ふるさと納税の方法について

女性40代 guild_bump101さん 40代/女性 解決済み

私は、ふるさと納税が気にはなっているのですが、いまいち方法がわからず手を出せていません。

私は、現在子どもが小さいために専業主婦をしていて収入がありません。

ふるさと納税をすると、減税されて税金を払う金額が減ると聞いたことがあるのですが、そもそも、私自身が今税金を払っていないため、どうなるのかわかっていません。

これは、私が始めるのではなく、主人名義でふるさと納税を始めるとお得なのでしょうか?

また、どれくらいの金額から始めるのが初心者にはおすすめでしょうか?

ふるさと納税をしている友人は、みんながお得で好きなものが貰えると喜んでいたので、私も興味があり、できるなら始めてみたいなと思っています。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
「ふるさと納税」は自治体に対する寄附金を「所得税」と「住民税」から差し引きする
制度です。
例えば「所得税」ですと(寄附金 - 2,000円)× 所得税の税率 となりますので
2万円を寄附されるとしますと、所得税の税率が10%の方であれば所得税が1,800円安くなります((20,000円-2,000円)×10%)。
「住民税」の計算式は省略いたしますが、16,200円の「住民税」が安くなります。「所得税」と「住民税」を合わせますと2万円の寄附で18,000円税金が安くなることがおわかりになるかと思います。このように考えますと「ふるさと納税」という制度は2,000円で地元の特産品が貰えるお得な制度といえます。
相談文にお書きの通り、配偶者様の名義で始められると配偶者様の税金が安くなりますので、始められるのであれば配偶者様の名義でされるとよいと思います。
例えばこれぐらいの年収であればどれぐらいの金額で寄附するとお得ということがシミュレーションできる「ふるさと納税」のサイトもいろいろありますのでそちらで配偶者様の年収を入力されるとどれぐらいの金額だと最もお得かということもわかるかと思いますのでご活用いただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

住宅のローン控除を受けているときの、ふるさと納税の適正金額

はじめまして。現在主人の年収約450万くらい。私はパートですが、扶養には入らずパート先の社会保険に加入しています。去年中古住宅を購入し、住宅ローンの控除を受けられるようになりました。控除額は満額受け取れる予定です。毎年ふるさと納税をしていたのですが、ローン控除を受けているとふるさと納税をして、自己負担2000円で収められる額が変わってくるのではないかと思い、質問させて頂きました。自分達で計算するには、どのような計算をしたらいいのでしょうか?また、私は社会保険加入していますが、もうすぐ産休・育休へと入る予定です。私の方でもふるさと納税を行うとどのようになりますでしょうか?ちなみに社会保険の産休手当は出ると思いますが、雇用保険の加入が1年に満たずで育児手当は貰えないです。あまり税金関係には詳しくなく、簡単な言葉で教えていただけると助かります。

女性30代後半 alumpoflove11410さん 30代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

子どものためにシングルマザーが入るべき保険とは?

最近離婚しまして、シングルマザーになりました。今後のことを考えるといろいろ心配になり、ご相談させていただきたいと思いました。家族構成は、私が30代、子どもは小学生の子が1人と未就学児の双子、あとは私の母の5人です。職業は、コロナの影響でパートでしか働けていない状況です。保険に関しては、現状なにも加入しておりません。もしものことがあったときの備えが全くない状況で、子どもがいるため生活に困るのは目に見えています。ですが収入を考えると、どの保険会社の、どんな保険に入ればいいのかわかりません。病気をした時もそうですが、学資保険の話もよく聞きますが、これは入っておくべきなんでしょうか?現在の収入や、今後の生活を考えた上での正しい保険の入り方があるなら教えていただきたいです。そもそもなのですが、今の現状で何かしらの保険に入るべきなのかも分かっていないので、よろしくお願いします。収入としては、・パート収入 約80000円・子ども手当 35000円・児童扶養手当 約60000円・養育費貯金は、できていない状況です。支出は、私自身の分で20000円程と、コロナの影響を受けて生活費のためにほとんど出しているので全く残りません。使える金額としては、個人支出を減らして、生活費も削ればなんとか10000円程度は捻出できるかと思います。

女性30代前半 kapibara1118さん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

ふるさと納税は本当に意味があるのでしょうか

私は47歳の会社員です。収入は9,500,000円。家内のパートや今年から働きだした長女の収入も合計すると12,000,000円程度の収入になります。転勤族で様々な場所を渡り歩いてきただけに、ふるさと納税についても興味を持っています。もちろんこれは返礼品目当ての納税ではなく、本当に数年感じでもお世話になったところにお返ししたいと言う思いなのですが、客観的に見てこうした思いが伝わるものなのでしょうか。その地域地域の行政に貢献できないのであればあえてふるさと納税も意味がないと思っています。正直なところ複数に分散することによって返礼品が来たりすることもできないので本当にボランティアの気持ちの方が強いのは本当です。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

コロナ影響で収入が減った場合の減税措置はりますか

契約社員で出向しており、在宅勤務が認められないため緊急事態宣言中も出社となっておりますが業務の調整を行い時短や欠勤をすると有給の利用となります。また主人が発熱しPCR検査を受けた際も私も出勤するなと言われて欠勤し有給も終了しどんどん収入が減っていくばかりです。税金は昨年の収入が反映されるので今年は厳しくなることが予想されます。このまま転職も考えておりますが、自主退社という形になるため失業給付金も待機期間がありますし、転職できるまでの間は国民健康保険も前年度の収入が反映されるということですが、こちらも支払っていけるか不安です。主人の勤め先は小さい会社ですし、転職となった場合はなるべく早く次の職場をみつけたいので扶養には入らない予定です。

女性40代前半 oasis1さん 40代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

私(専業主婦)の保険金にかかる税金はどうなりますか?

専業主婦である私が加入している民間保険の保険金は、私が死亡した時の受取人は夫、高度障害を負った時、介護保険として受け取った時、個人年金として受け取った時の受取人は私本人です。会社員である夫の年末調整で、もしも私の保険の保険料を、保険料控除申告書で申告した場合、将来私が受け取る保険金にかかる税金は、どうなるでしょうか?また、私の保険料を、夫の保険料控除申告書で申告しなかった場合は、将来受け取る保険金にかかる税金は、どうなるのでしょうか?申告した場合と違いがでるのでしょうか?また、いったん申告して、将来的に気が変わった場合、申告を取り消すことはできるのでしょうか?なお、私は20万円を超える収入がないため、確定申告はしない予定です。

女性40代前半 kaunisさん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答