自家用車は持つべきかどうか

男性40代 moduhandさん 40代/男性 解決済み

これまで自家用車を所有したことがありません。カーシェアは利用をしているので、使いたいときのみ利用しており、平日は大抵予約が取れるのですが、土日は利用者が多く予約が取れません。または料金が高めの車を利用しなければいけません。子供が大きくなるにつれて、事前の予定外で利用する必要が出ることが増えてきたので、使いたいとき、使いたい時間で利用するにはやはり自家用車を持つことなのかと思うのですが、車両を購入する費用と、維持費の面ではいったいどうなんだろうと悩んでいます。もうひとつの理由としては、やはり現在コロナが流行しているので、不特定多数の人と共用するシェアカーにも不安があります。
実際のところ、食べかすやゴミがあったり、禁止行為のタバコの灰やペット毛が付着してることもあり、ルールやマナーをを守れない人の衛生観念が特に気になります。
こういったリスクと比較すると、専門家の方としたらどのような判断をされるのかがとても気になります。

1 名の専門家が回答しています

水上 克朗 ミズカミ カツロウ
分野 車・マイカーローン・カーシェア
60代後半    男性

東京都

2021/03/09

結論としまして、『もし、老後資金などの貯蓄を優先したいなら、「車を持たない」という選択をすれば、1000万円超の節税効果が期待できるでしょう。もし、車に乗る必要があるなら、必要に応じて、レンタカー、カーシェアリング、タクシーを使ったほうが安くなります。その時費用はかかりますが、保有するよりは安く済みます。現在、カーシェアを利用してご不満があるかとは思いますが、コロナ禍では出来る限り利用は最小限にするとか、多少の車の利用の不便やメンテナンスについては我慢するのが良いと思います 』

車を所有すると、どのくらいの費用がかかるでしょうか。
車種などによって、1年間にかかる費用は変わりますが、おおむね年間維持費は、40万~60万円かかります。これに加えて、さらに車両購入費用、ローンを利用すればローン金利がかかってきます。
たとえば、20年間車を所有すれば、800万~1200万円の出費になります。20年間も車に乗れば、最低でも2回は、買い替えることになるでしょうから、車両購入費用が上乗せされ、総額はさらに増えます。総額1100万~1500万円はかかりますので車にはかなりのコストがかかるのです。
(例1)普通自動車、(例2)軽自動車、の場合をみてみましょう。
(例1)セダン(2000CC)の場合の費用
・自動車税        3万9500円
・自動車重量税(1年分) 1万6400円
・自賠責保険(1年分) 1万2915円
・自動車任意保険    9万円
・車検費用  3万5000円
・燃料代        14万9333円
・駐車場代  24万円
・年間維持費      58万3148円
*この他にも点検費用、整備費、消耗品費用(タイヤなど)もかかります。

車を所有し、20年間乗り、2回買い替えた場合(10年で買い替え)
58万3148円×20年(年間維持費)+200万円×2回(車両価格)
=1166万2960円(年間維持費)+400万(車両価格)=1566万2960円

1ヵ月に、6万5262円までなら、レンタカー、カーシェアリング、タクシーを使ったほうが安くなります。
(例2)軽自動車の場合の費用(660CC)
・自動車税         1万800円
・自動車重量税(1年分) 3300円
・自賠責保険(1年分) 1万2535円
・自動車任意保険    8万円
・車検費用  2万5500円
・燃料代        8万9600円
・駐車場代  24万円
・年間維持費      46万1235円
*この他にも点検費用、整備費、消耗品費用(タイヤなど)もかかります。

車を所有し、20年間乗り、2回買い替えた場合(10年で買い替え)
46万1235円×20年(年間維持費)+100万円×2回(車両価格)
=922万4700円(年間維持費)+200万(車両価格)=1122万4700円

1ヵ月に、4万6769円までなら、レンタカー、カーシェアリング、タクシーを使ったほうが安くなります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

団体信用生命保険付きのカーローンはありますか?

