自由業はやはり65万円までの方がいいの?

女性50代 みかん大好きっ子さん 50代/女性 解決済み

私は今在宅ワークで収入を得ています。今年はまだ始めたばかりとあって収入は20万円に届きそうにありませんので確定申告をしても税金は出ないでしょう。ただ来年からです。試しに年収1,000,000円で計算したらかなりの税金になりました。来年は丸1年継続するようになるかもしれないし、収入が少なければ何種類かの在宅ワークと掛け持ちしようとも思っています。でも税金が出る様であれば結局は損です。経費となるようなものも特に思いつきません。パソコンも買い替えませんし、インターネット分を経費では計上できないでしょう。やはり在宅ワークでは住民税の基礎控除+国民年金+国保税=650,000円くらいにはなりますがこれ以上稼ぐのは良くないでしょうか。税金を払うとどのくらい国保税が上がるのかも気になります。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
今、在宅ワークをはじめられたばかりのようですが、これで稼ぐならば、税務署に『個人事業の開業・廃業等届出書』を提出し、事業所得としてご申告される方がよろしいと思います。
この場合、事務所をどこに置くかで、インターネット利用料を含め、ある程度さまざまなものが経費にできると思います。さらに、青色申告にすれば、別に特典があります。これにより、所得税・住民税が抑えられます。国民健康保険税(料)については、賦課基準額、つまり前年中の総所得金額等から基礎控除(33万円)を差し引いた額が基準になるので、総所得金額を押さえるようにするとよいでしょう。
ご質問者様には、税金を払う=損、という考えは捨てていただき、手取りがどのくらいになるかを考えながら稼ぎ方をお考えいただくことをお勧めします。また、誰かの扶養に入っているならばともかく、自活を前提に考えられているなら、手取りがどうなるかを意識して、いくら稼ぐかをお考えいただきたいと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

パートをしながら、副業をする場合に収める税金について

現在、時給800円1日4時間、月20日ほどのパートをしています。正社員であれば、将来の年金の額も増えるので、正社員で働きたいのですが、しばらくはパートでいる予定です。そこで、金銭的に余裕が出るように、今後、自分で物販の副業をしたいと思っています。ネットでサイトを作ってハンドメイドのものを売りたいと思っています。自分なりに調べたところ、個人事業主の登録が必要だとわかりましたが、どの段階で、個人事業主の登録をしたらいいのか、どんな税金が発生するのか、わからず、なかなか始められません。経費を除いて得られた収益とパートの収益の合計が、いくらを超えたら扶養から外れるのかも気になります。もし、必要な手続きをせず、税金を納めなかった場合、税務署から調査など行われるのでしょうか。教えていただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。

女性30代後半 A.Motoyamaさん 30代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

国民年金と国民年金基金

厚生年金に加入している時もありましたが、現在は国民年金に加入しています。厚生年金に加入していた期間は約15年です。この場合は、将来のことを考えると、国民年金基金にも加入したほうがいいのでしょうか?国民年金だけでは、将来まかなうのは難しいという話をよく聞きます。40代未婚ということもあり、将来の年金のこと考えると、少しでも多くもらうためには、国民年金基金に加入も必要かと思っています。ただし、国民年金だけと国民年金基金に加入した場合では、どの程度の差が出てくるのでしょうか?国民年金基金のパンフレットが送られてきますが、それを見ていてもよくわからない点が多くあります。それを教えていただきたいと思います。

女性40代前半 ayanekokabosuさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

土地を売った場合の税金について教えてください

売りたい土地がありますが、売る際の税金に関してよく分かりません。税理士に相談する前にファイナンシャルプランナーの方から不動産に関する税金を詳しく聞きたいです。税理士に相談するのは敷居が高く、まずは身近に感じるお金のプロであるファイナンシャルプランナーの方に相談したいです。土地を売る時に知らないと損をしてしまうことを重点的に聞きたいです。

男性40代前半 マックス99さん 40代前半/男性 解決済み
秋丸 アルハ 1名が回答

扶養かフルタイムで働くかと、転職後の確定申告について

私(30台、男性)は今後結婚を控えており、それに伴い妻は一時入籍まで退職し、再度転職予定です。そこで、税金上おすすめの働き方について質問があります。妻がフルタイムで働いた方がよい場合とその時の参考となる年収ライン、または、私の扶養の範囲内で働いた方が良い場合とその年収ラインについて教えてほしいです。また、私は今後転職も予定しているため、転職を伴う年度は自分で確定申告を行った方がよい場合とそうでない場合もあるかと思います。転職後の具体的な確定申告のメリットやしない場合のデメリットも併せて教えてください。確定申告をする方法は税務署にいくことと思いますが一度も経験がなく、必要物品や書類の書き方についても留意点があればお教えください。

男性30代後半 Ralphyさん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

税金が支払えない場合はどうしたらいいのか?

自分は、将来独立起業を考えています。会社員として働いて色々な学んで吸収し、それを独立起業した会社で生かそうと思っています。独立起業して最初の年なんかは、会社員の時の収入が税金としてのしかかってくるので、ちゃんと収入を得て、払っていけるのか心配です。一応、ちゃんとした毎月の収入をあるように独立起業する前は、確保するつもりではありますが、不安はゼロではありません。そこで質問があります。前職が会社員で、独立起業した最初の年の税金を支払えなかった場合、税金の支払い免除や待ってくれたりするのでしょうか?あるとしたら、どんな税金が対象になって、どんな方法で申請すればいいのか、教えてください。よろしくお願いします。

男性40代前半 なんだかなぁさん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答