2021/03/17

保険に入れない旦那、子供もいるのにどうしたらいい?

女性30代 rose215さん 30代/女性 解決済み

30代、0歳の子供がいます。旦那は、30代、メタボ体型、高血圧、肝臓の数値が悪いです。健康診断で何年も前から引っかかっていますが、病院にも行ってくれません。運動をする気もなく、タバコとお酒をやめる気もありません。子供が生まれたことをきっかけにどうしても不安で保険加入をしなければと思い、生命保険の審査を受けてもらいましたが保険加入を断られてしまいました。もちろん制限や高額な保険料を払えば緩和型のもので加入はできると思いますが、それならば保険ではなく貯金の方が良いのかなとも思い始めました。保険以外の方法で備えることができるのか、それとも緩和型でも保険に勧誘するべきなのか、お金のプロとしてどのように考えられますか?

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 保険全般
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/18

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
「引受基準緩和型」の保険は相談文にお書きのとおり保険料が高くなります。
「医療保険」ですと普通のものより2倍ぐらいの保険料がかかります。
例えば配偶者様に万が一のことがあった場合、「公的年金」より「遺族基礎年金」と「遺族厚生年金」が支給されます。
「遺族基礎年金」はお子さんが18歳になる年度末まで受け取ることができます。
金額は2020年度でお子さん1人と相談者様で年1,006,600円(月額83,883円)となります。これにプラスして「遺族厚生年金」も支給されます。
「遺族厚生年金」は配偶者の方の「平均標準報酬月額」や「加入月数」によって変わってきますが、「平均標準報酬月額」が35万円としますと年50万円から80万円の間ぐらいの額になります。
これによって「遺族基礎年金」と「遺族厚生年金」で年間130万円~180万円は受け取れるということになります。 
「公的年金」でこれぐらいが手当てできること、相談者様が仕事をなさっているのであればその分と貯金でその後の生活が賄えるのかどうかということになります。
他にも配偶者様の退職金などもあると思いますので、高い保険料を支払ってでも「生命保険」に加入するべきかどうかは疑問です。
尚、「健康保険」には「高額療養費」という医療費を一定の上限額まで支払えばそれ以上は払い戻されるという制度もあります。
これらを踏まえられまして毎月の保険料が家計の負担になるかならないかで判断されるとよいかと考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/12

最低限の保険には入るべき?

私がファイナンシャルプランナーに聞いてみたい内容としまして、保険は私の考えで主人も説得する形で、今現在何も保険に入っていないのですが、やはり傷害保険や生命保険等には加入しておくべきなのでしょうか?その辺りが気になっております。

女性30代後半 chisaponさん 30代後半/女性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答
2021/04/05

何歳から入るべき?見直すべき?

保険の必要性もわからずにいることに対して、25歳を過ぎて多少なりとも焦りを感じてきました。私は現在、自社の社員向けの生命保険に加入しているのですが新入社員時代の説明会でおおすすめプランとして選んだ契約プランでそのまま放置しています。これで事が足りているのかもわからないような状況。30代に向けて今後のリスクに備えていろんな保険について加入しようか検討しています。ただ現時点独身で健康、1人暮らしの私がどのような保険に優先的に入るべきなのか無知で分からずにいます。ぜひおすすめの保険や見直し時期などを教えていただけたら嬉しいです。また保険に平均的にどのくらいお金が必要なのかも知りたいなと思っています。

女性20代後半 chisatouさん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

どの保険会社がお得なのか。

私は今保険に未加入です。生命保険ぐらいは入っておいた方が良いのか迷っています。また、入院をした時の保証だったり、今の世の中大半の人がガンになると言われているので、ガン保険などにも入っておいた方が良いのか不安に思いながら考えを先延ばしにしている現状です。自分の人生のライフプランを考えた時には結婚するタイミングで必要な保険が何か改めて考えて入ればいいかなと安易な考えを持っています。他の人たちはどうやって自分は必要な保険を探して入っているのか教えてください。ファイナンシャルプランナーさんならどのように保険選びをするかも合わせて教えていただけると自分の保険選びの参考になるのでそれも教えてもらえるとありがたいです。

男性30代前半 oedoblacksheepさん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/29

貯蓄型と掛け捨て保険どっちがいいのでしょうか

貯蓄型の保険へ入るメリットは何でしょうか。掛け捨て保険はその保険に入っていた場合に不測の事態に備えることができるので、このような保険に対してはメリットはなんとなくわかるのですが、貯蓄型の保険というのは保険料とその補償内容が釣り合っていないような気がします。つまり、貯蓄型の利回りは非常に低く設定されていると感じるのです。ただ、日本が今のままの物価がほとんど上がらない未来が確定しているのならば、わざわざ掛け捨て保険に入るメリットもないと感じます。つまり、私は掛け捨て保険に入ったほうがいいのかそれとも従来通りの貯蓄型保険を選んだほうがいいのか悩んでいるのです。ちなみに、うちの両親は貯蓄型の保険のほうが安心だと言って私に貯蓄型を進めてきます。

男性20代後半 なべぶた奉行さん 20代後半/男性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答
2021/04/30

保険の見直しのタイミングについて

社会保険はおろか日本という国自体が破綻しているわけですが、日本に本社がある法人の保険よりも外資系の保険の方が安全でしょうか。また将来的に日本で暮らせなくなった時、日本の保険に入っている意味があるのかをお聞きしたいです。国民年金などは入っていた方がいいだろうということは分かります。あくまでも民間の保険についてお聞きしたいです。年金型の保険があると思うのですが、その保険会社が破綻した場合には受け取れなくなるということですよね。公的年金の受取額が少ないために、今、現在は民間保険の年金型保険と小規模共済に加入していますが、将来受け取れなくなってしまうとなるとかなりきついです。今現在は子供の学費につぎ込んでいる状態なので、老後の資金の確保ができていません。どのように老後の資金確保をしていったらいいでしょうか。

女性40代後半 jade-violetさん 40代後半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答