奨学金や進学ローンの返済計画について

男性30代 r-schumannさん 30代/男性 解決済み

初めまして、よろしくお願いいたします。

私は大学・大学院と6年間情報工学科に在籍し、都内で研究職についております、20代の男性です。
今まで好きなことを勉強してきて、希望の職業にも就けたことに関しましては、大変満足しており、学業を収めてよかったと思っております。

問題は、学生の間に借りた奨学金と学生ローンについてです。
前述の通り、6年間大学、および大学院に通ったため、奨学金の返済額が合計で約900万円あります。また、入学金等に使用した学生ローンの返済が45万円ほどあります。
月々の返済額に関しましては奨学金が45,000円、学生ローンが15,000円となっております。

現在の私の収入に関しましては、ボーナス込み年収が約4,500,000円です。
出費に関しては他のローンなど、特別大きなものがあるわけではありませんが、家賃が110,000円、書籍等の購入費が15,000円、通信・光熱費が計30,000円、食費が30,000円、その他雑費で20,000円ほどとなっております。

ここに前述の奨学金、学生ローンの返済が加わります。生活ができないというレベルではありませんが、あまり貯金に回す余裕はなく、将来が不安です。

特に結婚等の予定もありませんが、将来に向けてどの程度貯蓄すれば良いのか。また、現在の出費を減らす方法や、減らすべき出費について、ご教示いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

小山 英斗 コヤマ ヒデト
分野 カードローン・キャッシング・借金全般
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

好きなことを勉強され、希望の職業にも就けたとのこと。とても幸せなことですね。それだけご相談様がしっかり学業に取り組まれてきたからだと思います。
奨学金を返していくことは大変なことかと思いますが、自分への投資として、希望の職業に就けたことがひとつの成功の結果としてでているのではないでしょうか。
さて、家計についてですが、ご相談様の年収は450万円とのことですので、手取り額としては年350万円程度と推測します。これを前提にすると、確かに奨学金返済分と学生ローン返済分を合わせた6万円の支払いを含めると、その他の支出を見る限り余裕はあまりなさそうです。
ただ、ご相談内容の支出項目の数字が正確だとすると、私の手元の計算では奨学金の返済などがあっても年間30万円程度は貯蓄できるはずですが、もしそれができていないとすると、使途不明金が年間30万円、月あたりにすると2万5000円程度あることになります。お小遣いのなどの記載がありませんでしたが、お小遣いやもしくは食費などにもう少しお金がかかっているのではないでしょうか?
それでもお小遣いや食費などは収入に対して決して多いというわけではなく、適正な範囲で生活されているようにお見受けします。
収入に対して少々支出が大きいと思えるのは家賃です。お住まいが東京のようですので家賃も高くなりがちかと思いますが、現在の収入を踏まえると可能なら月8万円程度に抑えたいところです。引っ越しにもお金がかかると思いますが、家賃を抑えることにより確実に月3万円、年間36万は貯蓄を目指したいところです。そしてまずは生活費の半年分の約150万の貯蓄を貯めることを目標にしてみてはいかがでしょうか?学生ローンの返済も返済額から3年程度で終わると推測しますが、その後はさらに余裕が生まれるかと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

銀行カードローンの詳しい情報が欲しい

私は30代半ばの年齢の会社員です。年収は800万円で、専業主婦の妻と、小学生の子供が一人います。現在は賃貸マンションで生活しています。近日中に、再び緊急事態宣言が出される可能性が濃厚となっており、不景気の度合いが深刻となるのではないかと心配しています。私が勤務する会社は、2020年度は赤字決算となる見込みです。そして、今年の1月以降は赤字経営が深刻化するのではないかと思い、不安な気持ちでいます。このため万が一、家計の資金繰りが不安定化した場合には、銀行のカードローンを利用することもありえると想定しています。ところが、銀行の数が膨大なうえに、どの銀行のカードローンがメリットがあるのか判別できません。そこで相談です。10万円を借りる場合、どの銀行のカードローンがもっとも金利が低く、毎月の返済額が少なくて済むのでしょうか。アドバイスをお願いします。

男性30代後半 tokiyori875さん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

計画的に借金返済できる方法

こんにちは。32歳で会社員の男です。妻も子供もいます。数年前に住宅ローンを組んで家を建てました。会社の給料だけではなかなかローンが返せないと思いFXやオンラインカジノに手を出してしまい500万円ほど溶かしてしまいました。更に妻に内緒で借金をしていて200万、月に4万ずつ返済しております。妻にはバレておらず、昼飯をケチったりしてはそのお金でオンラインカジノをしたりしてしまい一向に返済の目処がたちません。病気なのでしょうか?本当に死にたいです。いつ借金がバレるかわかりません。助けて下さい。

男性30代後半 べーやんさん 30代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

奨学金返済に親が払った場合、課税対象になるのか

私は、独身で30代の男性会社員で、年収は350万円程度です。私は、現在150万円程度の奨学金の借金を抱えています。そこで父親から現在のコロナの影響もあり、早めに奨学金を返済しておくべきではという話が持ち上がっている状態です。内容としては、私が150万円のうち、50万円程度を支払い、残りの100万円程度を父親が支払うということです。ただ、その場合父親から受けた100万円は課税対象になるのでしょうか。一応調べると、生前贈与という形だと1年間で110万円までは、課税対象にならずに、確定申告もいらないという形になっているので、もしかしたらこれに当てはめた場合、課税にはならないのかなと考えています。ただ、本当にこれに該当するのかはわかりません。

男性30代前半 penko30さん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

学費の返済

学生時代に学費が払えなかったため、奨学金を350万ほど借りたのですが、卒業までに生活費を含め、さらに足りなくなったので、別の機関2ヶ所から合計980万ほどし、合計3機関から借りることになりました。社会人になる前から少しずつ返していたと思うのですが、最近病気になり返済を続けていけるのか不安になっています。長期的に仕事休まなければ治療学費ができないといわれ、その間の返済はどのようにしていけばよいのでしょうか?なにか、免除されるような制度などがあれば教えていただきたいです。また、このまま、病気が治らず、もし死亡してしまった場合は、奨学金自体は家族が払うことになるのでしょうか?金額が多いだけに、大変心配しています。

女性30代後半 とらさんさん 30代後半/女性 解決済み
大岡 美紀 1名が回答

自己破産か債務整理か

カードローン等の借金があり、弁護士に相談するとどこに行っても自己破産を勧められます。自己破産するには持ち家を手放さなくてなりません。それだけはしたくないのですが、債務整理でも手放さなければならないのでしょうか?現在、投資用アパートも持っており、そちらは一応は黒字なのですが、残債も多いので、将来的にはかなり不安要素となります。自己破産の場合こちらも手放すことになります。持ち家を売却した場合、カードローンの借金は完済はできないですが、かなりの額が減ります。ですので、自己破産するのではなく債務整理がいいと思うのですがいかがでしょうか?ただ自己破産した場合、将来、マイナスになるであろう投資用アパートも処分できるので、長い目で見ると自己破産の方がいいのか悩みどころです。

男性50代前半 kariさん 50代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答