年金はもらえるのか。

男性30代 5fa2a3e0209f6さん 30代/男性 解決済み

先日年金についてハガキが届きました。内容は私が現状で年金がいくらもらえるのかという金額が明記されたハガキでした。確認をすると15万という金額が書いてあり、「月15か…」と少し落ち込みながらよく見ると「年間15万」という記入がされておりました。もちろん現状の支払い履歴ですと年15万という事でしょうが、あまりの金額の少なさに驚くのと同時に将来への不安が強く感じられました。私が勤務している会社は営業職の会社で退職金制度がありません。更に年金も雀の涙程度と考えると不安で仕方ありません。私たちが現状60歳まで年金を払い続けるといくらの金額が手元に届くのか、ほかに老後へ向けて貯金がわずかの私にも可能ならおすすめの資産運用をするならどちらがおすすめなのか教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

中山 国秀 ナカヤマ クニヒデ
分野 年金・個人年金・iDeco
50代前半    男性

福岡県 佐賀県 長崎県

2021/03/09

以下、回答させていただきます。(文面から読み取れる範囲での、一般的な回答)
事前に②点お伝えします
① 現時点での公的社会保障制度を踏まえた回答、また今後の様々な改正/改定などあり得る可能性を考慮ください。
② 当回答では、具体的【商品名】・【金融機関名】を伝えることができないことをご理解ください。

『あまりの金額の少なさに驚くのと同時に将来への不安が強く感じられました…』とのコメント、お気持ちお察しします。将来への不安が募ってきますね。
まずは『先日年金についてハガキが届きました…』とのことで→「ねんきん定期便」のことと認識します。
※ 2009年から発送されている、国民年金・厚生年金の被保険者に郵送で届く通知書~毎年/誕生日を迎える月に送られるもの。
【50歳未満の方】→「これまでの加入実績をもとに、年金額を計算..今後の予想は含まない」
【50歳以上の方】→「見込み額を含む」という、ざっくりとですが概要です。
また【35歳】【45歳】【59歳】の「節目の年という区分」には→「封書」が届くため、勤務先名称・資格取得(加入)日など“もれ”・“誤り”がないかを確認することが大事です。
(詳細は割愛しますが、封筒の“色の違い”で、さまざまな要素が考えられるため少しでも「?」の際は「各自で社会保険事務所へ問合せが必要となることもある」と補足します。
お気になる点などは、日本年金機構の「ねんきんネット」に登録なさると、ご自身の年金記録の確認などが可能となります。
『私たちが現状60歳まで年金を払い続けるといくらの金額が手元に届くのか…』とのコメントにつきましては、文面から推測~試算ができないことを了承いただけますでしょうか。
ただ「ライフプランニングシミュレーション」をおこなうことによって、現制度での「もらえる目安」はつかめようかと思われます。
『私にも可能ならおすすめの資産運用をするならどちらがおすすめなのか…』
ご年齢から将来像を俯瞰し、10年以上「待てる」という考えでしたら→「時間を味方に付ける方法」を、いち早く実践なさることを伝えます。
ex)イデコ・積立NISAなどの「コツコツと、毎月/分散積立投資ができるもの」・・そこに、今後のご家庭環境とライフプランの観点ですがex)変額保険(保障と併せて、分散積立投資可能)・外貨建て生命保険(インフレリスクの備え、生活防衛の一つとして通貨分散可能)などが、よろしいのでは?と感じます。
「貯蓄から資産形成へ」・「貯蓄から投資へ」国内一般に、浸透しつつある方法かと。
未来へ向けて「自分年金づくり」・・バランスよく保有なされることを、願っております。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

40年後、日本の年金制度はどうなっていると思いますか?

私は30歳の主婦です。クラウドソーシングで多少の収入はありますが、外での仕事はしていません。子供は2歳の子1人です。旦那は中国在住の中国人なので、私は日本での収入もありませんので、現在年金は払っていません。旦那ともしも離婚や死別をした場合などの、生活の不安はありますが、かと言って収入もないので、年金が払えません。私の世代が年金をもらえるようになるのは、約40年後ですが、そのときの年金体制はどのようになっていると考えられますか?

女性30代前半 kaori.0524さん 30代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 小松 康之 2名が回答

iDeCoを追加利用した場合の減税効果は?

現在、住宅ローン減税とふるさと納税を利用しています。上記二つを利用している状況で、さらにiDeCoを利用して、さらに減税を受けることが出来るのでしょうか?また、減税が受けられるとすると一番お得な出資金額についても教えていただきたいです。

男性40代前半 mabu3さん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

iDecoの資産運用の方法

年収400万、年齢30代、女性、未婚です。現在正社員として働いていますが、退職金は無く、年2回のボーナス支給時に支援金として数万円ずつ会社から支給されています。又、会社でiDecoの契約をしており、運用方法についても個人で商品の組み合わせをするようになっており、具体的な説明は10年勤めていて一度もなく個人に任されています。iDecoの積立金は減税対象とはなっていますが、将来的にインフレが続くとお金の価値自体は下がっていくものとみられます。元本保証はもちろんですが、長期的に見てどのようなポートフォリオを組んでいけば良いのかどのように勉強すればよいのかわかりません。ファイナンシャルプランナーは保険会社の方が持っている資格というイメージがありますので、相談するとなると個人のパーソナルな問題であり、自社の製品をおすすめされるような印象があり相談もしにくいです。公的年金についても現在の年金制度は破綻していく印象があります。今を楽しみながら老後への準備ももちろん必要になります。定年退職してからも働けることがベストですが、健康でずっと働けるかは未だわかりません。未来の事は未知で誰もどうなるかはわかりませんが、今を楽しみながら将来への準備もしっかりしていきたいと思ってます。

女性30代後半 5f8e531c6a3abさん 30代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

一生「おひとり様」の予定。貯蓄はいくらあればいい?

現在独身で結婚予定がなく、老後は1人で暮らしていく可能性が高いのですが、その場合はいくら位貯蓄があればいいのかが知りたいです。貯金はしているのですが普通預金とiDeCoのみなので、本業以外でお金を増やしたいと思っているのですが、投資や株を勉強したら収入を増やせるのかが気になります。下手に変なものに手を出して失敗してお金を減らすより、リスクが少ないiDeCoや個人年金の方にお金を貯めておくのがいいのか、それとも他におすすめの方法があれば知りたいです。生命保険や自動車保険にも入っているのですが、収入に対して金額が妥当なのか、それともどこかの項目を増やしたり削ったりした方がいいとかのアドバイスが貰えると嬉しいです。

女性30代後半 cobeさん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

iDeCoと国民年金基金どっちがお得?

自営業者なので、小規模事業共済と国民年金基金を満額までかけていますがiDeCoも気になります。年金基金を減らしてiDeCoにしようかと思いますが、いままでかけてきた基金がもったいなくて、決断できません。それともiDeCoはあきらめて、個人年金を増やしたほうがいいでしょうか?確定申告では個人年金の控除額はすでに超えているので、これ以上個人年金を増やしても税制優遇は受けられません。しかし昨今のコロナウィルスで事業収入が減収しており、今後どんな疫病や天災に見舞われるかと思うと、少しでも働けるうちに老後資金を準備しておきたいと思うようになりました。iDeCoについて心配なのは年金基金の納付額を変えることに加え、年金基金とは違って終身で受け取れるわけではない部分です。寿命が100歳と言われる現代において、自営業者にとってiDeCoはどれだけ得なのか教えていただきたいです。

女性50代後半 ぽんちゃんさん 50代後半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答