主婦でも始められる資産運用の方法

女性40代 guild_bump101さん 40代/女性 解決済み

私は、今現在子どもが小さいために仕事ができずに専業主婦をしています。

主人のお給料は700万ほどの年収があるために、カツカツの生活と言うわけではありません。

ですが、子どもとの外出では子どもが欲しがるものを買ったり、子どもの親との付き合いもあり、出掛けたときには食事をしたり何か買ったりすることもあります。

自分の収入はないのに、出費ばかりが増えていくことにモヤモヤしています。

そこで、今は、少額からでも簡単に始められる資産運用の方法もあると考えて、自分でも何かできることは無いかと思っています。

大きな金額を稼ぎたいというのではなく、無理無く、損なく、安定して貯蓄が増える方法で資産運用をしたいと思っています。

このように、確実に資産を増やしていける方法と言うのはあるでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    女性

東京都

2021/03/09

ご質問頂きありがとうございます。

まず資産運用では、貯めることを重視した『預金』と増やすことを重視した『投資』にわけ、そのバランスを考えることがとても大切です。
そして残念ながら、増やすことを重視した投資で”確実”という言葉はありません。
なぜなら、投資にはリスクがあるからです。
リスクとは、危険や危ないというイメージがありますが、金融の世界では不確実性の度合い(振れ幅)のことをいいます。リスクが大きいというのは、大きな収益が得られるかもしれないし、大きく損失が出るかもしれないという事です。
リスクが大きいものには、「株式」や「REIT」などがあり、逆にリスクが低いものには「債券」などがあります。
ですので、投資にまわすお金は当面使い道のないお金で運用することが重要です。

しかし、そのリスクを減らす方法はあります。
それは、「分散投資」・「継続投資」・「長期投資」で運用することです。
・分散投資とは、地域や資産、時間を分散して投資することです。
・継続投資とは、毎回同じ金額で定期的に買い付け、平均購入単価を低く抑えることです。
・長期投資とは、長くもつことで振れ幅が小さくなることです。

以上のことから、初めて投資を考えるのであれば、積立てていく投資信託で「積立てNISA」がお勧めだと思います。なぜかというと、上記にあげたリスクの軽減がふるに使えるからです。
積立てNISAの最大のメリットは、分配金や引き出す時の値上がり益に税金がかからないこと(20年間)、そして少額から始められることです(金融機関によっては100円から)
年間の上限金額は40万円なので、月3万円ほどの投資が可能です。
コストが安く値動きのわかりやすい、指標に連動したインデックス型や、色んな資産に分散されているバランス型などが、初心者にはお勧めです。

低金利時代で銀行に預けていても雀の涙ほどの金利しかつかない今、勉強だと思い少額からはじめてみるのも一案だと思いますよ。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

大学生が短い時間でお金を貯めるコツはありますか

お金がなかなか貯まらないことで悩んでいます。私は大学3年生です。大学入学してからアルバイトを始めて、お昼ご飯代や交際費、服やコスメ代などをアルバイト代から出しています。実家暮らしなので家賃はかかっておらず、学費を両親に出してもらっているのですが、それでも毎月のお給料をその月に使い切ってしまって、貯金はゼロの状況です。しかし、これから就職活動を始めるにあたって参考書や交通費など諸々の出費が増えることが考えられます。また、アルバイトも今までより入れる時間が減ってしまい、収入が減ってしまうことが予想できます。そこで、なるべく短い時間でお金を貯めるコツなどがあったら教えていただきたいです。

女性20代前半 hellojellyfishさん 20代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

親戚からお金の無心をどうしたらよいか

こんにちは。私(30代専業主婦)と夫(30代会社員)と子供(小学生)の3人暮らしです。夫側の親戚が金の無心をしてきて困っています。夫の父は年収が高い職種についており、義母も専業主婦でやっていけるほど経済面に恵まれています。私も主婦でいさせてもらっていますが家計に余裕があるわけではないので、そろそろ働きに出る予定です。問題があるのは夫側の親戚です。夫の叔父にあたる人がお金にだらしなくギャンブルにつぎこんでしまうようです。義父はその都度お金の支援をしておりそれに味をしめたのかついには働かなくなりました。さすがに激怒した義父は金銭支援をやめると伝えたところ、今度は夫に連絡がくるようになりました。もちろん夫は断っていますが、必ず倍にして返すからとしつこく連絡がきます。恨みを買うのは怖いですし、少額貸してこれっきりにしてくれと言ったほうがよいのでしょうか。それとも頑なに拒んだほうが良いのでしょうか?

女性30代後半 たらこさん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

老後資金の貯め方教えてください

老後資金が足りるか心配です。生涯ずっと働き続けられるか心配です。一度、愛知県民債を購入したことがありますが、それ以外資産運用らしい運用をしておりません。積み立てニーサに興味がありますが、元本割れしそうでこわいです。こどもが2人いるのですが、まだまだこれからお金がかかるため色々と心配いたしております。夫と年齢が離れており、退職まであまり長くありません。1番うえのこが大学生になったときがいちばん辛そうです。大学費用が最もお金がかかる気がします。持ち家とか自動車とか、あまり興味がないですが、子どもたちに満足いく教育を受けてもらうためにもどうしたらいいのか教えてほしいです。リターンが少なくていいので、なるべくリスクが少ない、安全で精神がすり減らないものがいいです。

女性40代前半 mo-koさん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

収入が少なくても確実に得になるお金の貯め方

収入が少なくても確実に得になるお金の貯め方を知りたいです。今はどうする事もしないままで、口座に入れてあります。でもそれも、楽天銀行の口座などの貯蓄するのにメリットがあるような口座でもなく、普通に給料振込口座の地方銀行の口座にそのままいれているだけですので、なんだか損をしているような気分になってきます。とはいえ、いつ子供の事や親の子となどで急な出費があるかもしれないと思うと、引き出せなくなる貯蓄のしかたは怖くてできません。保険商品で貯蓄する方法なら、貸し付けも受けられるしと思うのですが、保険商品はもうかんぽ生命の学資と養老にはいっています。この先子供の成長に伴い、頭からすっぽり抜けているこまごました必要経費なども、いったいどのくらい見て置けばいいのか不安です。今月も、来月小学校で自転車教室があるから持って行かないといけないけど、今の自転車は幼稚園の時のだから小さくて恥ずかしい…と言われてしまい、それもそうだなと自転車を購入する予定なのですが、こういう2~3万円程度の物でも、私には痛いのです。少しづつ貯めてはいますが、2~3万円はとても大きい出費に感じます。でも子供の為には、子供に恥ずかしい思いや、他の子はみんな持っているのに自分だけない…という、その昔自分が感じたような貧しさを感じさせたくないのです。

女性40代前半 maroniさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

今の収入で将来の教育費が足りるのか?

農家の3代目で花農家をしている27歳夫婦です。手取りは17万頂いており、保険や税金は株式会社という事もありまとめて支払うため、先に差し引かれていての手取りになります。子供は1歳半で希望としてはあと2人欲しいと考えており、3人とも大学まで進んだ場合いくら貯めておけば安心なのかとても気になりました。住宅ローンが7万円ちょっととお小遣いが夫婦2人合わせて2万円が固定費で、電気代等は敷地内同居で農家という事もあり差し引かれております。残りの約7万円が変動費で1万円貯金に回しており、また、副業で産直出荷からの収入(月に1~10万円、平均して月に約2万ずつ)を貯金に当てている状況です。子ども手当は全て貯金しております。今のこの状態で足りるのか教えて頂けたら幸いです。

女性30代前半 cockatielさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答