2021/03/09

県民共済だけで保険は大丈夫でしょうか?

男性60代 cxytf098さん 60代/男性 解決済み

現在、私と妻と息子が県民共済に入っています。一人月4000円程度ですが、通常の総合型です。先日、三大疾病等の入院の場合の保険に変更しようとしましたら、通院していることを告知しましたら、変更はできませんと言われました。ですので、仕方なく総合型でそのままにしております。他の保険会社だと結構持病があっても入れるし、変更が簡単なようですので、県民共済をどうするか迷っています。やめて他の外資系の医療保険度に入りなおした方が良いのでしょうか?私の持病は痛風関係です。あと、死亡するまでに最低限入ってた方が良い保険は何がありますでしょうか?死亡保険でしょうか?がん保険でしょうか?入院、通院保険でしょうか?ご教授いただければ幸いです。

1 名の専門家が回答しています

小林 恵 コバヤシ ケイ
分野 保険全般
50代前半    男性

石川県 福井県

2021/03/09

共済型の保険というのは入院・手術や死亡保障などがセットになっていてお手頃な保険料で加入できるのですが、今の掛金/保障を継続できるのは60歳もしくは65歳までで、その後は保険料が上がったり保障が削減されたりします。
若いうちはそれほど病気やケガにならなくても、加齢に伴い医療に関する支出は増大します。現在70歳以上の高齢者は人口の1割を占めていますが、老人医療費は国民医療費の3分の1を占めていると言われています。高齢者の1人当たり医療費は、若人の5.0倍となっています。これから人生100年時代になることを考えると、若いうちから終身型の一生保険料が変わらない医療保障に入っておいたほうがいいと思います。

痛風関係の持病をお持ちとのことですが、同じ病気でも入院せずに治療をしている場合なら審査が通りやすいこともありますし、保険会社によって審査基準は違いますので、複数の保険会社に申込をしてみて、通った会社に加入するというのも一つの手です。

ただ県民共済については、解約するのは他の会社の医療保険の審査が通って保険が有効になってからにしてください。そうしないと、契約が無い状態で病気ケガをした場合に保障が無いということになります。

最低限入っておくべき保険ですが、お子さんがいらっしゃるのでしたら、ご自身がお亡くなりになられた場合に奥様とお子さんのための生活費と教育費を残しておくための備えは絶対に必要です。
多くの場合、今の貯金だけでは足りないと思います。公的な社会保障制度で「遺族年金」がありますが、奥様とお子さん2人の場合、今の月収(標準報酬月額)が35万円の場合で、支給される遺族年金はざっくりで約180万円(月額にすると)約15万円となります。

この金額で奥様とお子さんが生活していけるでしょうか?大学4年間で必要な費用は1人1,000万円と言われています。
足りないと思われるのでしたら、その分の生命保険に加入しておく必要があります。ただし、お子さんが社会人にて一人立ちするようになれば、必要な生活費はぐっと少なくなりますので、「終身保険」ではなく、それまでの間だけを保障する「定期保険」もしくは、いつ亡くなっても毎月〇〇万円が遺族に支払われる「収入保障保険」に加入しておけばOKです。

また、医療保険に入っている場合でも、それとは別にがんのための保障は必要です。医療保険というのは入院や手術をした場合に所定の給付金が出るというものですが、今のがん治療の場合あまり長期の入院をせず通院や在宅で治療するケースが非常に多く、がんの種類にもよりますが抗がん剤治療が長期間にわたって継続するという場合が多いです。医療保険の給付の対象にならず、一方で治療の長期化により経済的負担が家計を圧迫しているという方が非常に多いので、がん保険は是非検討してください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

妊娠発覚。2つある保険は1つにまとめるべきですか?

最近、妊娠がわかり、保険をどうしようか迷っています。独身時代に2つの保険に入り、結婚後も働いていた事もあり、そのままにしていました。今後、仕事は辞める予定で、収入が減るので、見直しを考えています。2つの会社の保険に加入していますが、1つの会社にまとめた方が良いですか?

