マイホームに向けて

女性40代 りらさん 40代/女性 解決済み

現在、家族4人で賃貸アパートに住んでいます。夫が転勤族なので子どもが小さい内は帯同する予定です。
子どもは5歳と3歳の幼稚園児ですが、上の子が小学校高学年になるまでにはマイホームを取得して、夫には単身赴任をしてもらう予定です。
今の夫の年収は500万程で、二人分の児童手当(2万)は全て貯蓄していますが、それ以外は月々数万しか貯蓄できておりません。ボーナスは家電の買い替えや車検代等でなくなってしまいます。
私は来年度から幼稚園の預かりサービスを利用して働くつもりですが、給与の内どれぐらいを貯蓄に回すべきでしょうか?
お互いの実家が遠くフルタイムは無理なので、扶養範囲内での勤務になります。
年収100万弱程度でしたらやはり全てを貯蓄にあてるほうが良いのかと思うのですが、子ども達と旅行やレジャーもしたいなとも思っています。

1 名の専門家が回答しています

小山 英斗 コヤマ ヒデト
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

まだまだ小さなお子様いるご家庭。今後のマイホーム取得に向けてのどのくらいの貯蓄をしていけばよいかのご相談とかとお見受けしましたが、認識に間違いはないでしょうか?
ご希望されているマイホームがどのくらいの額のものなのか、新築なのか中古なのかによってもマイホーム取得のための貯蓄(頭金)の貯め方は変わってきます。もし新築を前提とするなら取得しようとするマイホーム価格と諸経費を含めた金額の2割程度を目標に貯蓄したいところです。特に新築の場合は新築プレミアムが乗った形での価格となっている場合が多いことから、買ったとたんに資産価値が1割から2割程度下がることもあります。そのため、住宅ローンを組んで住宅購入したときに、万が一、住宅を手放さなくてはならなくなった場合でも、家を売ってローンが残ってしまうような事態をさけるためのひとつの方法としても頭金の準備はしておきたいところです。
仮に物件の取得費用が3000万円だとしたら、その2割の600万円が目標の頭金ということになります。上のお子様が小学校高学年になるまでに5年ほどの期間があるかと思いますので、年間120万円ほどの貯蓄を収入から回すことが必要になります。
しかしご相談者様はお子様と旅行やレジャーもされたいご様子。お子様との時間は過ぎてしまえば戻ってきませんから、ご家族の時間を持つことは大切なことかと思います。それにもお金をかけたい場合に、年間120万円の貯蓄が難しいとなると、方法としては手に入れたい物件の価格を下げたり、他にかかっている支出を抑えたりするなどの調整が必要となってきます。あるいは住宅取得等資金の非課税の特例を利用した親からの資金援助を受けられるかをなど検討することもできるかもしれません。また、ご質問内容からでは現在の貯蓄額がわかりませんが、すでにある貯蓄額によっても話は変わってきます。
なお、二人分の児童手当(2万円)は全て貯蓄しているとのことですが、こちらは将来の教育費のためにそのまま手をつけないでいるのが理想かと思います。
このように、マイホーム取得等やお子様の教育資金などの大きなイベントを踏まえて、どのように資金作りをしていけばよいかなどを検討することはライフプランニングと言われるもので、より具体的な家計の情報やご相談様のお考えをお聞きしないと適切な答えを導き出すのは難しいところです。特にマイホームは大きな買い物で一般的は長いローンを組むものですから慎重に検討したいところです。
FPはライフプランニングをお手伝いする人ですので、マイホーム購入に向けて一度しっかりご相談されてみるのはいかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

住宅ローン返済

コロナの影響により収入が減り、住宅ローンの返済がきつくなってしまいました。現在長期固定金利で特約期間中であり、他の金利プランへの変更はできないものと思います。借り換えを行い、金利の安い変動プランへの変更をするのが得なのか、手数料がいくらかかるのか自分では判断がつきません。最悪の場合、現在の持ち家の売却も考えていかなければならないのかと、不安になります。月々の返済額を減らす方法がなにかないでしょうか。現在子供が2人(5歳、2歳)おり、将来の学費、生活費、習い事の支出のため、ある程度の貯えはしておきたいのですが、いくら位の金額が必要なのでしょうか?現在の収入ですと、貯蓄も難しい状況です。

