老後の生活費

男性30代 瀬川深雪さん 30代/男性 解決済み

老後の生活に必要な費用はどれくらいになるのか。金融庁がまとめた試算によると夫婦で2000万円以上必要とか言われ、麻生大臣がその報告書の受取を拒否したという話ががあるが、本当のところどれくらい生活には費用が掛かるのか。平均的な寿命を全うするとして、生活費は総額でどれほどになるのか。また老人がよく罹る病気や怪我になった場合、どれくらいの費用が掛かるのか。その他、税金などの費用も気になっている。私は独身で結婚する気も子供を作る気もないが、その点が気になっている。結婚せず、子供も作らずに一人で人生を全うする場合の貯めておくべき金額を教えて欲しい。ぜひプロのファイナンシャルプランナーの話を伺いたい。また、生活するお金がなくなった場合の生活保護の受給状況などを知りたい。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 老後のお金全般
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

単身世帯の平均生活費は月15万円程度になっています。
65歳までは仕事をして生活費以上の収入を得るのが普通です。生涯の生活費ではなく、65歳あるいは70歳から95歳までの生活費がいくら必要かという計算をしてみましょう。
2000万円問題は、2017年の夫婦2人の平均収入20.9万円に対して、支出が26.3万円で毎月5.5万円不足するので年間66万円、30年間で1980万円不足するという話です。
1ヶ月の26.3万円は平均的な金額で、ギリギリの生活では22万円と言われています。この場合は30年間で約400万円の不足です。
あなたはこの先、結婚した場合でも、収入と生活費次第で2000万円必要な訳ではありません。
生涯独身の場合は、年金がどうなるかが問題ですが、今から65歳または70歳まで仕事に就いて、1割程度を貯金している限り全く問題ないのではないでしょうか。
65歳から95歳までの30年間、厚生年金に加入していれば、ほぼ生活費は年金で間に合います。
国民年金だけでは、ギリギリの生活費12万円として、国民年金6.5万円との差額が30年では1900万円になります。厚生年金に加入できる仕事に就くことが大切です。
健康で普通に仕事をしている限り収入がありますから、生活保護は不要です。健康を壊して仕事ができなくなって、貯蓄もなければ生活保護という制度もあるということです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

今現在貰える年金が少なくなって来ていること

ただでさえ今現在貰える年金が少なくなって来ているというのに、さらに拍車をかけて今後老老介護が深刻化していく超後期高齢化社会になっていきます。今働きながら老後の年金のためにお金を払ってはいますが、本当に老後年金がもらえるのか不安で仕方ありません。また、定年も引き上げざるを得ないという話も聞きます。年金も貰えず、更に70歳くらいまで働かなくてはならなくなってしまったら、体力的には精神的にも非常に辛くなってしまうと思います。働き口はあるのか、お給料はちゃんと貰えるのか、そして若い頃頑張って払っていた年金は、老後自分に返ってくるのか。夫の介護も必要になってくるでしょうし。不安なことはたくさんありますが、とりあえずこんな感じです。

女性30代前半 つぐみさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

子供を大学に行かせて夫婦の老後、子供に迷惑かけない方法

育児を優先するために仕事を辞めてしまいました。収入が減り、貯金がほとんどできなくなってしまいました。共働きのときは宅配を3つ利用し、料理キットを買ったり外食したり、食費が割高だったので、そこを抑えていきたいと考えています。貯金だけではなく、投資にも興味があり、少しずつ資産形成していますが、知識がないので成果は出ていないです。お互いなんとかなる精神で、節約とは無縁の金銭感覚です。もっとも問題に感じているのが、夫の無関心です。自分も無知なので、夫に説明することができず、見て見ぬ振り状態です。このままで子供を大学に行かせることができるのか、夫婦の老後は子供に頼らずやっていけるのか心配です。この目標のためには月にどれくらい貯蓄したらいいのか教えて欲しいです。

女性30代後半 なーちゃんさん 30代後半/女性 解決済み
辻村 洋子 1名が回答

老後の資金計画について

老後に2000万円は必要と昨今のニュースで言われているが、夫婦2人で本当にこの金額で足りるのかと思っています。自分たちが老後を迎える時は物価はさらに高くなり、年金はさらに減額されていることが予想される。持ち家ですが修繕費や固定資産税はそれなりに高いので老後の資金計画で圧迫しないかがとても心配。現在できるだけ支出しないで貯蓄するように心がけているが、できれば死ぬまで仕事をしたいと思っている。しかし年金をもらえる頃になると会社務めだと減額されるのでそれ以外で起業をしたいと考えています。他人の家計は見れる機会が少ないので何を参考にしていいのかが今一つ見えてこないので不安ばかりがつのります。何が正解か不正解かも分からない時代です。こういった各個人のケースにのっとり相談にのってほしいです。

女性50代前半 らっきょうさん 50代前半/女性 解決済み
辻村 洋子 植田 英三郎 2名が回答

自身の年金受給額は?老後の生活費はどの程度必要か?など

一般論として、年金受給額の目安のようなものは聞いたことがあるが、自分自身は、将来いったいいくらの年金がもらえるのかを確認する方法が知りたい。いわゆる公的年金と自分の場合は企業年金もあると思っているが、正直良くわかっていないので、どう調べれば良いか、といったところから教えてほしい。自分の場合は、一度転職をしており、以前の会社では企業年金があったと記憶している。今の会社は実は良くわかっていないが、それなりの規模の会社なので恐らくあると思っている。例えば、〇〇の会社で、△△年勤めたなら、◇◇円程度は貰えるはず、ぐらいの情報でも分かれば嬉しい。また、理想を言えば、老後は年金+多少趣味も兼ねた稼ぎ口を持って、ある程度自由に働く程度で生活していければ、というのが理想だが、どういう生活をすればどの程度の費用になるのか?といった参考情報などもあればありがたい。理想の生活を送るためには、いくらくらいの生活費が必要で、年金はいくら見込めて、自分ではいくら稼げば良くて、といった見通しが欲しい。

男性50代前半 さまりんさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

どんなバランスで準備すべき?

アーリーリタイアと、老後の生活のために貯金と投資を頑張っています。30代前半、フリーランスで2000万以上の収入がある女性です。これだけ収入が増えたのは近年のことで、一時期は借金が多い時代もありました。金融資産は、銀行に預けているのが4000万くらい。その他、投資信託が2000万ほどです。投資は正直全くわからないので、一番簡単そうな投資信託を適当に買っています。証券会社からオンラインで、時々購入する程度。最近は分配金でまた増やしていく…というのが多いです。金融リテラシーが低すぎるのも悩みです。家は去年4000万ほどの中古マンションを購入しました。今は今後、どのようなバランスで備えていけば良いのか悩んでいます。株式投資にも興味があるのですが、管理が大変そうな印象もあります。簡単でわかりやすく、管理しやすい投資方法があればそれも教えて頂きたいです。

女性30代後半 miki_chelさん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答