2021/03/09

親戚から「お金を返せ」と言われてトラブルになっています

女性40代 riramohuさん 40代/女性 解決済み

私は40代前半専業主婦。夫も40代で年収700万ぐらいです。子供は3人います。

1人目が生まれた時、生活に困った時期があったのですが、親戚から50万お金を借りることができました。

その後月に3万円ずつ返済していたのですが、ある日親戚が「もう返済しなくていいよ。あげるから」と言ったんです。

「きちんと返済しますから」と何度か言ったのですが、「お金はあげたことに。もう返済しなくていい」と言うので返済しなくなりました。

ですが、最近になってその親戚が「やっぱりあの時のお金返してよ」と言い出したので、とても困っています。

今そんな余裕はありませんし、断ると親戚が怒ってしまいました。

お金を借りる時も、返済しなくなった時も、書面でのやりとりは一切ありません。

こういう場合、返済しないだめですか?

1 名の専門家が回答しています

石村 衛 イシムラ マモル
分野 金銭トラブル
60代前半    男性

全国

2021/03/09

個人間のお金の貸し借りに伴うトラブルは、時にはお互いが感情的になってしまい、解決しにくくなってしまうことがあります。
法律的なことは専門外ですので、ここでは同義的な観点から整理してみたいと思います。
今回のご質問を拝見すると
1. 親戚は善意でお金を貸した
2. 親戚は善意で返済を固辞した
3. 親戚の厚意に甘えて「返済を中断した」or「贈与してもらった」
4. ところが最近になって返済再開の申し入れがあった
5. 返済再開の申し入れに対して断った
6. 気まずくなった
と読み取ることができます。ポイントになりそうな部分は、3の認識だと思います。親戚の方は「あげると言った」ものの心の奥底では「中断した」との思いもあるのが人の心かもしれません。その後親戚の事情が「変化した」と推察され、「返済の中断を再開の申し入れ」というご意向になったのでしょう。
一方、ご質問者様は幾度か固辞したにもかかわらず、「あげる」という言動があったことで、その言葉に甘えるのも無理なからぬことだと思います。
この一連の流れは、記録として「存在していない」とのことで「言った」、「言わない」の感情的な論争になり関係悪化になりかけていると思います。お金を借りたこと自体は間違いなさそうですので、あとは冷静なお話し合いが有力な解決方法だと思います。
借り入れた50万円の返済は、何回行ったか不明ですが、少なくとも残高は減少しているはずです。
今後の親戚とのおつきあいを「続けたい」というご意向であれば、現在残高に対して可能な範囲で返済に応じてみてはいかがでしょう。
当初約束の毎月3万円の返済金額とのことですが、難しいようであれば事情をご説明の上で、例えば月々「5,000円」とか「1万円」といった具合に、たとえ少額でも可能な範囲で返済をする意思をお伝えしてみると、糸口が見つかりやすいかもしれません。
当初は、善意によるお金の貸し借り問題であったものが、ボタンのかけ違い等の理由でトラブルになりかけているようですので、筆者はお勧めしませんが、この貸し借り問題について「法律的に決着を付けたい」というご意向であれば、弁護士に相談されると法律面で決着がつくでしょう。その場合には、この親戚とは絶縁も視野に入れることになると思います。
いずれにしても、まずは自治体や各地の弁護士会が実施している法律相談を利用され、法律面からの意見を聞いてみてはいかがでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

お金の貸し借り

33歳の男性会社員です。1年前、後輩にお金を貸しました。金額は10万円ほどです。事情を聞いてみるとほんとうに切羽詰っており、ギャンブルや女遊びの類ではなさそうだったので。しかし、その半年後、後輩が転勤しました。毎月でありますが、10000円の返済を約束しており、半年で60000円ほどの返済はありましたが、残りは戻ってきていません。後輩に連絡をいれても何もリアクションがないのです。一応借用書はありますが、どうすればいいでしょうか。解決方法があればご教授ください。

男性30代後半 JRタクマさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

実家からのお金の催促

実家暮らしの時から親から頻繁にお金を貸してほしいと催促されていました。実の親なので仕方ないと思い1万円初めに貸しました。しかし、1回借りられたら何回も貸してほしいと言われるようになりました。金額も10万円と高額な時もあり私自身も厳しいときがありました。そして、現在は結婚して実家から離れて妻と2人暮らしをしているのですが未だに電話やメールでお金を貸してほしいと言われることがありつらいです。以前に10万円貸してほしいと言われた時にこっちも厳しいから今月は無理と断ると逆ギレされました。親が困っているのに貸さないのかと言われて喧嘩になりました。この先ずっとお金の催促されるのはつらいので困っています。親でも、もうお金は貸さない方が良いでしょうか?

男性30代前半 Naoki ITOさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/03/29

自己破産について

自己破産についてお伺い致します。以前に知人が多額の借金をしてしまい、自己破産をして事なきを得たのですが、その時は詳しい内容は聞けずにいたのですが、この自己破産というシステムは具体的にどのようなシステムなのか、自己破産することによるメリットやデメリットは一体どういったものなのか、簡単にできるものなのかなどを具体的にご教授頂ければと思いました。また、この自己破産というシステムは生活していくうえで何度も行使することは可能なのでしょうか?テレビなどをみると一回目の自己破産のニュースばかりで2回目以降の話というのは観たことがなかったので、気になりました。以上になりますが、ご教授の方よろしくお願い致します。

男性40代前半 8masa8さん 40代前半/男性 解決済み
遠藤 力 1名が回答
2021/07/30

病気で働けない兄を金銭面で支えていく必要があるのか

26歳一般事務で働く正社員の女です。私には29歳の兄がいます。結論から言うと、この兄が現在まったく働いておらず、兄と自分の将来が不安です。兄は群発頭痛という病気を患っており、まともに働くことができません。いつ治るのかもわからない病気です。父親が66歳の大学教授をしておりお金を持っているので、今のところは父が仕送りをして支えています。しかし、父親もいずれは援助をすることができなくなります。両親がいなくなった後はどうすればいいのだろう、と不安でなりません。また、私には今婚約している人がいます。兄の現状を知って相手の親に反対されないかどうかも心配です。FP様から見て私はこれからどのように動くのがいいでしょうか。今の私の給料では自分のことで精いっぱいで兄を支えることは到底不可能です。婚約者との貯蓄を増やしたいと思っているほどです。兄は将来生活保護で生活していってもらえるでしょうか。それとも私や私の将来の旦那が支えていかなければならないのでしょうか。

女性30代前半 inouchi0728さん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/09

過去に義父から借金

私と主人は、5年以上前に義父に100万円、借金をしました。主人が会社を辞めてしまい、次の仕事が見つかるまでの間に、主人が生活費のために借金をしていました。私は、督促が来て初めて気が付きました。主人は、親に借りて借金は全額返済すると言い出しました。独りで親に話をしに行き、お金を借りてきて、無事完済することができました。後日、義父に私だけが呼び出され、借金の念書を目の前で書くことになりました。私が借金の原因だと叱られ、念書には目の前で拇印を押すように言われました。主人には内緒だと念を押されたのですが、後日この内容は義理の姉に伝わっていました。借金は、主人はアルバイト、私はパートをし、少しずつ返済をし、すべて返しました。しかし、義父も義母も、疑いの目で私たちのことを見てきます。目つきや言葉で攻撃してきます。確かにギリギリの生活をしています。親子での借金返済でも、利息を付けて返済するべきだったのでしょうか。

女性30代後半 なわとびねこさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答