個人事業主になるときの注意点。

男性50代 michelle2さん 50代/男性 解決済み

今まで普通にサラリーマンをしながら、趣味で小説を書いたりしていて、いくつかのコンテストなどに応募したりしてきました。なかなか評価はされませんが、今でも楽しく書いています。そして、その文章を書く練習の一環として、webライターの仕事も副業として少しずつ初めたところ、ありがたいことにある程度まとまった仕事の依頼をしていただけるようになってきました。そんなときにコロナの影響もあり本業の仕事がかなり危機的な状況になり、このままでは失職してしまうかもしれません。そこで思い切って、ライター業一本に絞って独立してみようかと最近考えるようになりました。ただ私は自営業や、個人事業主のお金のやり取りの事が全く分かっていないので、税金のことやお金のことなどを教えていただければ嬉しいです。

1 名の専門家が回答しています

前田 英彦 マエダ ヒデヒコ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
60代前半    男性

東京都

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
趣味で小説を書いて、今でも楽しく書いているなんて素敵ですね。
そして、webライターを副業としてしているとのことですので、
サラリーマンとしてもらっている給料以外の所得、つまり儲け(収入ー必要経費)が
20万円を超えていれば雑所得として所得税の確定申告が必要です。

雑所得として確定申告をするときは、
必要経費はある程度限定的なもの(直接的に支払った経費)になります。

まず必要経費として資料代が該当しますが、資料代とするよりも
例えば本を買ったら新聞図書費とするほうが実態を反映します。

また必要経費としてインターネット代とするよりも
例えばインターネットを利用して資料を調べているのであれば
仕事用の通信費という自分なりの実態を反映した名目(勘定科目)にしましょう。

そして必要経費に関する領収証をどこかに保存しておいて
確定申告をする際に(かき集めて)1年分をまとめます。

ライター業一本に絞って開業し独立するときは、
儲け(収入ー必要経費)があれば事業所得として所得税の確定申告(白色申告)が必要です。
このケースでは
必要経費をもっと広い範囲のもの(例えば家賃や水道光熱費の一部など)にすることができるでしょう。

さらに事業が軌道に乗ったときは、
特典が多い青色申告にチャレンジしてみるのもいいですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供の社会保険について

子供が今、フリーターで働いています。今までは、年間の収入が100万を超えない程度でしたが、今年は100万を超えそうです。月収15万程度です。今までは、私の扶養に入っていましたが、これからは(来年?今年?)、私の扶養を外れるのでしょうか?その場合、会社に何か申請をしたり、または役所で何か手続きは必要なのでしょうか?ネットでも、あまりそういう場合の手続きなどが載っていなくて、どうしたら良いのかわかりません。また、扶養を外れるのは、世帯として損になるのでしょうか?詳しくお聞き出来れば、嬉しいです。やはり子供も正社員として、働くのが1番良いのでしょうか?ぜひ、ファイナンシャルプランナーの方に、ご意見を聞きたいです。

女性40代後半 kk1977さん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

固定資産税を抑える方法はありますか?

マイホームを購入しようと考えている友人がいます。長年一軒家にあこがれていたそうです。マイホームを持つことにはワクワクしているのですが、固定資産税のことが気になると話していました。マイホームを購入したら、毎月ローンを支払わなければなりません。さらに固定資産税もかかるとなると負担が大きくなります。これまで住んできたマンションに比べると一軒家の方が固定資産税が高くなる気がします。さらに、友人には子供がいて養育費もかかります。家の面積など工夫をすると固定資産税を抑えられると聞いたのですが、具体的にはどうしたらいいのでしょうか。少しでも固定資産税を減らして負担を軽くしたいのですが、どういったことができますか。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

主婦クラウドソーシング始めました!けど納税って?

専業主婦&育児中で、今のライフスタイルでは外に働きに出ることはできないので、クラウドソーシングに登録して少しでも稼げたらと思い、初めてみました。以前は公務員として働いていたので、税金のことは全く気にせずお給料をもらっていました。しかしクラウドソーシングは税金を勝手に引いてもらえるわけでもないので、自分で確定申告?と思っています。しかしいろいろネットの記事を読んでいると少額なら申告しなくていいとか書いてありますし、どの程度が少額なのかわからないです。クラウドソーシングの案件によっては源泉徴収をしますというようなものもあって、それは確定申告しなくていいのかな?などとにかく税金について無知すぎて全然わからず困っています。クラウドソーシングでお仕事をし、給与を得た場合、納税はどのようにしたらいいのでしょうか?教えてもらえたらたすかります。

女性40代前半 komm0809さん 40代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

節税について

大学を出てから会社員として企業に勤めております。一次は週末だけスキューバダイビングのインストラクターとして副業、副収入を得ていた時期があります。現在は副業は行なっておりません。まずファイナンシャルプランナーの方にお伺いしたいのは、一般的に会社員でも出来る節税対策をご教授いただきたいとおもいます。国民としての義務である納税は致しますが、必要以上に納税したくありません。もちろん脱税といった違法行為ではなく、合法的な節税対策です。少しでも節税できるなら結果として支出が抑えられますので助かります。必要であれば年末調整なども会社任せにせずに、確定申告などの労力、時間がかかっても構いません。節税と同時に副業などの副収入を得た場合の節税対策もご教示頂きたいとおもいます。今現在は副業を行っておりませんので、副収入はありませんが、この先の将来はどうなるかわかりませんので、知識として得ていたいとおもいます。

男性50代後半 shige808265さん 50代後半/男性 解決済み
石村 衛 1名が回答

副業としての個人事業主の申請に問題があるとどうなる?

今は会社の役員として働いています。上級役員ではないため、今迄確定申告はしてきませんでしたが、コロナ禍の事情もあり副業を始めるべく個人事業主を開業しました。一般的に、フリーランスの開業や手続きについては多く情報を見かけますが、実際に申請内容に不都合がある場合はどのような問題があるかほとんどわかっていません。例えば、経費計上に不備があった場合に会社に対してどのようなアプローチ(税金の不具合)があるのかがわかっていません。また、1年近く前に購入した仕事用のiPadなどを開業費用として計上する場合(下減価償却)と経費で計上する場合の税金のメリットデメリットがわかっていません。副業個人事業主の税金要注意ポイントを聞きたいです。

男性30代前半 kandansaさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答