【初心者必見】スマホ1つでOK!安全な副業は「2nd Works」で始めよう

2020年から、日本を含めた世界中で新型コロナウイルス感染症が大流行し、様々な方面に影響を及ぼしています。中でも筆者が注目しているのは「雇用」です。

2020年4月の緊急事態宣言時には、多くの飲食店や大型小売店(デパート、ショッピングモールなど)が休業を強いられました。そして、そこで働く非正規雇用者(パート、アルバイト、派遣スタッフなど)が、仕事を失い、経済的に困窮するという事態が生じています。

また、正規雇用者(いわゆる正社員)であっても、勤務先の業績が急激に悪化したことによる給料の大幅カット、早期退職制度の実施などの人員整理が行われることもあり、油断はできません。

このような状況の中で注目を集めているのが、副業です。

本業で思ったように給料がもらえない、いやむしろ失業してしまったという人にとっては「今後の生活費をどうやって得ていくか」が、すぐにでも解決すべき課題となります。

今回は、そんな人のために、スマホ1つでできる安全な副業が始められるサービス「2nd Works」を紹介しましょう。

これまでの「副業」の問題点

もちろん、新型コロナウイルス感染症が流行する前から、大企業が副業を解禁するなどの動きもあって、副業自体には注目が集まっていました。

しかし、誰もがそう簡単に取り組めるものでもなかったのも事実です。そこで最初に、これまでの副業が抱えていた問題点として

  • 高いスキルがないと案件がもらえない
  • 機材や材料がないと始められない
  • トラブルに巻き込まれることも

の3つを解説しましょう。

高いスキルがないと案件がもらえない

そもそも、大企業が副業を解禁した理由の1つには「本業に支障がない程度に、本業で培った知識を活用する場を見つけること」が挙げられます。このような背景があるため、副業を紹介するエージェントが扱う案件は

  • コンサルティング(ITコンサルタント、経営コンサルタントなど)
  • Webデザイナー
  • ITエンジニア(フロントエンドエンジニア、データアナリストなど)

など、豊富な経験・知識・スキル・資格を有していることが前提となっているものがほとんどです。

つまり、経験・知識・スキル・資格がない人が、このような副業エージェントを利用し、ゼロから副業にチャレンジするのは、かなり大変だといわざるを得ません。

機材や材料がないと始められない

「知識や資格はないけど、物を作ったり、絵を描いたりするのが好きだから、そういうことを副業にしたい」という人もいるでしょう。気持ちはわかります。好きなことをしてお金になれば、それほど幸せなことはありません。しかし

  • 絵が得意な人がセンスを活用してWebデザインをするなら、それなりに性能のいいパソコンやペンタブレットが必要
  • 手先が器用でアクセサリーを作ることが好きなら、材料や専用の機材・工具が必要

など「何かを作る」ことを副業にする場合、始めるのに初期投資が必要です。日々の生活に困窮している人が取り組むのは、やはりハードルが高いでしょう。

トラブルに巻き込まれることも

また、副業を始めるにしても、やり方を考えないと、深刻なトラブルに巻き込まれてしまいます。こちらのグラフは、国民生活センターに寄せられた「情報商材に関する苦情の件数」を表したものです。

出典:簡単に高額収入を得られるという副業や投資の儲け話に注意!-インターネット等で取引される情報商材のトラブルが急増-(発表情報)_国民生活センター

こちらのグラフには、2018年度途中までのデータが反映されていますが、年を追うごとに件数が増えているのがわかるでしょう。どんな情報商材をめぐるトラブルなのかは、個々の相談によって異なりますが、比較的多いのが

  • 1日数分の作業で月に数百万円を稼ぐ
  • □万円が○億円になる投資法

といった「少ない労力で莫大な収入」をうたったもののようです。そんなことができる副業はこの世に存在するはずない、と筆者は考えます。もしそんな副業があるなら、利益を独り占めにしたいので、誰にも教えないはずです(少なくとも、筆者は教えません)。

スマホ1つで始められて安全な「2nd Works」とは?