私は東京都内在住の30代後半の会社員です。年収は600万円で、賃貸マンションにて妻と小学生の子供1人と生活しています。現在、私たち家族は車を保有しておらず、必要なときにレンタカーを使用しています。一方、私の子供は「同級生の家では車を持ってるから、僕の家も車がほしい」と私に言います。そこで、私はふと思いついたのですが、戸建て住宅や分譲マンションを購入するときに金融機関から住宅ローンを借ります。そして、住宅ローンには団体信用生命保険が付帯しており、仮に住宅ローン契約者が病死したり交通事故で死亡すると、住宅ローンの残りの債務と生命保険金が相殺される仕組みとなっています。ここで相談なのですが、住宅ローンと同様に団体信用生命保険が付帯されているカーローンは存在しないのでしょうか。車を購入するときは100万円以上の借金をすることになるため、団体信用生命保険が付帯されていると安心して車を購入できます。

男性40代前半 rokumaru638さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

車の買い換えはすべき?

私は33歳の会社員です。家族は妻と5歳と3歳の息子の4人家族です。私の年収は400万円程度で妻もパートで扶養内の範囲で収入を得ております。私は一年以内に住宅を新築する予定で住宅ローンについても問題なく借り入れできそうで、これまでの家賃を考えると、返済及び固定資産税等の費用は賄えそうな状況なのですが、車が今8年目を迎え、子供も大きくなってきて手狭に感じてきたことから、買い換えを考えています。借り入れの負担等を考えたときに将来的な蓄えをしていけるのか不安にも感じます。不安に思う以上、買い換えることをやめた方が良いのでしょうか?また、引っ越しした状況やタイミングを見計らって検討した方が良いのでしょうか?

男性30代後半 7718h_hさん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

残価設定ローンの前倒し返済

残価設定ローンで、軽自動車を購入しました。金利も含めた総額は160万円弱で、50万円を頭金にいれ、5年後の残価は30万円になります。金利は3.5%の案内でした。月々の支払額、ボーナス月の支払額は無理のないものですが、もともと地元の足として軽自動車を購入し、積極的に乗り換えるつもりもないので、前倒しで返済しようと思いますが、これは結果的に出費を抑えることにつながりますでしょうか。効果があるようなら返してしまいたいし、一方で毎回の返済額も無理のない額なのでそのままでよいか迷っています。どうかアドバイスをお願いします。

男性40代後半 プリウスユーザーさん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

自動車についてのことですが、高齢になって自家用車よりもキントのようなものの方がいいのかどうか

だんだん高齢になってくると、自家用車はどうなんだろうと思うようになってきました。現在は自家用車に乗っているのですが、テレビのコマーシャルでトヨタのキントと言うのを見て、そんな方法があるのかと思ったのです。子供は独立しているので自家用車は夫婦で使っています。次に買い替える時期が来たときにこれまでのように、それまで乗っていた自動車を買い取ってもらって新車に乗り換えるというのがいいのか、キントのようなものの方がいいのか、高齢者にはどちらがいいかを教えてほしいと思っています。どちらも良い点と悪い点はあると思いますので、高齢者にとってはどの点を考慮して選んだ方が良いのかについて教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

女性60代後半 知子さん 60代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

車の購入をするのが正しいのか知りたいです。

こんにちは、30代の会社員です。車の購入に対して相談したい事がございます。現在仕事の都合上、交通の便の事もあって車を利用しています。ただ、車を持っているとそれだけで色々な税金やメンテナンス料が発生してしまいます。今自分は支出の見直しを行っていて、その中でこういった費用をどうやったら減らせるのかなと考えています。車を軽にするだけで税金は減らせたりするとは思うのですが、昨今出てきているマイカーリース等も気になっています。車自体は仕事をしている現状手放せないのですが、その中でもやれることがあれば調整したいと考えています。一番費用が掛からずに車の運用が出来る方法があれば教えて頂けますと幸いです。宜しくお願いいたします。

男性40代前半 サインさん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答