1 名の専門家が回答しています

大野 翠 オオノ ミドリ
分野 不動産投資・賃貸経営
40代前半    女性

長崎県

2021/03/09

不動産投資にご興味があるとのことですね。これまでの投資経験や金融に対する知識の有無についてご質問に明記がございませんでしたので、以下一般的な回答になりますことをお許しくださいませ。
まず、ご相談者様の働き方は「自営業・自由業」とのこと。会社員などの給与所得者ではないということですね。そうであれば、まずは安定した老後資金作りのためにiDeCoやつみたてNISAなど、税制面でもメリットの大きい資産形成商品からスタートしましょう。すでに行っている場合は次のステップです。この後すぐに不動産投資に行きたいところですが、自営業などの働き方であれば不動産投資のようなハイリスクハイリターンに分類される金融商品の取り扱いには慎重になることをお勧めします。資産運用は余裕資金で行うのが鉄則ですが、自営業など給与の変動のある職種の場合、「資産運用に充ててよい余裕資金」のそもそもの概念がどうしても不安定になります。今は余裕資金だと思っているお金でも、例えば昨今の新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大のような、突発的な事態に対応するための「必要資金」になることも考えられます。
一方、会社員などの給与所得者であれば例え突発的な事象が発生しても、最低限の給与は守られることになっており、必ずしも余裕資金が枯渇することは自営業者ほどは無いと考えられます。
これらのことから、まずは日本の不動産投資信託(J-REIT)から始めてみませんか。直接、投資家が不動産投資をするのではなく、多くの投資家から集めたお金を使って大型商業施設や有名なビル、マンションなど複数の不動産に投資をし、その投資で得られた分配金や不動産収入(賃貸収入)などを投資家に分け与える商品です。直接の不動産投資よりもリスクが少ないと言われています。
まずはJ-REITから始めてみませんか。その後、不動産について知識が増え、余裕資金も確保出来たところで改めて不動産投資について検討してみることをお勧めします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

相続対策としての不動産投資について

私の父親はこれまでずっと田舎暮らしであるため、代々引き継いだ土地を複数所有しています。最近、住宅メーカーから不動産投資の話を受けたようです。父は相続税がかかることは以前会計事務所からも言われており、何かしらの相続対策はしていくべきだとは父も感じていたようで、アパートを建てることで対策になる点から興味はあるようです。しかし、これまで一切アパート運営などしたこともなく、周りにもいないことから果たして父が上手くやっていけるのか不安な面があります。不動産投資をするには銀行からの借入も大きくなり、空室などもなく運営していくことやアパート管理なども必要になってくるかと思います。素人ながらそうしたリスクが大きい投資を相続対策の一つとして取り入れてよいものかどうか非常に悩みどころです。どういった方が相続対策として不動産投資(アパート)をするとメリットがあるのか教えていただきたいです。

男性30代後半 モモンガさん 30代後半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

父方の実家の処遇について

30代の自営業者です。現在マンションを所有し住んでいますが、それの他に父方の実家の処遇について悩んでいます。祖母と祖父が亡くなり、しばらくの間空き家状態で放置してあるのですが、人が住まなくなった家の劣化は早く、たまに帰省して手を入れるくらいではとてもではないが対処しきれない状態です。所有者は父なのですが、数年前に大病を患って以降、認知症のような状態も進み、とても自身では手を下せる状態ではないので、かわりに私や兄などまわりの親族のものが負担を分担しています。固定資産税などの必要経費も重く、なにかせっかくの資産をもっと有効活用するすべはないものかと考えています。空き家を貸しに出すためにはどのような経路を使うのが最も好ましいのか、またその際に注意するべき点などはあるのか。さらに将来売って処分することも考える場合に気をつけるべき点などはあるのか。実家の扱い方についてなにか知恵を貸していただけると助かります。

男性40代前半 nishikata05さん 40代前半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

不動産投資・賃貸経営

現在30代で、妻と3歳と1歳の息子がいます。妻は専業主婦をしており、世帯収入は500万円程です。現状、裕福ではありませんが特に不自由なく生活はできております。しかし、貯金は約月2万程しかできておらず、このままでは将来に漠然と不安がありますので何か投資をした方がいいのかと悩んでいます。そこで、最近不動産投資(小額から開始できる築古戸建の再生賃貸)に興味を持ち検討しているのですが、手を出すべきでしょうか。今後、少子高齢化に伴い不動産投資は厳しいとの声もありますが、逆に空家問題を逆手に取って、余ってくる空家を安く購入できるチャンスなのではとも考えています。現在の資産面から、物件購入資金は融資をひいて購入するしかない状況なのですが、融資を引いてまで今チャレンジすべきなのか、キャッシュで種銭ができるまで待ってチャレンジすべきなのか悩んでいます。

男性30代前半 dosonさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

今後このままの生活を続けられるのか、働きに出た方が良いのか

現在アパートを2棟所有しています。(借入アリ)そちらの収入と、株の配当、妻のパートで何とか生計を維持しています。今以上の貯金ができるような収入ではありません。今後このままの生活を続けられるのか、働きに出た方が良いのかお聞きしたいです。現在の貯蓄は約1500万、株約1300万、外貨約100万。収入は年間で、不動産120万(固定税、空室等考慮後)、株配当30万、妻からの収入100万。収入計約250万。支出は年間280~300万程です。よろしくお願いいたします。

男性40代後半 めいたそさん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

両親の持つ田舎の広大な土地について

私達家族と両親は電車で1時間以上離れた距離に住んでいます。弟も既婚で、同じくらい離れた場所に住んでいます。両親の家は駅から6キロほど離れた場所にあります。ここは田んぼや畑が広がり、その中に住宅地がある、という感じです。両親は畑3つ持ち、この広大な土地で、趣味で農業をしていて、出荷販売はしていません。また、田んぼもあり、こちらは専門の米農家さんに委託して出荷もしています。今年になり、父は末期の癌が見つかり、母は糖尿病で畑仕事が思うように進まないそうです。この土地を人に貸したいそうですが、広大な土地で家庭菜園をしたい人なんて、どうやって探せば良いのでしょうか?または店舗や住宅を建てても良いと言う条件で、土地を貸すことは出来るのでしょうか?両親は共に70代後半、仮に店舗などを建ててしまった場合、ゆくゆくは私達子供がこの案件を引き継ぐことになります。ですが、相続する際の税金が不安です。相続税が払えなくて土地を手放す事になったら、借りている側はどうなるのでしょう?この広大な畑を不動産投資にするには、どのような形がベストでしょうか?近所には同じように畑を不動産投資したくて、アパートを建てた人が何人か居ますが、空き部屋が多そうです。

女性40代後半 ひかりさん 40代後半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答