結局のところ、筆者は

副業は、自分のスキルに合って、かつ、安全なものを選ばないと大変なことになる

と言いたかったのです。そこで、スキルや経験に不安がある人でも、スマホ1つで始められて、しかも安全な副業紹介サービス「2nd Works」を紹介しましょう。

2nd Worksはこんなサービスです

2nd Worksとは簡単にまとめると

スマホ1つで始められる、副業(大手企業の営業代行)紹介サービス

です。

仕組みをより詳しく説明すると

  1. 外部の商品・サービス提供会社から2nd Worksの運営会社(株式会社intu)に営業代行の依頼が行われる・
  2. 1で受けた依頼を、個人でもTwitter、Facebook、LINE、Instagram、ブログなどSNSのを利用したり、口頭で伝えたりなど、周囲に発信できる形にした上で、2nd Works上にて案件として紹介。
  3. 副業をしたい人は自分が好きな案件を選び、情報発信を行う。
  4. 発信した情報をもとに、紹介した商品・サービスへの申し込み・成約があったら、案件に応じた報酬が振り込まれる。

ということです。

出典:サクッとスキマ時間でお仕事「2nd Works」サービス開始|株式会社intuのプレスリリース

筆者も実際に登録してみました

なお、2nd Worksを始めるにあたっては、登録が必要になります。筆者も登録してみることにしました。

まず、公式LINEアカウントと友だちになりましょう。こちらのQRコードから追加できます。

出典:サクッとスキマ時間でお仕事「2nd Works」サービス開始|株式会社intuのプレスリリース

QRコードがうまく読み取れない場合は、こちらのURLを利用しましょう。

すると、このような画面が出てきますので「友だちに追加」しましょう。

出典:2nd Works 公式LINE

追加すると、トーク画面に切り替わります。

サービスの説明動画や基本的な注意点がまとまっているので、読み進めていきましょう。

すべて読んだら、確認のためにスタンプ(メッセージでもOK)を送信しましょう。筆者も送信しました。

ここまでかかった時間は2~3分ほどです。

なお、報酬を受け取るためには、別途銀行口座情報などの登録を行う必要がありますが、そこまで複雑なものでもないので、合計しても10分かからずに副業が始められます。

2nd Worksを初心者におすすめする3つの理由

ここで、2nd Worksを副業初心者におすすめする理由として

  1. スマホ1つで始められる
  2. しっかりした会社が運営しているので安心
  3. サポートも充実

の3つを挙げましょう。

1.スマホ1つで始められる

この記事を書くにあたって、筆者も実際に登録してみましたが、本当にスマホだけあればできました。

副業を始めるためにパソコンを買ったり、材料をそろえたりなどの初期投資は全く必要ないので「なにか副業したいな」と思ったその日から始められます。

2.しっかりした会社が運営しているので安心

先ほど、情報商材をめぐるトラブルについて触れましたが、そのような問題のある情報商材を提供する会社は、事務所・本社の住所が

  • 海外のよくわからない場所になっている
  • 日本国内の住所ではあるものの、実在はしない番地や建物名が記載されている

など「その会社が実在するのか確かめようがない」会社である場合もあります。

なお、このような場合は、国税庁が公開している「法人番号公表サイト」でその会社に法人番号が振られているか調べましょう。

出典:国税庁法人番号公表サイト

情報が出てこなかったら、疑ってかかったほうがいいです。

この点、2nd Worksの運営会社である株式会社intuは、法人番号もしっかりと振られているので、安心して利用しましょう。サービスの紹介動画でも、株式会社intu自体の紹介が最初になされています。

出典:サクッとスキマ時間でお仕事「2nd Works」サービス開始|株式会社intuのプレスリリース

また、扱う案件も、大手企業が運営するサービス・商品の紹介が基本です。具体的な企業名は本記事では明かせませんが、筆者が本記事を書いている時点(2021年4月23日現在)では以下のような案件が掲載されていました。

出典:2nd Works 公式LINE

このように、運営会社や紹介される案件は、法的にも安全であるため、深刻なトラブルに巻き込まれるリスクは非常に低いです。

3.サポートも充実

また、サポートが非常に充実しているのも、2nd Worksが副業初心者に向いている理由でしょう。

まず「今まで、商品やサービスの紹介なんてやったことないけど、大丈夫?」という人は、発信用テンプレートを使いましょう。最初はそのまま使って、慣れてきたら自分のやりやすいようにカスタマイズすることも可能です。

出典:サクッとスキマ時間でお仕事「2nd Works」サービス開始|株式会社intuのプレスリリース

また、どうしてもわからないことや、困っていることがある場合は、スタッフが個別に相談に乗ってくれます。

出典:サクッとスキマ時間でお仕事「2nd Works」サービス開始|株式会社intuのプレスリリース

「登録が終わったらあとはほったらかし」ということは決してないので、副業初心者でも不安にならずに取り組めるはずです。

パソコンからもお仕事が探せるようになりました!

