フリーランスのお金のため方。

女性20代 YUKINO610さん 20代/女性 解決済み

現在、契約社員で手取り19万円ほどです。
将来的には、イラストレーターとしてフリーランスになりたいと考えており、また海外にて生活をすることも視野に入れています(婚約者の仕事の関係で)。
昼間のフルタイム勤務に加えて、そろそろ副業としてイラストでお金を稼ぎ始めたいと思い色々と準備をしている段階でもあります。
上記を踏まえて、
・副業をするに当たっての税金の申請や、確定申告、節税方法などを聞きたいです。
・将来的に海外で生活をするとなると、貯蓄はいくらくらいを目標にすればよいのでしょうか。
・また、現在婚約者との同棲を考えており、知人から賃貸よりもローンを組んで購入したほうがいいと教えて頂いたのですが、都内に住むことを考えたときにどうなのか。
上記をお伺いしたいです。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 お金の貯め方全般
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

給与所得者の副業の税務申告は、所得額が20万円を超えると必要です。所得額ですから副業収入から収入を得るために掛かった費用を差引きできます。
イラストを作成するための費用は、イラスト制作のツール購入費用、テーマになる対象物の取材費用、交通費、パソコンの調達費(副業に使用のウエイト分)、プロバイダ費用の副業ウエイト分などが該当すると思われます。
支払い月日や領収書、副業分として正当と判断される根拠がはっきりしていれば、認められる筈です。
事業として本格的にスタートする場合は、税務署に開業届と青色申告の承認申請の提出が必要です。事業として認められる規模の基準はありませんが、収入で月4-5万円以上が目安ではないでしょうか。
節税は青色申告の承認を得ることと、必要経費は(イラスト作成に必要な項目)、支出の都度記帳することではないでしょうか。年度末に処理をすると必要経費かどうか疑問のある項目が出てしまいます。
青色申告は、現金出納式の簡易記帳で10万円、複式簿記記帳で65万円控除されます。会計ソフトは1万円程度からありそうですから、収入が月10万円程度を目安に導入してはどうでしょうか。
海外で住む場合の資金は、月収の3ヶ月分の予備費と二人の緊急帰国費用が最低限必要ではないでしょうか。
住まいの賃貸か持ち家にするかは、持ち家にしてローンを組む方が資産は残りますから、一般に有利と思われます。購入時の一時金は、物件費の1割と諸経費100~150万円程度は必要となります。
海外在住時の費用準備と自宅購入を同時に実現できるかは、自身で計算してみてはいかがでしょうか。
海外に行く場合は、年数にもよりますが、貸して行くのか、空き家にするのかも重要な選択になります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

金融知識を蓄えるためにはどのようにすればいいのか

金銭関係の知識があまりないため、将来的にも金銭的知識を蓄えておきたい。また保険関係やお金の貯め方、金銭トラブルなどに対しての自身ができる対応法などの知識をアドバイスを受け、少しでも金銭的将来の不安を軽減したいと考えております。

男性20代後半 gennsanさん 20代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

今の仕事に就いたままでできる自分に合ったお金の貯め方

私は精神的にも体力的にも自分に合った仕事で働きたいのでパートタイムで仕事をしています。でもこの先老後の資金だとか家族の医療費や親の介護費など様々な場面でお金が必要になってくると思います。今後のために正社員で働くべきなのでしょうが、正社員として長く働いていける自信がありません。副業も考えましたが、午後からできる自分に合った仕事が見つかりません。インターネットで家でできる仕事を探しましたが、それだけでは良い稼ぎにはなりません。それに今働いているところは基本午前中だけの勤務ですが、時給はそれなりに良く、無理のない程度に働けます。なので今の仕事に就いたままでできる自分に合ったお金の貯め方を教えてほしいです。

女性20代後半 ororさん 20代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

今の収入で将来の教育費が足りるのか?

農家の3代目で花農家をしている27歳夫婦です。手取りは17万頂いており、保険や税金は株式会社という事もありまとめて支払うため、先に差し引かれていての手取りになります。子供は1歳半で希望としてはあと2人欲しいと考えており、3人とも大学まで進んだ場合いくら貯めておけば安心なのかとても気になりました。住宅ローンが7万円ちょっととお小遣いが夫婦2人合わせて2万円が固定費で、電気代等は敷地内同居で農家という事もあり差し引かれております。残りの約7万円が変動費で1万円貯金に回しており、また、副業で産直出荷からの収入(月に1~10万円、平均して月に約2万ずつ)を貯金に当てている状況です。子ども手当は全て貯金しております。今のこの状態で足りるのか教えて頂けたら幸いです。

女性30代前半 cockatielさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

年齢に合わせた資産運用の方法を知りたいです

年齢に合わせた資産運用の方法が知りたいです。資産運用についてネットなどで検索すると色んな方法が出てきますが、年齢を絡めておすすめ運用方法を分けているサイトはあまり見かけません。例えば老い先短い(失礼)70-80代の方が賃貸運営を始めても、初期投資額が返ってくるまで自分が生きているか?ということを考えなければならないと思うのです。株なども上がり下がりの情報を投資する方がしっかりと把握していなければ危険でしょうが、これは会社員には調べるための時間の確保が難しく、年齢が上がってくると調べるための手段(ネット等で情報収集)が不慣れなため、おろそかになると考えます。そう考えると各資産運用方法には、それに適した年齢層があるのでは?と考えますが、プロの方のご意見を伺ってみたいです。

女性40代後半 makky_91さん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

学資保険の代わりになりそうな保険を教えてください

現在、今年から中学生になった息子と4歳の娘がいます。娘に関しては間に合うので問題ないのですが、息子の分で学資保険に加入しておらず(早く加入しないと)とは思いながらもズルズルきて未だに加入していません。今まで僕の散財が原因で、保険にかけるお金を生活費に回さないといけなくなり、学資保険以外にも生命保険や医療保険にも加入していません。ただ、これから高校、大学と更にお金がかかっていくことに、今更ながら危機感を感じて(今の収入だけだと支払いは相当難しいだろう)と考えるようになってきました。今のコロナ禍の影響で実際に世帯収入も減ってきており、本当にこの先不安しかありません。ようやく僕の散財もなくなり、今なら保険加入も難しい事ではないと思えてきました。生活に支障を来さない程度に入れる保険があるのであれば、是非教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

男性40代前半 マジカルさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 山口 雅史 2名が回答