子供にかかってくるお金のために今のうち増やしておきたい

男性30代 なんだかなぁさん 30代/男性 解決済み

自分には、子供が3人(長女7歳、長男5歳、次男2歳)といているのですが、これからどれほどの教育費や食費、その他のことでお金がかかってくるのか、心配でなりません。自分は、独身の頃から貯金しているものがあるのですが、今まで銀行に預けているだけなので、微々たる利息しかもらえず、あまり増えていっていません。これから子供たちのことでお金も使うことが多いだろうから、なるべく今のうちにお金を増やしていきたいと思っているのですが、どうしたらいいでしょうか?個人的には、リスクも少しあるけど投資のプロに任せて安心できる「投資信託」がいいのかなと思っています。株式投資やFXなどリターンも高いけどリスクも高い投資はあまりしたく無いと思っています。投資するなら投資信託がいいと思いますか?よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

大地 恒一郎 オオチ コウイチロウ
分野 お金の貯め方全般
60代後半    男性

栃木県 群馬県 埼玉県 東京都

2021/03/09

今後の子供の教育費等の支出を考えると、今のうちにお金を増やしておきたい、とのことですが、まずは、お子様の教育費が、いつから、いくらくらいかかってくるのか、という簡単なマネープランを立ててみることをお薦めします。そして、教育費として、どの程度のお金が必要なのかを踏まえて、今後の資産形成をお考えになることが必要かなと思います。
個人的には、教育費のようにそれほど遠くない将来に、確実に必要になるお金については、まずは減らさないことが大切だと考えます。ですから、教育費に回すお金は、超低金利下ではありますが、着実に貯めることのできる定期預金や積立預金が望ましいのではないでしょうか。
少しリスクを取ってもいい、ということであれば、税制優遇期間が20年ある「つみたてNISA」の併用をお薦めします。この「つみたてNISA」は、必要なときにいつでも換金できる制度です。約6,000本近くある投資信託から、金融庁が選定した184本(2020年10月末現在)の投資信託が対象となっています。ただし、金融庁が選定している商品だからといって、リスクが少ない訳ではありません。「つみたてNISA」の対象となっていても、投資信託に固有のリスクはあります。そういう意味で、貯金とつみたてNISAを併用しながら、資産形成を行っていく方法もあると思います。
投資信託には、インデックス型とアクティブ型というものがあり、前者は日本や世界の株価指数や債券指数などのインデックスと言われる指標に連動する投資信託です。後者は、ファンドマネージャ―が、株価指数などの動きを上回る成果を上げようと運用する投資信託です。ただし、現実的には半数以上のアクティブ型投資信託が、株価指数などの成績を上回れない、と言われています。
投資信託への投資が初めてということであれば、インデックス型の投資信託をお薦めします。このインデックス型は、東証株価指数への連動をめざすTOPIX型であれば、2000銘柄以上に投資していますので、銘柄の分散と言う意味では十分な分散投資が行われていると言えるでしょう。分散投資は、リスクを軽減する投資方法の1つと言われています。
投資信託の分類には、国内株式や海外株式、国内債券や海外債券などに資産で区分するものもあります。それらを組み合わせたバランス型投資信託というものもあります。ちなみに、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)という、国民の年金資産を運用しているところでは、現在、国内株式25%、海外株式25%、国内債券25%、海外債券25%という比率で運用を行っています。分散投資としてリスクを軽減させるためには、このように資産の分散を行うことも必要となってきます。
一方で、株式投資やFXは、投資初心者には少しリスクが高いのではないかと思います。株式投資においても分散投資を行うことは可能ですが、そのためには少しまとまったお金が必要になるでしょうし、管理も難しくなると思います。
またFXは、単に値動きの方向性を当てに行くものですので、経済活動に参加するという本来の意味での投資とは、少し異なったもののではないかと考えています。
ただし、投資するなら投資信託、と決め打ちできるものではありません。株式投資や債券投資など他の投資も、投資経験を重ねていけば、十分検討の余地はあると思います。投資が初めてと言う方には、投資信託は始めやすい投資商品ではないかと考えています。
参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

