必要とされる老後資金について

65歳から国民年金、厚生年金の2つがもらえ、90歳まで生きると仮定して、25年でトータルでいくら資金が必要とされるのかについて質問したいと思います。当然老後に過ごす年数、生活水準により、必要額が変わると思いますので、仮定として、90歳まで生きるとして、以下のように3段階の生活レベルに聞いてみたいと思います。
1)最低限度の生活レベルを維持するための老後資金
2)上記1)に余暇等を適度に楽しめるための資金を加えた場合に
必要な老後資金、
3)比較的豊かな老後を過ごせるために必要な老後資金をモデルケースで知りたいと思っています。
また、65歳で年金をもらいながら、現金資産を投資で増やしていくために適切な方法があるか否かについても聞いてみたいと思います。