子供にかかってくるお金のために今のうち増やしておきたい

男性40代 なんだかなぁさん 40代/男性 解決済み

自分には、子供が3人(長女7歳、長男5歳、次男2歳)といているのですが、これからどれほどの教育費や食費、その他のことでお金がかかってくるのか、心配でなりません。自分は、独身の頃から貯金しているものがあるのですが、今まで銀行に預けているだけなので、微々たる利息しかもらえず、あまり増えていっていません。これから子供たちのことでお金も使うことが多いだろうから、なるべく今のうちにお金を増やしていきたいと思っているのですが、どうしたらいいでしょうか?個人的には、リスクも少しあるけど投資のプロに任せて安心できる「投資信託」がいいのかなと思っています。株式投資やFXなどリターンも高いけどリスクも高い投資はあまりしたく無いと思っています。投資するなら投資信託がいいと思いますか?よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

大地 恒一郎 オオチ コウイチロウ
分野 お金の貯め方全般
60代後半    男性

栃木県 群馬県 埼玉県 東京都

2021/03/09

今後の子供の教育費等の支出を考えると、今のうちにお金を増やしておきたい、とのことですが、まずは、お子様の教育費が、いつから、いくらくらいかかってくるのか、という簡単なマネープランを立ててみることをお薦めします。そして、教育費として、どの程度のお金が必要なのかを踏まえて、今後の資産形成をお考えになることが必要かなと思います。
個人的には、教育費のようにそれほど遠くない将来に、確実に必要になるお金については、まずは減らさないことが大切だと考えます。ですから、教育費に回すお金は、超低金利下ではありますが、着実に貯めることのできる定期預金や積立預金が望ましいのではないでしょうか。
少しリスクを取ってもいい、ということであれば、税制優遇期間が20年ある「つみたてNISA」の併用をお薦めします。この「つみたてNISA」は、必要なときにいつでも換金できる制度です。約6,000本近くある投資信託から、金融庁が選定した184本(2020年10月末現在)の投資信託が対象となっています。ただし、金融庁が選定している商品だからといって、リスクが少ない訳ではありません。「つみたてNISA」の対象となっていても、投資信託に固有のリスクはあります。そういう意味で、貯金とつみたてNISAを併用しながら、資産形成を行っていく方法もあると思います。
投資信託には、インデックス型とアクティブ型というものがあり、前者は日本や世界の株価指数や債券指数などのインデックスと言われる指標に連動する投資信託です。後者は、ファンドマネージャ―が、株価指数などの動きを上回る成果を上げようと運用する投資信託です。ただし、現実的には半数以上のアクティブ型投資信託が、株価指数などの成績を上回れない、と言われています。
投資信託への投資が初めてということであれば、インデックス型の投資信託をお薦めします。このインデックス型は、東証株価指数への連動をめざすTOPIX型であれば、2000銘柄以上に投資していますので、銘柄の分散と言う意味では十分な分散投資が行われていると言えるでしょう。分散投資は、リスクを軽減する投資方法の1つと言われています。
投資信託の分類には、国内株式や海外株式、国内債券や海外債券などに資産で区分するものもあります。それらを組み合わせたバランス型投資信託というものもあります。ちなみに、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)という、国民の年金資産を運用しているところでは、現在、国内株式25%、海外株式25%、国内債券25%、海外債券25%という比率で運用を行っています。分散投資としてリスクを軽減させるためには、このように資産の分散を行うことも必要となってきます。
一方で、株式投資やFXは、投資初心者には少しリスクが高いのではないかと思います。株式投資においても分散投資を行うことは可能ですが、そのためには少しまとまったお金が必要になるでしょうし、管理も難しくなると思います。
またFXは、単に値動きの方向性を当てに行くものですので、経済活動に参加するという本来の意味での投資とは、少し異なったもののではないかと考えています。
ただし、投資するなら投資信託、と決め打ちできるものではありません。株式投資や債券投資など他の投資も、投資経験を重ねていけば、十分検討の余地はあると思います。投資が初めてと言う方には、投資信託は始めやすい投資商品ではないかと考えています。
参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

