投資信託の売り時など

男性50代 753876さん 50代/男性 解決済み

投資信託をやっていてとあるファンドに数年前から積立をしてるのですが、まだまだ売るつもりはないけども売り時などの判断に迷いそうかなっておもっているのでそのあたりをFPさんに相談してみたいです。まああと最低でも5年以上は積み立てていくつもりですがいずれ必ず売ることになるのでその時の判断はやはりプロの方のほうが詳しそうですし。ネットで検索してそのあたりのことを調べたことはありますが人によって見解は違うので迷いそうだなと感じております。なのでFPさんにズバリ教えてほしいわけです。教えてもらえれば迷いは消えそうな気がしますし1つの判断材料にできるかなって思いますので。あとは積み立てるファンドは更に増やすべきかどうかも教えてほしいです。

1 名の専門家が回答しています

園田 武史 ソノダ タケシ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
40代後半    男性

大阪府

2021/03/09

ご質問いただきありがとうございます。そのだFP事務所の園田と申します。
投資信託の売り時の考え方を知りたいということと、銘柄を増やすべきかということですね。
まず、ご理解いただきたいのは、正解はプロでも誰でも分からないということです。ただし、どのようなことを考えて判断すると良いのかをお伝えすることは出来ます。
売り時はほんとに迷いますよね。ほとんどの方が迷うと思います。なぜ迷うのか。感情で考えてしまうというのが一番の大きな理由でしょう。この迷いを断ち切るにはマイルールを決めることが得策となります。
マイルールはいくつかの決め方がありますので、自分にはこれが向いているのではというルールを見つけましょう。いわゆるゴールを決めてしまうのですが、一番オーソドックスなものは期間です。例えば60歳になったら売ると決めておく方法です。もう一つは金額です。仮に2,000万円を目標にしていれば、60歳より前であっても例え上手くいって50歳であっても金額に到達した時点で売るという方法です。理想は後者の目標金額ではないでしょうか。ただし、目標金額に達成することなく時が過ぎていくこともありますので、その場合は割り切って期間を決めてしまうことも必要でしょう。大切なのは目標を決めておくことです。ゴールを決めておくことです。それがないと必ずと言って良いほど迷うと思います。つまり、目標金額を決めておいて、もし達成しなかったら何歳には売ると決めておくということです。このようなルール設定をしておけば比較的、売り時は迷わないのではないでしょうか。
別の銘柄の追加についてですが、目的は分散でしょか。リスクをおさえるという意味では銘柄を増やすことは賛成です。ただしリートなどのハイリスク銘柄を増やす場合は分散にはなるものの、リスクが増えることにもなりますので、基本的には今よりリスクの低い銘柄を加えるのがキホンです。もしも、もう少しリスクを取っても許容できるといった場合のみ、ハイリスク銘柄を増やすのも方法の一つとなります。このバランスは許容度に大きく関係しますので、何のために銘柄を増やすのかをしっかりと把握しておきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

資産運用について中々妻を説得する事が出来ません。

現在将来の事を考えて株式投資を始めて資産運用を行おうと考えています。自分なりに色々調べてリスクヘッジをしながら、出来る限り分散して長期投資を出来ればと考えております。ただ、ここでネックとなるのが私の妻になります。どうしても投資というものを怖がってしまい、中々投資に踏み出させてもらえません。今の貯金の金利を考えればある意味貯金するだけ無意味で、出来る限りお金に働いて貰う必要があるという事を細かく説明しているのですが、所詮素人知識でしょと取り合ってもらえません。勿論元本を割ってしまうリスクがある事は承知なのですが、そこを考えての分散・長期投資だと思っています。FPさんの分かりやすい説明があれば妻を説得する足掛かりにもなると思いますので、投資に対しての意見を頂けますと幸いです。宜しくお願いいたします。

男性40代前半 地球さん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

REITのメリット・デメリット

現在、NISAを活用しながら個別株投資(米国株・日本株)、投資信託、ETFを保有しています。投資歴は5年程度です。それぞれ自分なりに情報収集をしてメリットがあると感じて投資をしていますが、REITのみイマイチ単独での投資メリットがわかりません。投資における分散の重要性は理解しているつもりです。しかしながら、保有している投資信託の中にはREITの要素があるものもあり、それで十分では?と思ってしまいます。メリットがあれば単独REITでの投資も検討しますが、あまりポートフォリオをごちゃごちゃさせたくなく、悩んでいます。単独でREITを保有するメリットはどんなものが挙げられますか?併せてデメリットも教えて欲しいです。

女性40代前半 わかな ゆいさん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

老後資金は株式で資産運用すれば貯められる?

59歳 熊本県在住 男性昨年度健康上の理由で退職をしました。約2700万の退職金をいただきました。現在は健康状態もよく、週3回程度バイトをしています。息子二人は大学を卒業後、教師として就職をし、自立しています。妻も学校に勤務しています。私は妻の扶養となっています。老後2000万円問題あり、また、実際、仕事を辞めてみると生活費等でお金がかかることが分かりました。そこで、退職前から少しずつ株に関することを勉強しています。独学では失敗することは目に見えているので、3か月投資スクールで学ばせていただきました。ただ、投資スクールの先生曰く「3年間ぐらいは相場に学ぶという姿勢で、大金を株に使わないようにと」アドバイスをいただきました。現在100万円の資金で8か月株の売り買いをして、1万円ほどの損出がある現状です。まだ、空売りはしていません。そこで質問ですが(3つあります)、1.株で90%ぐらいの人は負けるという話をききました。それは本当でしょうか?2.空売りは怖いので敬遠している状態ですが、やはり最終的には空売りをしたほうがよいでしょうか?3.株以外にもよい資産運用があればアドバイスをいただければと思います。

男性60代前半 TAKA3663さん 60代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

何に投資したらよいかわからない

資産運用を現在、つみたてNISAを利用し、月1万円の投資を実施しています。若いうちから積み重ねるとかなり貯まるというお話を聞きましたので、つみたてNISAを始めたのがきっかけです。現在はつみたてNISAしかやっておらず、それ以外の投資に回せるお金に余裕ができたので、もっと良い資産運用がないかに興味があります。現在多くの資産運用サービスがあり、どれも同じようなことを言っているように感じるので、何が適しているのかが全くわからないのが現状です。老後2000万問題も世の中の話題にもなっている昨今、誰でも成功しやすい資産運用をぜひアドバイスを頂ける機会があってほしいと思います。今の給料だけでなく、資産運用をしっかりできる人間が生き残ると思います。

男性30代前半 ryo26yamashitaさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

投資信託について

36歳独身 年収150万程度です。最近某クラウドソーシングで副業を始め、一か月約4000円程度の収入を得ています。この収入はいわばお小遣いのようなものなので、無くなっても痛くもかゆくもない余裕資金の部類になります。それで、微々たるお金ではあるものの、せっかく得たこの収入を投資信託などの資産運用に活用したいと考えています。資産運用に関しては全くの素人ですが、少し調べてみましたところ、投資信託が初心者でも割と手を付けやすい運用方法だということがわかりました。特に、税金のかからないつみたてNISAが適しているのではないかと考えています。しかし、何ぶん素人なものですから、この運用方法が本当に適しているのか不安があります。月々の積立金は1000円を考えております。月々1000円ずつ投資する場合、とつみたてNISAと通常の投資信託ではどちらが良いのでしょうか?ちなみにローリスクローリターンまでいかなくとも、ミドルリスクミドルリターンで良いと考えています。

男性40代前半 itohi1223さん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答