住宅ローンの組み方について
私は現在会社員をしており、夫も正社員で働いています。今はどちらも年収400万円ほどです。私は近い将来仕事が正社員でなくパートなどをするつもりです。夫は今後も正社員で働いていく予定であり、一般の企業より...


私は現在会社員をしており、夫も正社員で働いています。今はどちらも年収400万円ほどです。私は近い将来仕事が正社員でなくパートなどをするつもりです。夫は今後も正社員で働いていく予定であり、一般の企業より...
子どもが今年高校受験なので、来年度より高校が始まります。少しでも収入を増やそうとクラウドワークスで副業を始めました。まだ、始めたばかりなのでたくさんの収入はりませんが、高校の授業料に助成金の手続き...
税金を支払わなければいけないというのはよくわかるのですがもし未払いという形で支払いが出来なくなってしまった場合一体どうなるのか教えてください。失業の可能性もあって今後税金がきちんと支払えるか家計か...
今年は確定申告を行うのですが、このコロナ禍の中、人が集まりそうな税務署へわざわざ申告に出向きたくありません。税務署の方も書類をわざわざ出しに来なくて済むネット上で確定申告を行う電子申告制度、所謂e-t...
消費税は日常的にモノを買う場合には、必ずと言っていいほど発生するものだと思います。ただ、法人ではなく、個人から買ったときには消費税はかからないみたいです。私はオークションサイトなどでモノを買うこと...
夫婦共に49歳です。子供は一人小学5年生になります。来年子供が中学受験を考えています。定年は65歳なので大学卒業までギリギリです。子供の将来のためにはなんとかしてあげたいと思います。しかし、老後のことを...
私は肉体的な不安から現在筋トレをしていたり、仕事でも肉体労働も多く怪我の予防をしながら70歳くらいまでは働きたいと考えております。私のような仕事を長くしたいと考えている人は老後のお金はどのくらい準備...
現在、幼稚園児の子供がいます。これから教育費などがかかります。私は小学校までに教育費を貯めて、中学校から私立中学校に行かせる計画でしたが、主人は小学校から私立小学校に行かせたいと言いだしました。現...
うちの主人はリストラにあい、派遣として再就職したのですが、今まで貯めた貯金を崩しながら生活していましたので現在貯金がありません。私もパートで生活費を賄っておりますが、生活するのに精一杯で、貯金どこ...
家族構成 夫と妻の2人暮らし(30代、子なし)夫が失業し、妻は専業主婦です。妻はあまり体が丈夫ではないので、フルタイムのパートはできません。コロナ禍で求人もないので、再就職も難しく、できても正社員ではな...