正社員からパートに転職します。収入が大きく減るので不安です。

家庭の事情で15年勤めていた会社を退職することが決まりました。退職後すぐに別の企業にパートに勤めることが決まっておりますが、収入が大きく変わるので生計をたてれるのか不安になっています。夫に頼ればいいのですが、財布を別にしているので夫婦の問題なのですが相談しにくいことが現状です。子供が二人おりまだ幼いので手がかかりますので、正社員で働くことが難しく家事や育児に時間をかけることが難しかった為退職をする決断を致しました。これから家計をうまくやりくりが出来るかが今の悩みでございます。貯金額も少ないのでこれからどのようにやりくりをすればよいのか良いアドバイスを頂けると幸いでございます。宜しくお願い致します。

女性40代前半 ぽんこさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

アルバイト先が消滅しました

現在賃貸一人暮らしの40代です。契約社員ですが毎月の収入は手取りで15万円程度です。当然それだけでは生活費が足りませんので毎月試食販売のアルバイトを月に3、4回やって3万円ほど収入を得ていました。しかし、コロナのせいで試食販売自体がなくなり副業がゼロになってしまいました。試食販売の会社も廃業してしまい、業界自体が消滅してしまいました。本職は販売で休みもシフトも不規則のため、自分の都合の良い日にちに働ける試食販売はとても助かっていたので困っています。元々本業だけの収入では足りないので試食販売が無くなってからは貯金や保険を切り崩してきたのですがそろそろ限界です。また、フリマに毎月3回ほど出て平均で2〜3万円収入を得ていたのですがコロナでフリマも開催されなくなりました。家賃5万5千円ですが、都内でこれ以下の家賃のところもなかなかありません。どうしたら良いでしょう。

女性50代前半 shinbaさん 50代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

預金以外の効率的な資産運用の方法は?

コツコツと銀行に貯蓄はしていますが、置いておくのみで、ほぼ、運用していない現状です。子供も三人いるので資産運用もしてみたいと思っていますが、何から手をつけていいか分からずにいます。また、資産運用する際にいくらくらい必要か、手元の預金との割合など教えて貰いたいです。ほぼ無知のため、資産運用がギャンブルのような一か八かだったりすると怖いなと、いう気持ちもあります。何度か調べたらしたことはあるのですが、複雑に感じてしまい実際始めるには至りませんでした。よく分からないまま始めても危険はないものなのでしょうか…?FXとかだと、気づいたら何倍ものお金を動かしていてマイナスになった。なんて、話をみて怖くて始められずにいます。何から始めるのが良いかも是非教えてください。

女性20代前半 nicobosiさん 20代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

どうやったらたくさんお金がたまるか

我が家は子供がたくさんいるので将来が少し不安です。1人1人の人生なので大学に行くか、専門学校に行くかいろいろ選択肢があると思うのですが、1人の子は助産師になりたいと言っています。そういう場合のお金等がすぐに準備できるかが心配になってきました。特に私は働いてもいないので他のだけのお金で生活できるのかが少し不安になりました子供たちには不自由のない生活をさせてあげたいと思っています。

女性40代前半 すーさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

初めて実家を出て厳しい現実に直面。みんなどうやって生活してるの?

今月からやむを得ない家庭の事情で実家を出る事になり、賃貸マンションを契約しました。お恥ずかしながら30歳を過ぎて初めて実家を出てこれからかかる家賃や光熱費、食費、インターネット代等々…今迄多少なりとも自由に使えていたお金が無くなる事に対し強い不安を感じています。家電やキッチン用品、洗剤等を揃えるだけでもほぼ貯金が無くなってしまいました。また、ルームシェアの同居人が居りますが、今月末で仕事を転職する為に退社予定になっている点や、実家に最低でも2万は仕送りを続ける点も不安に繋がっています。追い討ちをかける様に、不景気の影響で自らのシフトも調整される可能性が出て来て不安しかありません。ただ、このコロナ禍で私よりもずっと厳しい状況で生活されている方も沢山いらっしゃると思います。みなさんこんな状態でどうやって貯金を増やしたり、趣味にあてるお金を算出しているのでしょうか?

女性30代前半 19NaTsUさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 小松 康之 2名が回答