リスクが少ない投資方法

高校生の頃からアルバイトで働いていますが将来に対して不安です。大学を卒業してからふらふらと色々な職を経験し何とか生きていますがじっと座っていることなどは苦手で基本肉体労働をしてお金を稼いでいます。そこまで散財をすることもないので周りの同年代と比べると貯蓄はある方かとは思います。しかしこれから生きていくにつれて年齢を重ねるにつれてお金を稼ぎ辛くなるとも思うので今持っているお金を少しでも増やしていけたら嬉しいです。しかしリスクをとるのは苦手なのでなるべく一気に大量に利益が出るかもしれないがリスクを取らなければならない方法よりも、利益の増え方が銀行よりはまだマシだと思えたら良いです。確実な方法などは無いと思いますがリスクが低くこれから持っているお金をどうやって運用していけば良いのか教えてほしいです。

女性20代後半 マイクさん 20代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

老後までの貯蓄額と資産運用の仕方

こんにちは。約5年前に38歳で脱サラした未婚の男性です。当時、仕事の関係で県外を色々と転勤しており、実家に帰る事はほぼありませんでした。しかし、母が亡くなり父一人の生活になるとなって、実家の近くでの仕事を希望を出しましたが、会社と条件が合わず退職することにしました。親の遺産と自分の貯めた貯金で3,000万はあるのですが、現在無職で収入はほぼありません。今後の事を思うと不安で、どのようにしたらよいか具体的なアドバイスを頂きたいと思います。①仮に老後まで現在の状況が続くとして、月の最低収入はどれくらい必要か。②今ある資産を何かに投資するのがよいのか。③投資するならば、何にどれくらいの金額を目安にするのか。現在の生活費は食費や携帯代等を含め月に10~12万です。父は年金生活で、毎月少し赤字になると言っており、家計は別々で暮らしております。方向性や全般的アドバイスがありましたら、何卒よろしくお願いいたします。

男性40代後半 keijinokokoroさん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

いまからでもやっておいた方がいい資産設計は?

実家暮らしの39歳独身男性です。老後2000万円問題がニュースで取り上げられ話題になったときに、資産運用について真剣に考えるようになりました。お金に関して少しずつ勉強して、とりあえず積立NISA,ideco,ETFなど初心者でも手が出しやすい投資を始めるようになりました。今のところ好調ですが、今後どうなるか不安です。また保険の勉強もして見直しも検討しています。給料は多くはありませんが、独身で特に浪費もしないので、ほとんど貯金か投資資金に回しています。ただ今後不慮の事故や病気で働けなくなったり、親の介護などたくさん不安があります。投資や貯金の他に、いまからでもやっておいた方がいい資産設計があればアドバイスをお聞かせください。

男性40代前半 rokuさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

お金が足りない

お金が足りないので職を探しているがなかなか見つからないのにほしいものがたくさんあり、我慢できない。すぐ課金してしまう。お金が貯まらず貯蓄もできていないため、老後がとても心配です。お金の管理もできないため、おこづかい帳をつけてはいるものの自分の中で管理が不十分と感じる。現在は、在宅ワークで自分のできる範囲内でお仕事をし、そのお金と障害年金のみで生活しているが、このままでは老後がとても不安。早くたくさんお金がいただける仕事に就いて貯蓄しないといけないという危機感がある。どうやってお金の管理や貯蓄ができるかわからないです。でも頑張り過ぎると二度と社会にでれないメンタルなので頑張り過ぎない程度に仕事をしてお金を稼ぎたいです。どうしたらよろしいでしょうか?

女性40代前半 nodameさん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

投資信託など資産を増やすにはどうしたらよいか。

投資信託や株など、お金の扱い方について知りたいです。私は今、お金に関してやっていることといえばふるさと納税くらいで、貯金は銀行に全て預けています。ところが、以前インターネットで、銀行にお金を預けているだけでは将来的に貯金は目減りするというコラムを見かけました。預けているだけで金額が変わらないならまだしも、減ってしまうというなら、損をしてしまいますよね。このまま預けておくよりは、投資信託などをした方が、お金を増やせる可能性があるということみたいなので、始めてみようかといろいろ情報を集めてはいるのですが、なかなか仕組みが理解できません。結局何から始めてみればいいのかわからず、そのままになってしまっています。何から始めたらいいか、アドバイスいただけると嬉しいです。

女性20代後半 うまおさん 20代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 山口 雅史 2名が回答