老後の年金やかかる費用について

女性20代 あいばにさん 20代/女性 解決済み

まだ、年齢的には若いのかもしれませんが将来にとても不安を抱いています。国民年金も自分がもらえる年になったときにいくらもらえるのか、もしかしたら貰えないのではないかとも思い老後のための貯金を今からしていこうと思っています。
実際、老後のお金は今ら貯金をしていくのと個人年金をかけるのとどちらがいいのでしょうか。
また、老後に突然の入院や長期にわたる通院で急遽多額のお金が必要になることもあるかと思います。どうしても保険だけでは安心できず、貯金をしたいのですが最終的にいくらの貯金額をためていけばいいのか教えていただきたいです。
2000万円の貯金が必要ともいわれていますが、実際には少し難しい気がしてしまいます。不安を取り除きたいのでよろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 老後のお金全般
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
貯金は是非、今から少しずつでもよいので始めていただきたいと思います。
何か緊急事態が起こったときに貯金は頼りになるものだからです。
老後のことをかなりご心配になっておられるようですが、相談者様の年齢から
考えますと老後までにはまだ40年以上はあります。
40年先の世の中が今とどのように変化しているのかは想像もつきません。
あまり先々のことを考え不安になられるのは勿体ないと思います。
できることはまず、貯金です。
配偶者様がもし何かあった場合でも1年ぐらいは暮らしていける貯金を作られた後、
少しずつ「投資」に振り向けられるとよいかと思います。
「投資」と言いましても毎月一定額をコツコツ積み立てる「投資信託の積立」を
お勧めします。
「投資信託」とは複数の投資家から集めた資金をひとつにまとめ、運用の専門家(ファンドマネージャー)が国内外の株式や債券に投資し、収益を投資家に分配する仕組みの
金融商品です。
この「投資信託」を一定額毎月買い付けていくというのが「投資信託の積立」です。
老後資金が不安ということであれば保険会社の「個人年金」ではなく「iDeCo」
(個人型確定拠出年金)をお勧めします。
「iDeCo」であれば掛金が全額所得控除になりますので「個人年金」と比べて「節税」の効果が大きいからです。
現在の生活を楽しみながら貯金と投資にお金を振り分けていただいて、将来に備えていただくということをアドバイスさせていただきたいと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

定年後に年金で生活していけるのか心配です。

私は40歳過ぎの会社員で、あと20年もすれば定年になります。現在は家のローンや子供の教育費などがかさみ、まともに貯金ができていない状態です。これから子供2人を大学に行かせるとなると、ますます生活が厳しくなるのではないかと思っています。そんな中で私が定年を迎えた場合、そのあとちゃんと生活していけるのかが心配です。おそらく会社から退職金や年金がもらえるようにはなるでしょう。しかし私の勤めている会社から多額の退職金は全く期待できないですし、年金はこれからますます高齢化社会になっていくため、わずかな額しかもらえないと言われています。そんな状況でどのように老後を過ごしていけばよいか教えていただきたいです。

男性50代前半 victory94009さん 50代前半/男性 解決済み
菊原 浩司 1名が回答

独身のパートタイマー、老後はどう生きられるのか。

40代独身女性、過去もそうですが一切結婚に興味が無く一生独身だと思います。しかし私が大学の頃は超就職氷河期で一度も定職に就けませんでした。そのため今に至るまでずっとバイト、パート生活です。年金は現在のパート先が厚生年金をかけてくれています。年収は160万円程にしかならず、運転免許以外に何の資格も特技も無いという人間です。貯金は400万円ですが両親を病院に送迎したり、両親を含めた自分の買い物の為に車が必要で近々買い替える事になりおそらく200万円ほどに減ってしまうと思われます。年間貯金は80万円を目標にしていますが、それは実家暮らしでほぼ家にお金を入れなくても良いという甘やかしてくれている両親のお陰です。今後両親が、特に家を所有している父が亡くなった場合に生活がどうなるのかが不安です。土地は伯父との共有なので簡単には売れないと思いますが、母は「ここを売ったお金であなたは介護付きマンションで老後生活しなさい」が口癖です。そんなに贅沢な老後を送りたいとは思っていませんが介護付きマンションのようなものにお世話になるのは夢です。どちらにせよ一人で死んでいく未来なので、今から最低限どうすれば「住所不定ではない最期」が迎えられるか知りたいです。

女性40代後半 86jiroさん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

あまり価値のない土地の相続について

主人の両親が購入した土地が遠方にありますが、その土地を延々子どもや孫に相続させていかなければいけないのかに悩んでいます。3年前に義父が無くなり、主人がその土地を相続することになりました。評価額が3万円、しかも宅地などではなく農業用水のみが引いてある雑種地です。主人が相続することになったので、不動産の相続登記を私がすべてやりました。本籍地を移動したりもしているので、謄本の取り寄せや印紙代などあわせて1万円ほどかかりました。ネットで手続きの仕方を調べながらやったものの、最終的には最寄りの法務局へ書類を持っていき、不備がないか点検してもらいました。行政書士さんなどに頼むよりはだいぶ金額を抑えることができたものの、この作業を代々続けさせるのかと思うと気が重いです。なんとか評価額程度で売却できないかと思っています。

女性50代前半 rosmarinus1024さん 50代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

老後の生活はどうすればよいのでしょうか?

会社をリタイヤしてパート生活をしていますが、年金をもらうようになるとやめようと思っています。副業でフリーのコピーライターをしていますが、片手間なのでほとんど収入がありません。本格的にやるにも、年齢的に需要がありません。パートも年齢とともに働き先がなく、収入は年金だけになります。このままでやっていけるのでしょうか。貯蓄は2000万円というのが、最近話題になりましたが、そんなに貯金があり人がいるのでしょうか?

男性60代前半 sayakaさん 60代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

定年退職後も続く住宅ローンがある中で、50歳での転職のリスクは高いですか?

現在48歳の会社員です。68歳まで毎月10万円程の住宅ローンが続く予定なのですが、貯蓄が全くありません。コロナの影響もあり、ここ2年はボーナスが0で、今年より月々の給料も10%減額されました。今後給料が元に戻る事は無いと言われ、業績次第でボーナスは出るとの事です。保険等の見直しも含めて家計のダウンサイジングはしたので、月々の収支は赤字にはなっていないのですが、どうしても貯蓄に回す余裕がありません。車のローンがあり、こちらはボーナス払いがあるので、ボーナスが無い事への補填として月々の給料から、税金や保険料等も含めて取っておく必要があるのも、貯蓄に回せない原因の1つです。会社の状態がかなり悪く倒産の危険もあるのですが、老後の生活を考えた場合、今会社を辞めて転職するのと、ギリギリまで退職せずに続けるかで悩んでいます。どうすべきかアドバイスをお願いします。

男性50代前半 だんちゃんさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答