老後に年金はもらえるのだろうか心配です。

女性30代 asap156192さん 30代/女性 解決済み

加速する少子高齢化、長くなる寿命、先細る社会保障……など、老後の生活に対する不安が高まってきています。
中でも、人生100年時代といわれるように、平均寿命が伸び、老後の生活が長くなったことが、老後の生活不安を増大させている大きな要因といえます。実際、厚生労働省が2019年7月に公表した簡易生命表によると、2018年の日本人の平均寿命は、男性81.25歳、女性は87.32歳で過去最高を更新しています。平均寿命は、今後もさらに伸びると予想され、内閣府発表の高齢社会白書によると、2065年には、男性84.95歳、女性91.35歳になるようです。これから老後を迎える人の多くは、65歳で退職し、65歳から年金が支給されると思いますが、90歳、100歳まで生きるとなると、65歳で退職後、30年〜40年も老後生活が続きます。
本来、長生きすることは嬉しいことですが、お給料がなかなか伸びず、税金や社会保障の負担が増え、将来の年金も不安という状況の中では、長生きは「リスク」と考えなければならず、今からしっかりと、老後の生活についてどうするのがいいでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

森 拓哉 モリ タクヤ
分野 老後のお金全般
40代後半    男性

京都府 大阪府 兵庫県

2021/03/09

老後の不安を漠然とお持ちの方は大勢いらっしゃいます。長寿を祝う傾向が、長寿を恐れる傾向が現代にはあり、課題の傾向や性質が変わってきていますね。相談者様は若い世代ですから、65歳まであと30年~40年の時間があります。時間があるというのは、老後に備えるために最も有利で代えがたい条件を持っているということです。筆者は45歳ですが、65歳まで20年間です。例えば2000万円を65歳までの20年間で貯めようと思うと、2%の複利運用で毎月70,460円の積立が必要です。これが30歳の方の場合、65歳まで35年間の時間があります。35年間、2%の複利運用で2000万円を貯めようと思うと、毎月35,121円の積立で済みます。45歳で始める場合と比べると、約半分の積立額で2000万円が貯められることになりますね。「時間が使える」というのは、どんな立派な知識よりも大きな可能性を持ちます。上述は「投資に時間を使う」についてですが、「仕事(副業)に時間を使う」ということも注目してください。筆者もサラリーマン時代を経て現在に至りますが、現在の仕事の進め方は、サラリーマン時代に原型を作っていました。副業含めて、仕事を自ら作ることができれば、とても有効な老後対策になります。いづれにしても、不安だ不安だと感じているだけで、行動しないと、折角の絶対的に有利な条件を少しずつですが、手放していることになります。是非、行動を一つずつして頂くことをお勧めします。この際、よくある話として、投資も副業もリスクはないのでしょうか?という話です。当然に投資も副業もリスクはあります。まずはご自分が背負えると感じられる範囲で、取り組まれることが大切です。小さなリスクをとって、小さな成功や失敗を積み重ねて、やがて積み重なって大きな成果に繋いでいく。大きなリスクをとって、大きな成果や失敗を一気に手に入れる。色々なパターンがありますから、このあたりはご自身でご判断なさってくださいね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

主人の早期退職で貯金ができない

主人が早期退職により再就職先の収入が安定していないため、親の介護もするようになり、私が仕事をすることが出来なくなり貯金が少ないので、まだ住宅ローンもあり、年をとってきて病院への費用もかかるようになってきており、出費の方が増えるようになり、貯金が出来なくて困ってしまいます。定年がきても、まだ住宅ローンが終わらず、年金も少なくなり、そこから住宅ローンを返済にまわす生活をしなくてはいけないのを考えると、私は病気出来ないと思います。出費になるものを、何を削っていいか考えても、中々削れるものがないか見直しても、削れるものがなくて、どうやっていけばよいか、とても不安になる。最悪、毎月の生命保険料を減らすしかないかなと思うこともあるが、それはそれで大丈夫なのか心配で不安だらけになってしまう。

女性60代後半 kotesuさん 60代後半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

老後にかかるお金。今のうちにできること。

結婚を考えていて、将来子供もできた場合、老後に必要な金額と、老後に必要な金額にするために今からできることを知りたいです。無難な貯金とかではなく、在宅で可能なことがあるとなおうれしいです。老後の安定した普通の暮らしができる金額に対してできることが知りたいです。できれば猫を2匹飼えるくらいの余裕が欲しいです。一軒家もほしいのでそのローンも計算に入れたうえで、老後に残すためには今何ができるのか、何をしたら効率的にお金を残せるのかが、知りたいです。正直未来への見通しも、貯金もなにもできない状態なので、今からでも遅くない資金運用の方法があれば知りたいなと思います。まったく今の時点でライフプランがズタズタで、うまくお金を貯められません。

女性30代前半 megumi_homeworkさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

資産にならない不動産

わたしには子供のいない叔母がいます。すでに老人ホームにはいっており、お金はわたしが管理しています。すでに90歳はこえており、少し痴呆もでてきています。今の老人ホームが月に20万円ほど費用がかかるので、叔母の空き家を売ろうとしていましたが、コロナ禍でありなかなか売れません。というか、問い合わせすらない状態です。今後、貯金が3年ぐらいで尽きる計算になるので、そのあきやをなんとかしたいと考えています。売れないなら駐車場に?アパート経営などと考えていますが、よくわかりません。そのあたりを相談したいなあとおもいます。また、痴呆が進んだ場合、土地も勝手に売れないと思うのですが、そういった場合はどうすればいいのでしょうか?叔母は私の父の姉にあたり、わたしが養女になって全て管理しはじめました。ほとほとこまっています。

女性60代前半 1474304さん 60代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

夫の定年後から年金支払い開始までの収入が心配です

夫の定年(55歳)から年金開始(65歳を予定)までの収入が心配です。現在の夫は52歳、私は48歳、子供2人は15歳と11歳です。夫の年収は1200万円ほどありますが、55歳が定年で、老後資金としては現在400万円ほどの貯金があり、かつ子供2人は教育費としてそれぞれ1000万円ずつ貯金はしていますが、これから教育費がどんどんかかってきます。特に上の子は美術系学校への進学を希望しており、教育費がかなりかかりそうです。高校は美術系の私立高校を希望しており、進学予定の高校の学費は、初年度は約120万円、その後は年80万円ほどかかります。そして大学も、都内に住んでいるために自宅から私立美大に進学したほうが結果として安上がりになるかと思いますが、資金繰りの状況によっては地方の美術系の国公立大に進学したほうがよいのかも、とも思います。さらに美術系の大学に合格するためには、美術系予備校に通う費用もかかってくると聞いています。夫の定年後を見据えて、私も仕事を再開しようかとも思いますが、この年齢で正社員を目指したほうがよいのか、またこの年齢から5年ほどブランクのある主婦を正社員として採用してくださる企業もあるのかが気になります。

女性50代前半 mitomokさん 50代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

定年後のお金は本当はいくら必要になる?

定年後のお金について最近話題になる事が多いですが実際のところ定年後のお金はどのくらい必要になりますでしょうか?また、報道にあるような心配は実際そこまで気にした方が良いのでしょうか。実感がないので教えて欲しいです。

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答