男性40代前半 かわちさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

マイホームの新築時期について

現在正社員として勤務し、20代後半で、妻及び1歳未満の子どもが1人おります。妻とは将来的にもう1人子どもが欲しいと言ってる状況であります。僕個人としては30代前半に銀行で住宅ローンを組んで、建てるのが良いのかなと考えているのですが、借り過ぎても月々の支払いがキツくなると思いますし、だからと言って頭金を少しでも多くいれようとお金を貯めていると借りる時期が遅くなって、完済する時の年齢が気になってしまいます。妻の弟が結婚しており、最近マイホームを建てたのですが、聞いたところによると保証会社つけて、おそらく全額ローンを組んだと思います。そうなると将来的に負担が大きくなるのかなと思いますので、それだけは避けたいと思っています。また、子どもの教育資金のこともあるので、住宅の頭金に手元のお金を全額使うというのも考えづらいです。以上のことを踏まえたうえでいつ頃住宅を建てるのがベストなのかお聞きしたいです。

男性30代前半 7718h_hさん 30代前半/男性 解決済み
福本 芳朗 1名が回答

住宅購入は今の生活だとしない方がいいか?

第二子妊娠中で8月に会社都合にて退職、第一子は11月に退園予定。働きたいが、状況的に難しい。年明けに里帰りで帰省予定。賃貸のままがいいのか、これからの住まいについてご相談したいです。【主人】会社員35歳 年収450万 ボーナス本年はカット【私】無職38歳妊娠6ヶ月 来年3月出産予定以前は時短勤務のため年収280万ほど賃貸マンション 家賃119000円貯金65万 資産運用15万支出通信費14000円光熱費13000円奨学金10600円 2年後に終了保険3人分9000円家賃119000円食費30000円2ヶ月分の失業保険受給しているため、それを生活費に充てている。すぐに働きたいと思っており、1人目の子供を保育園に在園させたいため、在宅ワークを始めたばかり。これが就業とみなされるか分からないため、このまま在園できるかは不明。出産後も仕事をしなければ保育園にも預けられないため、幼稚園なども考えましたが、できれば保育園希望。2人で働いている時には、マンションを購入と考えており、退職した今、家賃が大きく負担となっている。今住宅購入など考えず、賃貸のままでいるか。今は漠然とどうすればいいか動けずにいる状態です。

女性40代前半 walrus33_yummyさん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

売却価値が付きやすいマイホームの条件は?

現在は都内の社宅に在住ですが、転職を検討しており、転職の際は社宅を退去する必要があるため、引っ越しを検討しています。都内の賃貸物件は家賃が高いので、購入したほうが良いのではないかと考えています。一方で購入した時のデメリットとしては、近所トラブルが起こった際や将来子供ができて地区の学校内でいじめが起こった際等に、簡単に引越しをすることができないので、なるべく売却価値がつきやすい不動産を購入したいと考えています。WEBや本で調べたところ、日本の中古不動産市場はまだまだ規模が小さく、適正価格が付きにくいという情報がありました。そこで売却価値が付きやすい物件、反対に売却価値が付きにくい物件の条件を教えていただけますでしょうか。私が売却価値がつきやすいと考えている条件は次の通りですが、他にも条件があれば教えてください。・築年数15年未満・最寄駅より徒歩10分以内・家の間取りが斜めになったりしておらず、形が良いまた、私達夫婦の状況は以下の通りです。・世帯年収800万円・夫婦30代前半、子なし、妊活中よろしくお願いします。

女性30代前半 annzu133さん 30代前半/女性 解決済み
齋藤 岳志 1名が回答

住宅ローンの見直しを考えています

分譲マンションを10年前に購入し35年ローン変動金利で支払をしています。マンション購入時は夫が独立したばかりで、収入が安定していると確定していないのでローンが通りずらく、唯一審査が通ったのが今契約している地方銀行でした。10年たち、住宅ローンの見直しを考えています。都銀などに相談にいくのがいいのでしょうか。現在契約している地方銀行にまず相談するのがいいのでしょうか。繰り上げ返済できるように月々の返済を増やすのは厳しいですが、まとまって少し一時払いをすることはできるます。どれぐらい支払えば利息支払を削減できるのかと考えています。また、固定金利と変動金利ではどちらを選んだ方がいいのでしょうか。今、見直すのがいいのかどうか悩んでいます。また、住宅ローン控除がマンション購入から10年たち、なくなります。税金が上がるので税金対策もどうすればいいか悩んでいます。

女性40代前半 tomoadhiさん 40代前半/女性 解決済み
齋藤 岳志 1名が回答