海外での預金について
私は今タイでお仕事をしています。日本の口座とタイの口座があり、日本での遠隔の仕事もあります。そのため、日本とタイの二つで出入金がある状態です。日本と比べ、タイの利率が高く日本で銀行にお金を置いてい...
![男性30代後半](/images/png//user_man_30.png)
![小松 康之](/images/app/static/fp0036.png)
私は今タイでお仕事をしています。日本の口座とタイの口座があり、日本での遠隔の仕事もあります。そのため、日本とタイの二つで出入金がある状態です。日本と比べ、タイの利率が高く日本で銀行にお金を置いてい...
自分の終活について相談したいです。子どもに財産や家を相続したいのですが、手続きが難しそうなので、つい後回しになってしまいます。子供は3人いて、すでに独立しています。3人の子供達が、相続をどうするの...
終活の一つとして、貯蓄があるかと思います。しかし貯蓄といってもいろいろな方法があり、どのような方法が一番効率的な、終活に見合った貯蓄方法なのかを知りたいです。また、自分の収入からして、どのような方...
40代男性です。80代の両親がいます。私自身の収入で家族を養うのはぎりぎりのラインですが、妻は心身の調子が良くなので働けません。そこで、今後のことを考えると、実家の相続をどうしても当てにしてしまいます...
仮想通貨の投資は、仮想という言葉が名前に入っているとおり、目に見えないものカタチの無いもので、やはりときどき不安になることがあります。そもそもシステムもまだ歴史の浅い投資スタイルですし、過去のケー...
早期に年金(月12万円)を受け取りながら今までの蓄えを切り崩し(残1000万円程度)、またわずかな日本株の配当金・クラウドワーク(計 月2万円程度)を受け取りながら生活しています。子供は独立して私...
貯まったお金の運用方法がよくわかっておらず、うまく使いこなせておりません。大半は銀行預金で現金を預けている状況です。現物株もやっておりますが、昨今のコロナの影響で、損失が出ることが多く、このような...
人生設計を考慮したお金の貯め方についてお伺いしたいです。具体的には、子供の教育費、家のローン、老後に必要なお金を貯めるための具体的な方法を知りたいです。今までは、貯蓄を心がけてことはありますが、実...
私の妹(30代飲食業)についてです。私の妹は現在独身で1人暮らしをしているのですが、お金の使い方に私が不安を感じています。私が元公務員なので、直近ではお金に困っていないということもあり、年に数回、お...