2021/03/19

フリ-ランスになった時の注意点を教えて下さい。

男性50代 greatmanさん 50代/男性 解決済み

初めまして、お世話になります。
私は54歳の会社員です。
定年まであと数年間ありますが、これ以上の収入アップは望めないこと(むしろ収入ダウンの可能性がある。)、会社内でのプレシャ-を年々厳しくなり、そのこともあって体調不良が現在も続いていることから、会社での仕事に嫌気がさして定年前にクラウドソ-シング等を用いたフリ-ランスになり、今までやりたかったができなかったこと、好きなことを行うことも考えています。

今まで会社でのサラリ-マンだったのでフリ-ランスになれば年末調整(税金の申告)は自分で行うこと、健康保険料や国民年金(サラリ-マンでいえば厚生年金)の支払いは自分自身で行うことは重々承知していますが、それ以外に自分でやらなければならないこと、注意しなければならないことを教えて頂けないでしょうか?

特にフリ-ランスでの経費については具体的な定義があるか知りたいです。
(具体例があれば助かります。)

以上、ご教授お願い致します。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 起業・独立
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/19

会社を退職して個人でフリーランスの立場で仕事を始めるとのことですが、具体的な仕事があれば結構なことだと思います。
今の仕事を請け負うことで見通しを立てていると思われますが、最終決断は慎重に行うことも大切ではないでしょうか。
その上で、個人事業主(フリーランス)の経費は専門分野によって経費の内容も変わってきます。
具体的な定義としては、その収入を得るために必要な支出ということになるのではないでしょうか。
例えば、建築関係の設計の仕事をフリーランスで請け負うのであれば、受注先への訪問交通費、設計をするための事務費用、事務所スペースの家賃、光熱費、通信費などが費用となります。
IT関係でホームページのデザインなどを、ネットを介して行うのであれば、受注を得るための宣伝費用(自分のサイトの運営費、ネット広告の費用)、パソコンやネット環境を維持するためのレンタルサーバー費用、プロバイダー費用などが該当すると思われます。
個人事業でこのような経費を税務申告で認めて貰うには、記帳が必要になります。
現金や預金の出納も家計とは切り離して管理する必要があります。
ところで、「クラウドソーシング等を用いたフリーランスになり」と書いていますが、今から具体的な仕事を見つける段階でしたら、退職する前に、何か理由を見つけて2週間程の休暇をとって、どの程度の収入になるか試してみるのはいかがでしょうか。
フリーランスもなかなか厳しいと思われますので、慎重に行動することも大切です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

小銭貯金とポイント運用

小生は、現在小銭貯金を行っています。 小銭と言っても五百円より下のみですが、職場で休憩時間にコーヒーを飲みますが60円でお釣りは貯金のために使わない。一日、300円の貯金目標で貯金をしています。かれこれ10年くらいはやっています。たしかにきついなと思う時は使いますが、なるべく満タンになるまでしています。最高三ヶ月で5万くらい貯まったこともあります。なるべく家計に寄与させるためにもとの思いしています。また、買い物をしたときに頂けるポイントですが小生はdポイントに特化して運用しています。(楽天ポイントも貯めていますが支払いに使用)dポイントは電気料金でも貯まりますので、株式購入で資産運用をしています。まだ始めたばかりですが増えていくのが分かると楽しいです。何か違う運用がありましたらご教示頂きたいです。

男性50代前半 naogonnamudaishiさん 50代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

法定通貨とデジタル通貨の為替について

このコロナ禍にもかかわらず、円について、政府からの法定通貨の追加発行の影響で株式価格が上昇していったり、不動産価格も上がっていっていると言われています。しかし実際は、いずれについてもこのコロナ禍の不況において価格が上がっている訳ではなく、通貨の追加発行により法定通貨の価値が下がったため、結果として見かけ上数字上は株式価格や不動産価格が上がったように見えるだけだと思います。FPの方はこの現象をどのようにお考えになるのか聞いてみたいです。中長期的に見れば、円にしても米ドルにしても法定通貨の価値は年々下がっていくと思われるため、金融資産として円を持っていても価値が下がっていくだけなので、ビットコインなどのデジタル資産を持っていた方が金融資産の価値は上がると思います。その点についてはFPの方はどのようにお考えになるでしょうか。これからの資産形成はビットコインでしょうか。企業も法定通貨ではなくビットコインで資産を保持していく動きが出てきました。よろしくお願いします。

男性40代後半 MASAKI_Mさん 40代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

所得税の仕組みを知りたい

副業でアンケートモニターや記事のライティングをしているのですが、所得税がどうかかってくるのか良くわかっていないのでそもそもの所得税の仕組みを知っておきたいです。所得税というものはどのくらいの金額から払う必要性というものが出てくるのも分かっていないし、所得税は払わなかったらどうなっていくのかもわかっていないのでそれも知りたいです。また、副業でみなさんは稼がれている人はどう所得税と向き合っているのか、副業の稼いでいる人の話というものも是非聞いてみたいなと思います。また、所得税を安くする方法というものはあるのかどうかも是非知りたいです。節税も気になるのでその情報はこそっと教えて欲しいです。所得税の初心者なので知っておきたいです。

男性30代前半 takashi02さん 30代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

少ない金額でも積み立てNISAをやる意味はあるのでしょうか。

現在、33歳既婚で、11か月になる子供が一人います。 妻は専業主婦で私が一馬力で働いて生活しています。 年収は560万円です。 老後の資金を少しでも確保したいので、色々調べた結果、投資信託積み立てNISAを始めることにしました。 今後の大きな買い物としては子供が小学校に入る前には一戸建てを購入する予定です。 それもあり、毎月使わないお金を投資信託に、回そうかと思ったのですが、中々捻出できずに、私個人のお小遣いから捻出しようかと思っています。 それが毎月1000円程度になってしまいます。 動画サイトでは100円でもいいから早くやったほうがいいと、どの方も言っています。 妻に投資信託のことを話しても理解してくれないので、自分でやっていくしかないと思っています。 投資信託は賢い選択だと思っています。 また、クラウドソーシングで初心者ながら副業を始めてみることにしたので、積み出し金額が今後多くなると思います。

男性30代後半 UKASUKAさん 30代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

税金はもっと安くならないのか

現在家賃5万円のアパートで同棲をしています。主に彼女が生活を出しており、自分は毎月少ないながらも派遣などで光熱費を支払っています。生活も支払いでいっぱいいっぱいです。何日か前に市役所から税金滞納の紙が来ました。以前市役所に行き「今は仕事をしていないので払えないと」話してきましたが・・・また税金滞納の通知が来たのです。仕事をしなければいけないのはわかりますし、税金を払わなくてはいけないことも十分わかっています。でも現状ご飯どうしようか?家賃どうしようかという状態で税金なんて払っている余裕がありません。それでも税金を払わなければならないでしょうか?働いてもいないのにどんどん溜まっていく税金の金額は何とかならないでしょうかと最近感じます。

男性30代前半 りょうへい0215さん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 前佛 朋子 2名が回答