女性30代後半 921asmさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/17

親の医療保険について

70歳の親の医療保険の案内がきたのですが、月々の金額が今まで支払っていた金額より大幅に値上がりした金額を言われたらしく、他の保険会社のほうが安いのではないか、変えたほうが良いのではないかと悩んでいる様子でした。70歳という年齢になったから、保険金額が値上がりしたのだろうと思うのですが、もし新しい保険会社に変える場合、どのような保障内容にしたら良いでしょうか?月々の支払い金額はできるだけ少なくしたいと思っています。入院時日額いくらくらいで何日間ぐらい保障がついていたら安心でしょうか?またつけたら良い保障など他にありましたら、いろいろアドバイスしていただきたいと思います。よろしくお願いします。

女性40代前半 tomomim0430さん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

保険の種類が多すぎる。結局どうしたらいいのか知りたい

保険会社から保険の種類が多くでているので、どの商品がよくて、どの商品が悪いのかはっきりして欲しい。医療保険やがん保険なんて商品の説明書が細かすぎて保険を契約する際にそこまで、読み込んでいる人はいないと思う。それぞれの長所短所を教えて欲しい。また医療保険、がん保険は会社員は会社の保険組合の高額療養があるので、必要ないという人もいるが、ではどいった時は医療保険に入っていた方がいいのか教えて欲しい。また医療保険は年齢が上がってからか加入すればするほど毎月の保険料があがっていくので、じゃ未成年の時から入っておくのがベストなのか知りたい。(またそもそも加入できるのかも含めて知りたい)生命保険・終身保険は世帯構成別にいくらぐらいのに入っておけば大丈夫なのかを教えて欲しい。また同じく生命保険も年齢が上がってから加入すればするほど保険料があがっていくので、これも未成年の時に入っておくのがベストなのか知りたい(これもそもそも未成年の時に加入できるのかも含めて)

男性40代前半 fukuokatarou60さん 40代前半/男性 解決済み
中山 国秀 1名が回答
2021/04/15

そもそも根本的に何が必要か。

・年収(約300万円)・ご自身の年齢(48才 派遣社員)・お子さんの年齢(24才と19才)現在は医療保険のみ加入しております。娘たちも経済的には私に依存はしていないので、自分の事のみ補償ができていればいいと思い、あまり保険に興味がないまま過ごしてまいりました。しかしながら、年齢的にも体の不調が増え、このままで大丈夫なのかと不安になることが増えました。今はまだ職にも就いておりますが、そうそう余裕のある生活でもありませんので、保険加入で生活がひっ迫するのも避けたいと思っております。必要最低限の保障と今後必要になってくる保険の種類、それに伴う保険料負担の目安が分かりましたら、教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

女性50代前半 rion1214さん 50代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/03/09

保険って役に立つか分からない

 こんにちは。僕は30歳の男性です。職業としてはフリーランスのライターとして活動しております。年収は大体500万円です。 今日は「保険って役に立つのか?」ということにスポットをあてて相談をしていきたいと思います。 この間、近所のママさんから保険の営業をされました。しかしながら、掛け金が1万円のわりに補償内容がちゃらんぽらんであり、降りるお金もあまりにも少ないと感じました。 今の保険は降りるお金が小さいとのことでした。「若いから何かあっても100万円もあれば大丈夫でしょう。入院で1日5,000円も出るし」と言われました。 しかしながら、僕からするとそんな端金があっても何も役に立たないだろうと思い、お断りしました。 よってこのような端金の保険にお金を払う必要性はあるんでしょうか?このような保険は役立つのでしょうか? そして、今の保険は降りるお金が小さくなってきている傾向があるとのことでしたが、本当ですか? 教えてください。宜しくお願い致します。

男性30代前半 breathlesslove1024さん 30代前半/男性 解決済み
高野 具子 1名が回答