シフトカットと雇用保険について

女性30代 mkn63さん 30代/女性 解決済み

私はパートで働いています。新型コロナウイルスの影響により、元々少なかったお客様がさらに減っており、シフトカットが続いております。元々は週4~5で1日5時間(週20~25時間)の勤務で、雇用保険にも加入しておりました。しかし今では週3~4で、週3がメインになってしまいました。そのため、雇用保険の条件である週20時間を下回ってしまっています。雇用保険はまだ支払われている状態のようで、抜けてはいません。しかしいつか抜けてしまうのではないかと不安です。そのうち子供が欲しいので、産休育休を考えるとこのまま加入したままにしたいのですが、会社都合で勝手に雇用保険から外されてしまうことはあるのでしょうか?転職も考えましたが、産休育休を取得するにしても一年以上勤務しないといけないので、どうしたら良いのか分かりません。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/16

産休と育休は取得の基準が違います。産休は出産前6週間と出産後8週間で、雇用形態に関係なく取得できます。

一方育休は、原則子どもが1歳になるまでの1年間に取得できる制度で、最長2歳になるまで延長できます。ただし、出産前1年間の就労と育休終了後の復職が条件になっています。
産休・育休期間中の雇用保険料は免除になります。

また、出産に伴う給付金は、出産手当金・出産育児手当金・育児休業給付金の3種類があり、出産手当金・出産育児一時金は健康保険から、育児休業給付金は雇用保険からになります。

あなたの場合は、出産手当金は対象外、出産育児一時金は夫の健康保険の加入者として受け取り可能、育児休業給付金は今回の問題になっている雇用保険次第となります。
その上で、週20時間が、雇用保険の加入条件ですから、微妙なところです。

会社の上司や社会保険などの担当の方(総務部門)の方に確認をして頂くことが第一ではないでしょうか。
会社は雇用保険を適用外にするつもりがないかもしれませんので、確認をしてみればと思います。

その上で、あなたの事情も説明して、週4日が希望でしたらその旨伝えればいかがでしょうか。頑張ってみましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

確定申告できる経費の幅を知りたい

自宅で個人事業主として執筆活動や株式の投資等を行っています。確定申告の際に経費をして参入できる部分とできない部分があるのは知っていますが、なかなか明確なルールも探せず困っています。税理士に相談しても良いのですが、私の収入のレベルだとかなり高くつくためなかなかそれも叶いません。特に株式投資に関しては仕事をしてみなされない可能性もあり、例えば株式投資のための四季報などの書籍、インターネット会員サイトへの登録料(サブスクのようなもの)、新聞(株式投資向け)等様々な株式投資に関連する経費が考えられます。これらの経費は実際の投資から利益を得るための経費で間違いはないのですが、確定申告で認められる経費かどうかが不明です。ぜひプロの方の見解を聞きたいと思います。

男性40代後半 lordtyさん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

ふるさと納税って?

私はまだ税金を高額で収めるほど稼いでいないので、ふるさと納税とは無縁ですが、そのうち副業や資産運用をしながら自分の資産をコツコツと増やしていきたいと考えています。その時の確定申告でふるさと納税が使えるとは聞いていますが、どの自治体のふるさと納税がお得なのかがわかりません。できればふるさと納税のカタログのようなものがあればおしえていただきたいです。また、同じ自治体でもふるさと納税は色んなサイトから申し込みができると思うのですがどこで注文するのが一番オトクなのかが知りたいです。できればふるさと納税は高額なのでポイントも貯めることができれば一石二鳥なのでやりたいと思っています。また、ふるさと納税のやり方、また何円までふるさと納税を適用できるのか簡単に計算できる方法があれば教えて下さい。

男性30代前半 mikazさん 30代前半/男性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

結婚に向けて生命保険の見直しを考えています。

フリーランスとして働いている者です。結婚が決まり、来年には籍を入れる予定で、生命保険の見直しを考えています。現在加入している生命保障があるのですが、これからできる家族のことを考えると死亡保障などを手厚くした方がいいのではと思っています。いまのところ子供は2人作る予定で、できれば郊外に家を購入したいと思っています。できるだけ手厚い保障のある保険を希望しているのですが、子供の教育準備費用や住宅購入のことを考えると、保険に当てられるお金はあまり多くありません。特に持病などはありませんが、もし大きな病気や亡くなってしまった場合のことを考えるとどれくらいの補償を用意すればいいのでしょうか?また保険を選ぶ際に気をつけるべき点があったら教えていただきたいです。

男性30代前半 木村ムーさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

副業の確定申告について

現在、正社員として働いていますが、インターネットを使用して副業をしています。副業は20万円以下だと確定申告は不要だとおもうのですが、20万ぴったりの場合は確定申告をした方がいいのか、会社の年末調整で一緒にやってもらうことは可能なのか、など細かい点を知りたいです。あと、住民税についても聞きたいです。確定申告は不要でも、住民税の申請が必要なケースがあると聞きました。具体的にどのような申請が必要なのか、オンラインで済ませることはできるのかなど知りたいです。税金の相談ができる場所がなかなかないし、インターネットだと人によって回答がバラバラで混乱してしまいます。雑所得とカウントされるものとそうでないものの違いなども、質問したいです。

女性30代後半 rum1111さん 30代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

海外在住者が日本円で収入を得ている場合の税金について

はじめまして。海外に在住する主婦です。こちらに住んで約10年になります。就学前の3人のこどもがいるため、外で仕事をすることができない状況です。 しかし、小遣い程度の収入を得たいと思うようになり、数年前から、インターネットを通して、空いている時間にライティングや簡単な通訳などのお仕事をはじめました。日本にある会社なので、当然、収入は日本円でいただいています。収入は、月に約2万円程度です。 そこでご質問なのですが、海外在住者が副業として日本円で収入をいただいている場合、日本での納税義務はありますか。これまで税金に関することについて特に気にもせずお仕事をしていたのですが、知人に税金のことについて聞かれ不安になってしまいました。ちなみに、日本の住民票は抜いております。 お手数ですがアドバイスよろしくお願いいたします。

女性40代前半 アルセオさん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答