主婦でも副業で収入を得ていた場合には確定申告は必要か?

女性50代 まるまるともさん 50代/女性 解決済み

小学生と高校生の二人の子供を持つ専業主婦です。持病があり外で働くことができず、夫の収入で生活しています。親しい知人からネット上にあるクラウドソーシングで副業ができることを知って、今年からいくつかのアンケートサイトとクラウドソーシングに登録して、アンケートモニターとなりアンケートに答えたり、指定されたキーワードについて決められた文字数で記事作成をして報酬を得ています。報酬額は月によってばらつきがあるものの、3万円から5万円ほどは稼げています。このような状態の場合には主婦であっても確定申告が必要になりますか?それともこの程度の稼ぎならば夫の扶養内と認められて確定申告をする必要はないのでしょうか?教えてください。

1 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
50代前半    女性

東京都

2021/03/17

ご質問頂きありがとうございます。

まず、副業の定義とは、本業以外で収入を得ていることになります。
相談者様の場合、本業はなく、アンケートモニターや記事作成のお仕事のみをなされているとなりますと、副業には該当せず、他からの受託や請負という形式になりますので、その業務範囲であれば48万円の基礎控除を使うことができます。
ですので、48万円以内の収入なら、基本的に確定申告は不要となります。
(住民税の基礎控除は43万円になりますので、43万円超えてしまいますと住民税が発生しますので気を付けてください)
なお、アンケートモニターで答えた報酬は、ポイントを獲得した段階では課税対象にはなりませんが、金品や他のポイントと交換したタイミングで、課税対象となります。

ただし48万円以下の収入でも、請負先から源泉徴収をされている場合などは、差額が還付される場合がありますので確定申告をする方がよいでしょう。
また、すべてがそのまま課税対象となるわけではなく、報酬を得るために必要となった経費を報酬から差し引いて計算することができます。
必要経費として差し引ける費用は下記の通りです。
・インターネットを利用するために使用した回線の費用・電気代
・参加型の会場までの交通費
・モニターで商品を購入した場合の商品代金
・仕事をするために使用した、文房具や工具など

続いて、扶養内として働く場合についてお伝えしていきます。
48万円を超えると、配偶者控除に影響が出始めます。
(世帯主の年収によって、年間合計所得48万円超95万円までは配偶者控除と同額の38万円の控除、以降所得133万円まで段階的に控除額が減っていく「配偶者特別控除」を受けることができます)
また、130万円を超えると社会保険の扶養から外れ、ご自身で国民年金や国民健康保険に加入し、社会保険料を負担しなければなりません。

以上のことをふまえ、今後の働き方の参考にしてみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

私が死んだ後の相続税について

現在58歳、男性、妻58歳、長女32歳、長男28歳。住宅ローンはまだ300万円ほど残っています。預金は500万円ほどあり、定年退職時はこれに退職金も加わりも加わります。もし、私が死んだとき、遺産分割で遺産を残された家族が相続する場合、相続税はどのくらいかかるのでしょうか。そして、私は娘のお金、息子のお金を管理しています。娘のお金は現時点で300万円、息子のお金は保険会社より振り込まれた120万円です。これらにかかる所得税はどうなるのでしょうか。預かっている預金の名義は私ではなくそれぞれ子どもの名義です。相続税でいっぱいとらるなら、生きている間に贈与という形で渡した方が良いのでしょうか。また、今支払っている住宅ローンは、退職金で完済し、名義を子供たちに変更した方が良いのでしょうか。税金の事は難しく、知識もないのでご教授いただければ幸いです。

男性60代前半 hr_stream1962さん 60代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

パート勤務でかかる税金について

レストランでパートタイムで働いています。一年前までは違う飲食の会社で正社員として働いていました。現在、週5日9時から17時まで休憩1時間で働いています。なので、パートですが会社の雇用保険・健康保険に加入して、毎月給料総額から引かれています。レストランなので夜まで働けばもっと稼げるのですが、保育園の送り迎えがあるので現時点ではこの時間内で働いていくつもりです。夫の扶養内で働くことも考えましたが、少しでも稼ぎたいという理由でやめました。そこでなんですが、雇用保険・健康保険・所得税に関しては実質そんなに引かれないのでいいのですが、年金に関しては月2万くらい引かれていて苦しいです。扶養に入っている場合は年金は引かれないのかな、でも将来もらえる年金が少なくなるのかなと、疑問が膨らむ毎日です。実際のところどうなのでしょうか。

女性30代前半 andonamiさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

確定申告のやり方を教えてください

昨年、退職をしました。2020年9月末での退職でしたので、確定申告は会社ではできないので、自分でするようにということでした。長年、会社生活であったので、自分で確定申告を実際にしたことがありません。確定申告をすると少しは税金が戻ってくるということですので、今回は自分でチャレンジしてみたいと考えております。そこで、どのような手順で進めるとよいのかを簡潔に教えていただきたいと思います。 人に聞くと、Webでもできるようなことを伺ったのですが、そういったURLがあればそれでも構いませんので、教えてください。また、特に注意しなければならないことなどがあれば、こちらの方も教えていただければと思います。

男性60代後半 puresuryさん 60代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

複数の事業を持っている場合の確定申告のやり方がわかりません。

事業を行っているものですが、異なる分野での税金の処理はどうしたらよいかわかりません。一つの事業で事業登録しているため、別の事業にかかる費用などを一つめの事業内の経費としていいのか、別の事業として登録する必要があるのかわかりません。別の事業として登録する場合、一つ目の事業と同じように税務署に届出を出す必要があるのでしょうか?ランサーズなどのクラウドソーシングで仕事を受注した場合も売上をどこに付ければよいかわかりません。税務処理をわけて行うことができるのかご教授願いたいです。電車移動した際の交通費の付け方について、ICカードで電車を利用した際の税務処理はどうしたら良いのでしょうか?二つの事業に関わる場合はどちらの事業に紐付けしたらよいかも加えてご教授願いたいです。

男性30代前半 pgmckazuさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

ポイント+副業の確定申告と所得税について

現在会社員として働いています。ポイントも収入だというブログの記事を読みましたがよくわかりません。最近は楽天市場でお買い物マラソンや楽天スーパーセールなどが頻繁に開催されており、自分の履歴を見てみると年間15万円くらいポイントが付与されているようです。楽天ポイント単体ならまだ理解できそうな情報もあるのですが、これにクレジットカードのポイントやそれに類する細かいポイント+年間2万円程度の副業としてハンドメイド雑貨の収入があったとすると、20万円を超えることもあるのでは?と思うのですが、どう理解していけばいいのでしょうか?特別控除額50万円なども絡んでくると、ますます頭がこんがらがります。確定申告が必要なのか、また所得税のほうも必要があるのでしょうか?

女性40代前半 march_oさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答