2021/03/09

学資保険はどれがいいですか?

女性40代 machi2319さん 40代/女性 解決済み

今は多様な内容の保険が商品として売られています。
その中で、学資保険に関して伺いたいです。
学資保険にもさまざまなタイプがあり、中学、高校、大学のそれぞれの入学時に少しずつ払い戻されるもの、医療保険がついているもの、事故の保険などもついているもの、長割りを学資保険の代わりに積み立てていくものなどを知っています。当方は、子供が3人おりますが、長子の時に、長割りを進められて以来、全員長割りで学資保険としています。

しかし、年々保険の利率が低下しており、長子の時ほど第三氏の利率がよくなく、足りるものか心配しております。念のため、途中解約をしても返戻率が下がらないものに加入しており、解約はいつでも可能です。もしよいものがありましたらご教授願います。

1 名の専門家が回答しています

園田 武史 ソノダ タケシ
分野 その他保険
40代後半    男性

大阪府

2021/03/09

ご質問いただきありがとうございます。
そのだFP事務所の園田と申します。
学資保険代わりに長割りに加入しているが、第三子の分に先の不安があるということですね。
ほとんどの方が学資保険に加入されていますが、長割り終身もしくは長割り定期を学資保険の代わりに契約されている方はいらっしゃいます。将来的に教育費に足りるのかということですが、これは契約金額次第でしょうし、この先の教育費のインフレ度にもよりますので、何とも言いようがないところですね。
元々、長割りに限らず、学資保険についても、教育費のインフレには適応するような内容ではありません。
仮にインフレにも対応したいならば、投資信託を積立式で購入していくことでしょうか。インフレのリスクに備えるには、リスク商品で対応する以外にはありませんので。途中解約時の返戻率が固定されており、契約して期間が浅いのであれば、例えばですが、一部もしくは半分程度に減額し、その浮いた保険料で投資信託を購入していくという方法もあるでしょう。もしくは、そもそも目標の金額に届かないようであれば、長割りに加えて、上乗せで投資信託を購入していくという方向性もあるでしょう。まずは資金計画を改めて整理してみて、どう対応すれば良いか検討されていくと良いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

個人年金保険について

以前、老後資金のためにと思い個人年金保険を申し込みました。申し込みの際に支払いは『年末調整で控除されます』という話も聞き申し込んだのですが、年末になり郵送で送られてきた書類を見ると、生命保険料控除になるとの記載があり不信に思い問い合わせてみると、受取期間が10年以上でないと生命保険料控除の枠になってしまい個人年金保険料控除の対象にはならないとの回答をもらいました。個人年金保険料控除にしたいので契約を変更できないかと問い合わせたのですが、もう変えられないの一点張りで諦めました。これは、申し込む際に事前確認を怠ってしまった私にも落ち度があるのですが、こういった説明は商品を売る側の人が事前に説明するべき内容には含まれていないのでしょうか。

女性30代後半 mii000さん 30代後半/女性 解決済み
廣重 啓二郎 1名が回答
2021/03/09

学資保険と火災保険

現在、子供が2人おり将来の教育資金のために学資保険に加入しているのですが、月々の掛け金は児童手当+α程度で足りないのではないかと不安になることがあります。保険とは別に貯蓄や投資を行うという方法はあるのでしょうが、勉強不足でまだあまり行動に移すことが出来ていません。子供が望むのであれば大学や専門学校には行かせてあげたいと思っています。具体的に公立、私立大学別にどのくらいの金額を用意したらいいのか、それ以外にも保険の加入やいい方法があればご教授願いたいです。加えてマイホームを持ち火災保険に加入しているのですが台風や地震、水害と考え出したらきりがないくらいリスクはあると思っておりどこまでの範囲を保険でカバーするのがコスパもよく安心かを教えていただきたいです。

男性30代前半 fu23さん 30代前半/男性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答
2021/03/09

学資保険について

40代のサラリーマンです。家族構成は私を含めて妻と、子供2人の4人家族です。子供は中学生と、幼稚園の年長になります。上の子は公立の中学校ですが、高校、大学は私立に進む可能性もあり、子供の学資資金の検討をしています。超低金利の現在においては、学資資金のための貯蓄として定期預金などは期待できず、株などの運用も考えたのですが、株価の変動が激しく、学資資金が必要になったときに資金を確保できない恐れがあることから、学資保険による貯蓄を検討しています。ただ学資保険による貯蓄は初めての経験なので、メリットやデメリットや、学資保険の選び方について教えてほしいと思います。また高校、大学に向けてどのくらの学資資金が必要になるのかについても教えてほしいと思います。

男性40代後半 アキオさん 40代後半/男性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答
2021/03/09

地震保険ってどう見分けるの?

私は、現在40代前半で、分譲マンションを購入して生活しています。仕事は公務員ということもあり、今後も安定した状態で生活できることは望めるのですが、関東に住んでいるということもあり、大きな地震が来ることが不安の一つです。特に、現在は分譲マンションということもあり、破損などした場合にどのような補償がされるのかを知りたいです。当然火災保険などには加入していますが、地震の場合は補償の対象になる場合とならない場合があると聞いたことがあります。どのような場合に補償され、どのような場合には補償されないのか知りたいのと、地震保険に特化した内容で記事を組んでもらえるとこちらとしても参考にしやすいと思います。がん保険などとは異なり、地震保険に関する記事は少ないです。

男性40代前半 marcoさん 40代前半/男性 解決済み
石村 衛 1名が回答
2021/03/09

個人賠償責任保険について

個人賠償責任を火災保険にオプションで付けています。現在ペット(犬)を飼っていますが、先日実家へ遊びに行った時、一緒に連れて行きました。初めて実家へ連れて行ったので、飼い犬が見知らぬ場所だったからか、興奮してしまい少し目を離した隙にテレビボードに数カ所引っ掻き傷を付けてしまいました。オーダーメイドのテレビボードなので、修理費も結構な額がかかると言われました。修理代はきちんと払おうと思います。ふと個人賠償責任保険で他人の物を子供が誤って壊した時とか補償対象になると聞いたことありますが、飼い犬の場合も対象になるのでしょうか。また、親族ですが結婚して世帯も別の人の物でも対象になるのでしょうか。

女性40代前半 okmtmkさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答