決済が街中に流行しております。硬貨や紙幣を持たるかなくても簡単にお買い物ができるという便利に私も慣れてきています。ただ、これも国の支えがあってのこと。一過性のもので終わらないか危惧しています。導入するお店側の手数料の値上げなど、一気の採用されなくなるとか、サービス提供会社の乱立から、統廃合も急激に進むような気がしています。で、質問なのですが、今後のQR決済や公共交通機関での他の決済の利用可能となることはあるのでしょうか?できれば、セキュリティや補完の意味で利用する決済サービスは数種類にとどめておきたいと考えているのですが、どうした方がベターだと思われますか?詳しい説明とご教授をお願いいたします。

男性50代前半 motomousimasuさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

クレジットカードのリボ払い利用のリスクとは?

50代で現在独身生活をしており、子供もいません。フリーランスで収入は少なく、単身で生活して、1年間ギリギリでまかなえる程度の年収です。クレジットカードの支払いも、支払えないわけではありませんが、月によって苦しい時があり、リボ払いを利用しようかと考えています。ただリボ払いは手数料もかかり、リスクが大きいという声をよく聞きます。ネット上のサイトなどでも、リボ払いは結局損をするという意見がほとんどのように感じます。もちろん手数料分が負担になることは分かるのですが、実際に自分で利用しているわけではないため、リスクの程度がピンとこない部分もあります。リボ払いを利用するにあたって、そのリスクはどの程度大きいのでしょうか。やはり私のような収入の少ない人間が利用するのは、やめておいた方がいいのでしょうか。ご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。

男性50代後半 hidemagaさん 50代後半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

電子マネーがあり過ぎて困っています

電子マネーは今ではかなりの種類がありますので、正直なところどこの電子マネーを使ったらよりお得なのか分かりません。それほど現在の電子マネーというのは、種類が多すぎて困っています。そこでファイナンシャルプランナーの方に電子マネーに関してお聞きしたいです。今もっともお得な電子マネーをお教え下さい。より実用性のある電子マネーがあれば、そちらの乗り換えようと考えています。今までとりあえず電子マネーは便利だからという理由でお得感を考えずに惰性で使用していました。しかし、電子マネーを使うならばよりお得感を感じたいと思うようになりました。少しでもお得になる電子マネーの情報が今欲しい情報ですので、ぜひともお得な電子マネーの情報をお聞かせ下さい。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

クレジットカード等で払った方が良いか悩んでます。

最近はキャッシュレス決済が弘通になってきて多くの人が現金でなくキャッシュレスで支払っている人が多いと聞いて気になっているのですが、キャッシュレスだと現金で支払う時よりもお金の管理が上手くいかないような気がするのですが、そこらへんは特に気にしないで良いのでしょうか?またキャッシュレス決済にした方が現金で払うよりも具体的にどういう点で良いか教えてもらえるとありがたいです。今はなんとなく現金で払うよりはキャッシュレスの方がお得くらいにしか思ってないのですがどうでしょうか?実際現金よりもキャッシュレスにした方が良いのでしょうか?どういう良さがあって逆にどういう点が良くないかを教えてもらえると嬉しいです。

男性40代前半 はるさん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

一番オトクなクレジットカードは?

クレジットカードは色んな種類のものが色んな会社から発行されていますが、一番オトクなクレジットカードを教えてもらいたいです。できればクレジットカードはたくさん持ちたくはないので、年会費がかかるけれどもステータスカードになるようなものを一枚と、年会費はかからないけど高還元率のクレジットカードを一枚に集約したいと考えています。ポイントが溜まりやすく、ポイントの使いみちが多いクレジットカードを教えて下さい。時々仕事で出張するので、飛行機や新幹線といったちょっと高額な移動手段をお得にポイントに還元できるようなクレジットカードも知っておきたいので、それについてもご教授いただけると助かります。また、できればすぐ使いたいので、審査が早いクレジットカードも魅力に感じます。

男性30代前半 mikazさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答