浪費癖は直りますか

男性20代 kokotasoさん 20代/男性 解決済み

自分は浪費癖があり、貯金の意志が持ちません。少しでも多くのお金を将来に残したいです。浪費癖を直すためにはまず何からはじめたらいいでしょうか。

2 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 お金の貯め方全般
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/07/17

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

「浪費癖」にもいろいろあると思うのですが、
相談者様の浪費癖はどのようなものでしょうか。
まずはこの分析から始めて下さい。

思いつくものを書き出してみますと
・アルコールが好き
・ギャンブルが好き
・洋服が好き
・旅行が好き
・グルメである
・毎日コンビニに寄り何か買ってしまう
・趣味にお金がかかる
何か当てはまるものがありますでしょうか。

いくつか散財するものがおありであれば
優先順位をつけられるのはどうでしょうか。
例えば上記の件でいいますと
ギャンブル、洋服、趣味にお金がかかるとしますと、
ご自分が一番お金を使いたいものは何かを考えます。
趣味にお金をかけたいのであれば趣味にはお金を使ってもよいとします。
但し、ギャンブルや洋服は我慢するようにします。

貯金をしたいからといってあまりになんでも我慢や節約を
考えますと持続しません。
お金は使うためにありますので使いたいものには使えるよう、
我慢できるものを見極めることが大事だと思います。

先取り貯金も効果的です。
貯金分を最初にキープしておかれますと残りは
好きなように使うことができます。

参考にしていただければ幸いです。

鎌倉 一江 カマクラ カズエ
分野 お金の貯め方全般
40代前半    女性

埼玉県 長野県

2021/07/17

kokotasoさん、こんにちは。
ご質問いただきありがとうございます。

kokotasoさんは、少しでも多くのお金を将来に残したいとお考えなのですね。
将来とはいつぐらいかというのはご自身で考えていると思いますし、将来どのような生活になっているか分からないと不安ばかりが募りますよね。
好きなことにお金を使うことは全く悪いことではないのですが、その不安のせいでお金を使うことに罪悪感を感じてしまう場合があります。
そういった状態を少しでも回避する方法として「ライフプランシミュレーション」というものがあります。

これから未来に起こるkokotasoさんのライフイベントをイメージしながら、そのライフイベントをお金で表すのがライフプランシミュレーションです。

例えば、転職したら、結婚したら、子どもが生まれたら、家を購入したら、病気やケガで働けなくなったら、老後の暮らし…
などその時の家計の収支バランスはどうなっているのかということが目ではっきりと分かるため
貯蓄の目的もより明確化します。
また、このライフプランシミュレーションをするためには家計の収支を把握しておく必要があるため
現在の自分のお金の使い方を見つめなおすことが出来、非常に効果的です。

ライフプランシミュレーションの結果は絶対ではありませんが、目安となるため今から老後までにいくらくらい貯蓄したらいいのかなどがざっくりと分かるため
「分からない不安」から抜け出すことが出来ます。

このシミュレーションは無料のソフトがネットで検索するといくつか出てきますので、簡単にご自身ですることが出来ますし、
ご自身ですることが難しい場合はFPに依頼しても良いかと思います。
参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

障害で収入が減ってしまったのでお金の貯め方を教えてください。

学校を卒業してからケガをするまで現場作業で体を使う仕事しか経験してこなかったのにケガをして障害をおってしまい、現場での作業ができなくなってしまいました。そのため、転職しようにもスキルが全くなく、転職も難しいと思われます。会社には一応、残しておいてもらえることにはなりましたが事務での作業ということになり、手当等がなくなり給料はかなり下がってしまいました。そのため、これからの生活に不安があります。結婚もしていないのでこれからできるとも思えず、今はまだ30代なので何とか生活できていますが、将来、年をとって高齢になってから一人で生活してくのは厳しいのではないかと思うので施設に入るようになるではと思います。そうなると施設の莫大な費用を今のうちから貯めておかないとだめだと思うのでお金の貯め方の選択肢をなるべく多く知りたいです。

男性30代後半 らろさん 30代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

賢いお金の貯め方、お金の管理の仕方

現在共働きなので家計を明確にわけていません。家賃、光熱費は旦那、保育園のお金は私の通帳から引かれています。あとはそれぞれ、みたいな感じでどんぶり勘定です。旦那は理数系に強く結構貯金しているので今はそこまで不安や不便を感じることはありませんが、賢いお金の貯め方、お金の管理の仕方は気になります。また、現在保険は生命保険しか入っていないので、学資保険など保険のことも気になります。

女性30代前半 テイマーさん 30代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

繰り上げ返済か貯蓄かどちらを選べば良いでしょうか。

主人の母が去年亡くなり、それ以降主人が気持ちの整理が出来ず、仕事の方も半年の間に3回転職しました。その間の生活費として2回ほどカードローン(2社計80万)も組み何とか生活は回せています。私自身は午前のみパートに出ていますが、子供の帰りが心配なためこれ以上の時間は増やせないのが現状です。保険の見直しや支出の節約に繋がることは色々としてきて、主人の仕事もやっと落ち着こうかというところです。そこで次回賞与を貰ったりしたら、借りたローンの繰り上げ返済に回したほうが少しでも楽になるでしょうか?それとも何かあったときのために、触らずに貯蓄としておいておいたほうがよろしいでしょうか?

女性40代前半 こうしんみーさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

誘惑に負けない支出の抑え方(貯蓄の増やし方)

最近はコロナ禍で遠出の外出もままならないのでおいしいものを食べて楽しもうというように考えており、節約生活からは少し遠ざかっている気がします。特別高級なものを買っているわけではありません。以前のように化粧品や洋服には目が行かなくなりお店自体も遠のいています。スーパーで食材を買って「買ったぞ」という気分になるしか楽しみがないのかもしれません。買い物って満足感というかスカッと感がある気がします。また必要なものをメモしていってもそれ以外のものも買ってしまうし、特売や値引きがあると安いし得しているはずとなり冷凍庫がパンパンになってしまいます。食材を無駄にすることはないのですが結局今すぐ必要でないものも買っているので浪費ですし、家系的には支出多めとなってしまうのでどうやって家計管理をすればいいのか、今の時期の家計の管理の合格点はどこなのかがわからなくなってきています。

女性40代後半 あみさん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答