自営業の家庭

女性40代 ak610さん 40代/女性 解決済み

主人48歳 自営業 年収600万円
妻44歳 パート勤務 年収95万円
子供二人 18歳専門学校、15歳中学三年 一戸建て 住宅ローン 残20年
主人は自営業の為、収入に変動があります。今、子供の学費が大きく負担になっています。教育ローンと奨学金でしはらっています。自営業の為、収入を増やせば、当然、税金も高くなりますのであまり意味がありません。今、出来ることは、私のパートを増やし支出を減らす事しか思い付きません。支出ですが、通信費を格安スマホに変更、外食を減らす、保険を見直す、を検討しています。その他に出来ることはないでしょうか? 今後、親の介護などが始まると思うと、とても不安です。なにか良いアドバイスをいただけると心強いです。どうぞ宜しくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

大野 翠 オオノ ミドリ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
40代前半    女性

長崎県

2021/03/09

今、思いついていらっしゃる事については、可能な限り実践していただきたいところです。
私からの追加のアドバイスとして、ご主人様が自営業で奥様がパートとのこと。推測しますとご家族全員が国民健康保険ということだと思います。ご質問の中に「私のパートを増やし支出を減らす」という記載がありますが、この点と関係してくるのが健康保険についてです。例えば奥様がパートを増やした場合、所定の基準を満たせば奥様はご主人の国民健康保険の被扶養者からはずれ、奥様の勤務先の社会保険に加入することが可能となります。社会保険とは、月々の健康保険料のうち加入者(今回の場合、奥様)と勤務先企業によって労使折半することになります。このことで、少なくとも毎月支払っている国民健康保険料よりは負担が減ることが考えられます。さらに、お子様お二人についても奥様の社会保険の被扶養者として加入させることもできます。更に、労使折半は健康保険料だけではありません。厚生年金保険料も同様です。
これらのことから、社会保険と厚生年金という安心な社会保障制度に加入できるメリットがありますので、パートを増やすという事であれば是非社会保険加入することをお勧めします。引いては月々の節約につながり、保障制度も充実し安心した生活を送ることに繋がります。参考になりましたら幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

家計簿の使い方が分かりません。有効的な家計簿とは?

私は夫と2人世帯の30代専業主婦です。世帯年収は約400万円ほどです。数年前からなんとなくで家計簿アプリの使用を続けていて、収入と支出があったらその都度入力するようにしています。しかし、入力するだけで満足してしまっていて、家計簿が何の役目も果たしていません。周りにも家計簿をつけている人がいるのですが、記録をしているだけという人が多いように感じます。そこで、家計を見直しお金が貯まるようにするための家計簿の有効的な活用方法を教えていただきたいです。記録の状態から1歩進むためには何をするべきなのでしょうか?また、初めは購入した品名と単価なども細かく入力していたものの、だんだん面倒になってしまって今では食費や医療費といった大まかなカテゴリ名と金額しか記録していません。どのように記録していくのが最適なのかも併せて教えてほしいです。

女性30代前半 sr_srさん 30代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

2000万円問題について

少し前にニュースであったいわゆる「2000万円問題」ですが、薄々は私の年齢で定年退職にになるくらいには、年金に頼ることが出来ないということはわかっていましたが、現実にそれがわかるとやはり恐ろしいです。何とか資産運用をして、お金をため、老後の年金対策をしたいと考えていますが、正直そういった資産運用の知識も経験も皆無に等しいです。株やFXはリスクが高そうだし、銀行貯金でお金がたまるような金利状態ではないです。このままでは何もせずに老後となってしまいそうで、何かしないとは考えていますが、何が出来るかがわからない状況です。老後に贅沢をしようとは思っていませんが、お金に困る老後にはしなくないのでアドバイスが欲しいです。

男性40代前半 きちけんさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

私が退職して収入がなくなり将来に不安です。

私は今までパートで仕事をしていてそれなりの収入がありました。夫は定年退職しており現在は雇用制度の仕事についています。今までは夫の収入と私の収入で貯蓄もできていましたが私が退職したことで貯蓄金額も減り、その上体調も良くなく何件かの病院に通院していて治療費もかかっています。私は退職金はごく僅かでしたが雀の涙ほどでした。夫の退職金は預金と家のローンの全額返済に当ててしまい生活費は厳しい状態です。このまま、私ももう少ししたら働くつもりではいましたが孫の面倒を見ることになりそれができなくなってきました。現在のままだとこれから先が不安です。何か在宅ワークで私にできる副業も考えているのですがスキルもなくなかなかできない状態です。年金生活になって夫が仕事をまだ続けても年齢とともにかかる治療費や家のメンテナンス、保険代など支払いも多くなってきます。何かよい方法はありますか?

女性60代前半 ジャスミンさん 60代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

生活はできているが余裕がない

 昨年度から社会人として働き始めました。5年間専門学校で勉強し、国家資格の専門職につくことができましたが、在学中に姉の出産や、自分ではありませんが夫婦間のトラブルなどで出費がかさみ、母の名義などで借金をして生活をしていました。 現在、自分も働けるようになり家にお金を入れていますが余裕はなく、母も働こうという気持ちはあるようなのですが、職場の人間関係に恵まれず精神を崩してしまい療養中の状況です。  姉はお金がないや、子供のための貯金だと言って、手当などを極力使おうとはせず、家賃などをこちらで半分以上支払っており、自分で払うように伝えてもなかなか納得してくれません。 姉のことに関しては母も自分もあきらめムードで、別の形でお金の運用ができないかと思い、相談した次第です。

男性20代前半 きしろんさん 20代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答