保険の見直しをどうすればよいか

男性50代 まーちゃんさん 50代/男性 解決済み

現在、家族4人で生活しています。子供の保険、親の保険と4人分の生命保険を終身保険として某有名保険会社で支払っています。その金額たるものの合計は、結構なものです。この見直しについて現在悩んでいます。貯蓄型といった形ですが、年々更新していくと、貯蓄ができず、保険金額の見直しといったかたちで、「貯蓄されていかずに保証金額面だけが増えていく」状態です。この様な、保険掛け金の方法で本当によいのか、それとも掛け捨てスタイルで月月の金額を減額したほうがよいのか、どうすべきかを悩んでいます。事実現在はかけ金が多くて、負担になってるのは間違いありません。正直保険会社のいいないりでここまできました。しかし、なにがベストなのかわかりません。

1 名の専門家が回答しています

園田 武史 ソノダ タケシ
分野 生命保険・終身保険
40代後半    男性

大阪府

2021/03/09

ご質問いただきありがとうございます。
そのだFP事務所の園田と申します。
加入されている保険の保険料が多く感じておられ、見直しをした方が良いものかが分からないということですね。このような悩みを持たれている方はたくさんいらっしゃいます。そして、悩みの原因は自分たちの保険がどんなものかをわかっていないことにあります。
貯蓄型と聞けば、聞こえは良いですが、貯蓄に回る保険料が保険料全体のどれくらいの割合なのかによって、内容は大きく異なります。貯蓄されていかずと表現されておられるところから推測しますと、貯蓄部分はほんのわずかなのでしょう。しかし、もっとも考えるべきは貯蓄部分ではなく、更新型であるところなのだと思われます。更新型は加入当初の保険料が安いというメリットはありますが、続けていくほど負担は大きくなるものです。そして、更新していく保障部分は掛け捨てです。肝心の保障部分は同額で更新するなら自動的に保険料が上がるシステムです。もしかすると、質問者様には、このような更新型より、保険料が加入時から増えないタイプの方が合っているのかもしれません。つまり、掛け捨てかどうかというポイント以前に更新型が合わないのかもしれないということです。まずは、今一度、自分たちの保険の内容をキッチリと理解することから始められることをオススメ致します。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

変額保険の見直しどきはいつ?

現在、夫名義でS生命の変額保険に入っています。契約日は2008年8月で、主契約の金額は一千万、変額保険の金額は現在90万程度、主契約解約返戻金額は現在370万程度です。変額部分が株価の下落などで減ってしまったタイミングなどで、組み入れ比率の変更や、積立金移転の手続きをしているのですが、素人考えなので、これであってるのかな?と不安です。変額部分をそれほど減らさず、ちょっとリスクをとりつつ微増するとうれしい、という程度で運用していきたいと考えているのですが、今後、どうすればよいでしょうか?私と夫、子どもの状況は、下記のとおりです。<夫>50代前半、会社員(システムエンジニア)、年収約800万円会社が都内・転勤なし、家は夫の両親の持ち家の2階部分をリフォームして、2世帯住宅として住んでいる。<私>40代後半、扶養の範囲内でパート<子ども>長男は私立高校1年次男は公立小学校4年生 私立中学受験予定以上

女性50代前半 NAOko(go0606)さん 50代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

節税に保険を活用するのはあり?

 毎日働いて一生懸命稼いでも、稼げば稼ぐほど税金が高くなってしまいます。老後のお金も十分備えられるか不安です。私たちの世代は年金がなくなるだろうと言われている世代のため余計に心配になります。 そこで保険を使って老後の時間準備、毎年の税金支払額を押さえる節税はできないかと思うのですが、節税ができて老後に備えられるいい保険はないでしょうか? 終身保険、養老保険などが老後の備えになると聞いたことがありますが、貯蓄性のある保険は保険料が高いことも心配です。また、保険にかかる手数料、運用の結界間によっては支払った保険料から保険金の総額、解約返戻金が大幅に減ってしまいます。 上手に保険を活用する方法を教えてください。

女性20代後半 kikuniさん 20代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

死亡時の補償が手厚い生命保険は、子供のいない家庭でも必要か?

私と配偶者のみの家庭です。現在、月額1.6万円の支払いで、死亡時に2千万の保険金が支払われる生命保険に加入しております。加入して3年目になりますが、特に大きな病気や怪我もしていないので恩恵を受けれておりません。また、掛け捨て型の為、自己の身に何もなければ実質無駄な費用となる可能性が高いです。それで下記の理由から、月々の支払いがもう少し安くなる(月1万円前後)保険に切り替えるべきか相談したいです。・私も配偶者も個々に仕事をしており収入がある。・子供を作る予定がないので、養育費の事は考えていない。・住宅ローン等の長期に渡る支払いはない。死亡とまではいかなくとも、怪我や病気で就労不能になってしまった場合には手厚い補償は受けたいと考えてます。過去このようなケースの相談を受けた際に、どんなご案内をされたのか参考までにお聞きしたいです。

男性40代前半 Keiさん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 園田 武史 2名が回答

生命保険

独り立ちをして彼氏との同棲する際に私は仕事を辞めて専業主婦みたいになっていて私自身収入がない状態です。それでもまずそもそもお金が払えれば保険に加入出来るのでしょうか?どんな保険があってほんとに保険がキチンと適用されるのかも不安があります。色々な保険を付けると金額的にもすごい金額になると聞いて・・・よく保険に関する問題をテレビでみたり聞いたりします。なので保険に対する意欲がそんなになく、いいように話をされて逆に損をするんじゃないかとか色々不安や疑いがあり保険には入らないといけないな・・・とは思っているのですがなかなか決心がつかず現在はなにも保険に入っていない状態です。実際に母が交通事故にあった際に生命保険会社とトラブルになって保険会社を変えてました。

女性20代後半 sirokuma0raraさん 20代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

持病があると生命保険に入ることはできないのでしょうか?

私は持病があり、過去に何度か入院したことがあるのですが、入ることができる生命保険はあるでしょうか?あると聞いたことはあるのですが、高額だったりするため現実的には難しいのかなと思っています…。現在大学生ですが、大学卒業後はお付き合いしている人と結婚を考えているため、何かあったときのために生命保険に入っておいた方が良いかなと思っているのですが、悩み中です。保険会社からしてみたら、すぐに亡くなる可能性のある人を保険に入れると損失になってしまうかもしれません。私は過去に何度か命の危険があったものの、現在は病気自体は完治して、後遺症しかありません。ちなみに、病名は脳出血とくも膜下出血です。どちらも生活習慣病などによるものではなく、先天性の血管奇形によるものです。手術により血管奇形を取り除いたため、再出血の可能性は低いです。このようなことを説明すれば、会社によっては保険に入ることができたりするものなのでしょうか?

女性20代前半 ふなはらさん 20代前半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答