どの様に資金を管理(増やす)していけばよいか

男性60代 yomoさん 60代/男性 解決済み

銀行預金への適切額はいくらか。また、手持ちの家保管資金はそのまま持っていていいのか。手持ち資金を銀行に入れた場合、今後資金の把握が大っぴらにになるんではないかと思い躊躇しています。また、銀行の倒産等によるリスクも心配しています。また、銀行からの情報漏洩もたいへんしんぱいしてこのようなことをしています。銀行を複数にして貯金した場合、自分での管理がとても煩雑しなり躊躇しています。どのような方法があるかよくわからず悩んでいます。
株購入等は素人には敷居が高いと思っておりますのでこれもまた手をだすことが出来ずにそのままになっています。もちろん家での保管は泥棒による盗難や火災による消失リスクもありとてもこわいのですが。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

銀行倒産の際の預金保険の適用範囲のことですね。普通預金、定期預金、金銭信託などは銀行倒産の場合に、1000万円までは預金保険で補償されます。また、当座預金等の決済専用の口座残は全額保障されます。
個人が当座預金口座を開くことは難しいので、1行1,000万円ということになります。
口座を多くの銀行に持つことを望まないのであれば、証券会社に個人国債で預ける方法もあります。利息は税引き0.039%ですが、銀行預金よりははるかに高いです。安全性の点は、証券会社の預かり有価証券(株、債券(国債含む))は信託銀行で保管しますから、証券会社が倒産しても無事なしくみになっています。
銀行や証券会社に新規に口座を開く際には、マイナンバーを登録するように要請されます。既に持っている口座の場合は、マイナンバーの登録は拒絶できますが、新規に口座開設の場合は断るのは難しいと思われます。
家の金庫に保管する場合は、盗難・火災・災害の際に懸念があります。安全なのは銀行の貸金庫ではないでしょうか。
いずれ相続を考える時が来ると思われますが、相続手段と現金の保管を減らす方法として、一時払いの生命保険を使うことも、ひとつの方法です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

フリーランスでどういった形での貯金やお金の運用をしていくべき

現在、フリーランスとして仕事を委託しながらアルバイトしています。いつまでこの状況で仕事をしていくかは分かりませんが、将来のことを考えると貯金したり、稼ぐ手法を増やしたりする必要があるとは感じています。不安定な仕事であるため、定期預金などは現在してません。世の中の状況を考えても、委託業務もアルバイトも、どちらも保証が何もないため、ひとまず生活をしていけるように最低限の貯金のみできるときにしています。少しずつですが業務委託の仕事は増えてきています。今後、業務委託の仕事が増えて、フリーランスとして生活が可能になったときに、どういった形での貯金やお金の運用をしていくべきなのか、なかなか周囲の人にも聞きずらかったりするので、知識として、また一つの方法として知りたいです。

女性20代後半 MisatoAkibaさん 20代後半/女性 解決済み
齋藤 岳志 1名が回答

今から始める生活に支障が出ない貯蓄方法

現在の収入ですと、毎月の家賃・食費・通信費用で生活がギリギリという状態です。すぐに現在の給料が上がるわけでもないため、切り詰めて生活を送っているのですが、今後の将来を考えると結婚の予定などもあるため、貯金等を考えてはいるのですがなかなか方法がわからずにいるのが現状です。現在、行っていることは毎月積立預金を行うことと、副業を始めたのですが、まだまだ初心者のため、毎月数千円程度の稼ぎしかありません。上記以外の方法で可能な、収入アップの方法などもご教示頂けますと幸いです。楽して稼ぐことを考えているのではなく、根本的な解決方法をわかりやすく、教えて頂けると幸いです。その他の部分ですと、保険に加入していないのですが、30歳を目前にして改めて保険について考える機会が欲しいと考えております。全く知識がないため、どのようなものが自分に合うかなどからご教示頂けると幸いです。何卒宜しくお願い致します。

男性30代前半 みやきちさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

リスクの少ない資産運用はありませんか?

将来に向けてどのくらい貯蓄が必要になるのか、そのための貯蓄方法として、今のところは銀行普通貯金しか無いのですが、ある程度の額を定期預金に変えたり、資産運用に回したりした方が良いのか、そういう事を相談してみたいです。あと、少しだけ貯蓄に余裕が出てきたので、株式投資や何か資産運用もしてみたいという興味はあるので、出来るだけリスクの少ない資産運用の仕方を教えてほしいです。資産運用については、それで沢山儲けたいというよりは将来的に貯金として、銀行預金より少し増えてたら良いな、それでもリスクは有ると思うので、大幅に減ってなければ良いなというくらいの感じで考えているので少し世の中の景気や社会情勢に併せて、増えたり、減ったりする資産運用を教えてほしいです。

男性40代前半 yoっ4-さん 40代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

家を買った方が良いのか?賃貸のままの方が良いのか?

私は現在53才です。今は社宅に住んでいますが、数年以内に中古一戸建てを購入しようと物件を探しています。ローンは65才に払い終わる計画です。というのは、あくまで計画です。一戸建てを買うと1000万円くらいを考えていますが、本当に家を買うのが正しい選択なのか。現在、社宅で家賃半額負担で月々3万円です。定年65才まで貯めて、一戸建てを買うという選択肢もあります。ただ、65才で大金叩いて家を買ったとして、その家で後何年生きれるのか?という想像をしてしまいます。結局、何が言いたいかと言うと、家を買った方が良いのか?賃貸のままの方が良いのか?と言う事です。

男性50代後半 yasunorさん 50代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

毎月赤字が出てしまう。ボーナス補填でやりすごしていますが、このままでも大丈夫?

キャリア経験が少なく、ブランク期間が長かったのもあり仕事を始めることに躊躇しています。が、毎月赤字が出ており(内容はほとんどが娯楽費です)ボーナス補填でどうにかしていますが、年々残高は減っている状態です。今度引っ越しを控えており、車の買い替えもしないといけないため出費がかさむことが不安です。子どもも小学校にあがって習い事を増やしたため、出費が増えました。今はどうにか回っていますが、引っ越しや冠婚葬祭、病気ケガ、子どもの進学などまとまったお金が必要になるイベントが不安です。子どもの保険も何も入れてないのもこのままで大丈夫なのか心配です。今から備えておくべきことはありますか?

女性30代後半 ももこさん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答