子育てにかかるお金について

女性40代 guild_bump101さん 40代/女性 解決済み

私の住んでいる地域は、私と同じくらいの年齢の子どもを持つお母さんは、子どもを保育園に通わせて、仕事をしている人ばかりです。

生活が苦しいからというわけではなく、遊びや習い事をさせるためのお金という感じでの収入なので、休日にはいろんな所に旅行に行っていますし、習い事もして、持っているものや洋服も良いものを着ています。

ですが、私は、専業主婦のため自由に使えるお金は限られています。

主人のお給料は、年収750万ほどのため、カツカツの生活ではありませんが、仕事をしていない私が好きに使えるお金は無く、子ども同士の付き合いでお金を使うときにはなんだか罪悪感を感じます。

無理をしてでも、周りのレベルと合わせて私が仕事に出るか、我が家は我が家という感じで、節約をして生活をするのか、どちらの方が、かかるお金としては生活しやすくなるでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

鎌倉 一江 カマクラ カズエ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
40代前半    女性

埼玉県 長野県

2021/03/09

幼稚園ではなく保育園に子どもを預けてお仕事をする理由は人それぞれでしょう。生活費のために働く方、自身の自由になるお金が欲しいために働く方、教育費のために働く方、賃金が目的ではなく働くことが好きな方など本当に様々だと思います。相談者様が仰る「周りのレベル」というのがどれくらいお金が発生するものなのかこの文章だと読み取れなかったのですが、働ける環境であれば働いた方が、ご自身の使えるお金も増えますしお付き合いに使わなくても、貯蓄に回して将来必要になった時に使っても良いと思いますし、働いた分をiDeCoや積立NISAなどに回しご自身の将来のために準備することも出来ます。無理して働く必要はありませんが、節約を頑張るよりも働いた方が様々な選択肢がでいると思います。
相談者様の人間関係があることなので、こうしたほうが良いと明言することは出来ませんが、周りの価値観に合わせるよりも、相談者様の人生なのでご自身の価値観・ご夫婦の価値観でお金を使うことをお勧めします。まずは、ご自身がどうしたいのかを明確にし、ご主人とも相談したうえで働くのかどうかを決められてはいかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

結婚資金を親に借りようか借りないでおこうか彼女ともめています

もうすぐ結婚するのですが、結婚資金を親に借りようか借りないでおこうか彼女と言い合いをしています。私は、とりあえず自分達で頑張ってどうしても足りなくなったらそれぞれの親に借りた方が良いのでは?と思っていますが、彼女の意見は、先に親に結婚資金を借りてそれ以降は親からお金を借りずに二人でやりくりをしていくとの事でした。計算すると二人で600万ぐらい掛かるので(賃貸、初期費用、家具家電、結婚式、新婚旅行、指輪等)一人当たり、300万ぐらいです。自分の資金は直ぐに使う事ができるお金、200万ぐらいあり 毎月20万ぐらい入ってくるので問題ないのではないかと思っています。もし、足りなくなるのであれば生活費用を節約するなり、副業するなりすればなんとかなると思っていますが私の考えが甘いのでしょうか。

男性30代前半 ssyyssyyさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

家計全般の見直し

私が今、ファイナンシャルプランナーさんに聞いてみたいことのトップは我が家の家計全般です。我が家の家計は毎月、悲しいほどの自転車操業でして、会社勤務正社員と私とパート勤務の妻とで毎月合計60万円程の手取り収入がありますが、全く貯金が出来ていない状況です。支出の内訳は概ね住宅ローン、自動車他の保険や税金、電気ガス水道などの光熱費、新聞やネットなどの情報通信環境維持費、衣食費用、教育費となります。その中でも特に突出した支出は、何と言っても一目瞭然で、私立中学校と高校に通っていながら、更には塾や予備校にも通っている子供達の学費が収入の半分以上を占めていて、我ながら異常です。と言うか死にそうで、完全な教育貧乏だと思います。やっぱり受けさせたい高度な教育はお金持ちのやることで、我々庶民は昔ながらで安いだけの低級教育で諦めるべきなのか、それとも学資保険などの庶民でもやりくりする方法はあるのか?又、大学入学後の資金や老後の資金も明らかに無く、本当に今を生きるだけで精一杯で、将来に対して不安な日々を過ごしてます。あー生きるって何だろ。

男性50代前半 yoisia2019さん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

いつまでこどもに出資するか

2021年に専門学校を卒業した子どもがいますが、コロナ禍でもあり、就職先が決まらず卒業しました。今は月々数万円程度のアルバイトをし、一人暮らしをしています。到底家賃までは払えず、私たち親が負担していますが、4月からその子どもの教育ローンが始まり家計を圧迫しています。その子には「この状態をずっと続けさせるわけにはいかないので、仕事が見つからなかったら実家へ帰るように」とは言っています。しかし、実家は田舎なため帰ってきて仕事を探すとなると、車の免許や車が必須。そのため、今の場所でしばらく就活させようと思ったわけです。夫の定年も4年後に迫っており、住宅ローンもまだ20年あります。子どもが全員卒業したら急ピッチで貯蓄する目論見が見事にはずれました。このままもう少し待つか、それとも帰って来させるかに迷っています。本人の意志はおそらく一人暮らしを継続したいのだと思います。

女性50代前半 よっこさん 50代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

無駄遣い癖のある彼との将来について

現在商社マンとして働く彼がいますが、年下ながら私よりもはるかに給与が良いです。…にも関わらず、せっかくたくさんいただいている給与を貯金することができないのが彼の欠点で、その彼に困っています。「平日ストレスを感じているから」と、週末は友達とガバガバお酒を飲んだり、「服そんなに持っていないんだよね」と、一週間に一着は服を購入しています。そんな彼が今転職しようとしており、転職したら絶対商社マンはやりたくないそうなので、給与が減ると思います。そうなると今後同棲を考えているのに、給与が少なくなった彼に、お金のため方教えるにはどうすればいいのか悩んでいます。面倒くさがりなので、家計簿は使うたびに数字を付けたり、レシートをもらったりということができないと思います。何かいい案があればぜひともアドバイスをいただきたいです。

女性30代前半 もよさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

子どもと犬を連れて別居したいのですがいくら必要?

夫のモラハラに耐えられなくなり、3歳の息子と老犬1匹を連れて別居をしたいと思っています。離婚でも良いのですが、別居だと婚前契約があると聞いたもので別居という形にしようかなと思っています。現在失業中でで失業手当ては全額主人の口座に入れ生活費として使用しています。全額入れていますが、先日そこから1万円でも引出そうとすると怒られ、罵倒されもう限界だと思い決断しましたが、実家がないので頼るところがありません。私自身が障害者手帳2級の身なので、市営や県営住宅だと安く優遇されて入居できると聞いたのですが、犬がいるため賃貸物件しか選択肢がなく、こちらの所持金はほんのわずかしかない状態です夫は自営業で給料はなく、役員報酬として毎月15万円が入るのみです。一体いくらあれば安心して2ヶ月間過ごすことが出来るのでしょうか?

女性30代前半 pandaaaikaさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答