フリーランスの夫がいる場合の私の働ける金額

女性40代 naka-ukeyさん 40代/女性 解決済み

30代のパートをしている主婦です。
夫がフリーランスの仕事をしているのですが、
毎年、自分がどれだけ働けば、税金の控除などがお得になるのでしょうか?

よく、何十万円の壁のような言葉がでてくるのですが、大体そういった方は旦那さんが雇用されている方が多く、自分には当てはまらないように感じます。

実際に、どこまで働くと控除されないのか、また、市民税やその他についてもそれぞれ、上限がまちまちでわかりづらいなと感じております。
色々なサイトで見たりするのですが、うちの場合だとというのがいつも当てはまらずに結局わからずに終わってしまうので、わかりやすく、この税金についてはここまで、この税金についてはここまでといったような内容で細かく教えていただけると今後税金に対してどうしてくのがいいのかと言う判断になりますので是非教えていただきたいと思っています。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
「住民税」に関しましては概ね年収100万円程度と考えていただけばよいと思うのですが、これは市町村によりますので1度お住まいの市町村にお尋ねになられることを
お勧めします。
「所得税」に関しましては年収103万円以下であれば相談者様ご自身に「所得税」が
かかりませんし、「配偶者控除」によって配偶者の方の所得から38万円の控除ができます。
相談者様の年収が103万円を超えられましても「配偶者特別控除」というものがあり、
これによって配偶者の方の所得から控除ができます。
例えば相談者様の年収が150万円超155万円以下ですと「配偶者特別控除」の額は
「所得税」に関しましては36万円となり36万円が配偶者の方の所得から差し引かれることになります。
相談者様の年収が約201万円を超えますと「配偶者特別控除」は0となり配偶者の方の所得からの控除はなくなります。
相談文にお書きの「壁」という言葉ですが、上記にご説明しましたことが「税金の壁」といわれるものです。
もう1つ「社会保険の壁」というものがあるのですが、これは年収130万円以上になりますと配偶者の方の社会保険の扶養から抜け、ご自身で「年金保険料」と「健康保険料」を支払わなくてはならないというものです。
しかしこれはあくまで配偶者の方が会社員の方の場合ですので、相談者様の場合は当てはまらないことになります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

扶養に入れるとどのくらい税金が変わりますか

こんにちは。今後結婚を予定していまして、家族を自身の扶養親族とするかどうかで悩んでいます。税金を安くできるのであればそれに越したことは無いと思っています。結婚予定のお相手も現在は正社員で働いています。将来的に子どもができたときに年収が高いほうの家族の扶養とした方がいいのかも分からず、どのような対応を取るのが良いのか迷っています。両親も定年退職しましたので、扶養に入れてあげたいのですが、別居をしていても可能なのかもよくわかりません。税金を安くするために、「両親(無職・別居)、自身(正社員600万円程度)、妻(正社員450万円程度)、子ども1人(0歳)」このような家族の場合、どのくらいの税金がかかり、扶養をどのようにすればいいのかを教えてください。

男性30代後半 上嶋さん 30代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

自動車税節約のために車の買い替えはお得ですか

自動車税の支払いのお知らせが届くと「おお、今年もまた自動車税を払わなければ」と思っています。所得税などに比べると自動車税の金額は低いですが、それでも気になる値段です。自動車税は車の排気量で決められています。そのため、自動車税を抑えたいなら排気量の少ない車を選ぶとよいのだと思います。今使っている車は何年も使用していて、もうすぐ替え時かなと思います。以前だったら家族みんなが車に乗れるように大きな車が必要でしたが、今は家族みんなで出かけることがほとんどないので今よりも小さな車に替えても不便はないと思います。では、自動車税節約のために排気量の少ない車に買い替えるのと、このまましばらく今の車を使用し続けるのではどちらがお得ですか。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

税金を収めないといけない副業とは

私は今年収350万で製造業の正社員として働いています。夫婦で賃貸に暮らしています。そんな私はイラストレーターの仕事とライティングの仕事を副業で自宅に帰ったあとや休日にしています。そんな中1年間で20万超えなければ確定申告は必要ないと聞いていたのですが、この20万というのはどんな形で得たお金を合算して出す金額になるのかを聞いておきたいです。今の日本には副業として仕事をして収入を得る人もいれば、YouTubeなどの動画配信で収入を得てる人やギャンブルや宝くじなどで当選したりしてお金を得る人もいます。これら全ては副業になってしまい確定申告がいる場合がいるものなのかそれともギャンブルだけは別でみたいに例外があったりするのかを聞きたいです。副業の意味として本業以外に収入があれば全て副業になってしまうのかを聞きたいです。

男性20代後半 そららんりんさん 20代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

「扶養内で働く」ってどこまで稼いでいいの?

現在、大学生3年生です。大学付近のアパートで下宿をしております。大学生活の中では書籍代・友人との遊びの予定・デートなど様々な出費があるため、アルバイトを複数個掛け持ちしております。来年度以降の話になりますが少しでも多く稼ぎたいと思っています。しかし「年100万以上の収入になった場合、扶養から外れる」というのを聞いたことがあります。友人からは「大学生は申請すればもっと上限を高くできる」と言われました。調べてみましたが、どの仕組みを使いどのような申請なのかわかりませんでした。また所得も給料所得と雑所得が混じっているため、どこまで控除されるのかわかりません。また、バイト先によっても源泉徴収されていたりされていなかったりするのですが、確定申告はしたほうが良いのでしょうか?

女性20代前半 nakanishi0251さん 20代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

長女の納税について

長女が高校卒業して2年になりますが、バレエ団に所属して、レッスンや舞台に出た際の生活をしています。バレエ団としては法人になっていないので毎月決まった収入があるわけではありません。このような場合個人事業主として確定申告を行うことになるのですが、どうすれば節税ができたり、効率的に生活をすることができるのでしょうか。私自身があったのでこのような個人事業主としての納税や節税について全く知識がありません。それほど多い収入ではないので可能な限り節税できた方が生活的にはありがたいと思っています。周囲にアドバイスをしてくれる方がいないのでファイナンシャルプランナーの先生に相談に乗ってもらいたいところです。もちろん、ある程度の手数料をお支払いしても問題ないレベルだと思っています

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答