(2021年9月29日追記)

「2nd Works」はもともと、無料メッセージアプリ「LINE」のみで完結できるサービスとしてスタートしたため、当初はWebページがありませんでした。

しかし、2021年9月に正式なWebページが公開されたため、パソコンからもお仕事が探せるようになっています。また、LINEアカウントではなく、メールアドレスを用いての登録も可能となりました。

そこで今回は

  • Webページから仕事を探す際の基本的な流れ
  • メールアドレスを用いた登録方法

を解説しましょう。

Webページから仕事を探す際の基本的な流れ

Webページから仕事を探す際の基本的な流れは以下の通りです。

  1. Webページにアクセスする
  2. 興味のある案件を探す
  3. 案件の詳細を確認する
  4.  ログインしてテンプレートを確認・発信する

Webページにアクセスする

まずは、公式Webページにアクセスし「さっそくお仕事を探す(画像内の赤枠の部分)」をクリックします。

興味のある案件を探す

クリックすると、現在扱われている案件の一覧が表示されます。興味があるものを選びましょう。

今回は「モバイルWi-Fi」で試してみます。「このお仕事の詳細を見る(赤枠で囲った部分)」をクリックしましょう。

案件の詳細を確認する

クリックすると、案件の詳細が表示されます。内容をよく読み、問題がないようであれば、ログインし、実際に案件にとりかかりましょう。

「友達に紹介するテンプレートを選ぼう」の段落の中の水色の長方形(赤枠で囲った部分)をクリックしてください。今回は「モバイルWi-Fi(SNS)」がこれにあたります。

ログインしてテンプレートを確認・発信する

既にLINEアカウントで登録を済ませている人は、LINEアカウントとパスワードを使い、ログインすれば大丈夫です。「LINEアカウントでログイン(赤枠で囲った部分)」をクリックしましょう。

このような表示に切り替わるので、メールアドレス・パスワード・画像認証用の文字を入れて「ログイン(赤枠で囲った部分)」をクリックしてください。

表示がこのように切り替わりますので、確認した上で「許可する(赤枠で囲った部分)」をクリックしましょう。

正常に処理が完了すれば、このような画面に切り替わります。

ログインした上で案件の詳細を確認すると、友人・知人に紹介する際のテンプレートが出てきます。まずはこれをコピー&ペーストして、友人・知人に発信しましょう。「文字をコピーする(赤枠で囲った部分)」をクリックすれば、簡単にコピーができます。

 

もちろん、直接話したり、自分で文面を変えて送信してもかまいません。

メールアドレスを用いた登録方法

また、メールアドレスを用いて登録する場合は、案件の詳細の確認画面の「友達に紹介するテンプレートを選ぼう」の下のバナー(赤枠で囲った部分)から、ログイン画面に移動しましょう。

移動したら「メールアドレスで新規登録」をクリックし、メールアドレスとパスワードを設定します。入力内容に問題がなければ「新規登録(赤枠で囲った部分)」をクリックしましょう。

正常に設定が完了したら、登録に用いたメールアドレスの受信箱にこのようなメッセージが届くはずです。

 

次回以降は、メールアドレスとパスワードを入力し「メールアドレスでログイン(赤枠で囲った部分)」をクリックすれば、ログインができるようになります。

 

【結論】迷っているなら、まずは始めて損はないはず

ここまで読んで「自分もやってみたい」と思ったなら、2nd Worksを始めて損はないはずです。

自分でできることはやる、が幸せへの第一歩

筆者は、2nd Worksのご担当者様から話を伺ったとき

仕事がなくなったり、給料が一気に減ってしまったりしたシングルマザー(ファーザー)など、今回の新型コロナウイルス感染症で弱い立場に置かれた人に試してほしいサービス

だと思いました。

2nd Works は「1日数分の作業で月に数百万円を稼ぐ」という副業ではありません。当然、地道な努力が要求されますが、それは副業を含め、仕事であれば何だって同じことです。

でも「お金がないから、副業を始めるというスタートラインに立てない」という問題は見事に解決しています。それだけで「MoneQ Guide」で取り上げる価値のあるサービスだと思いました。

「試しに取り組んでみたい!」という方は、さっそくこちらの公式LINEから登録してみてくださいね!

「2nd Works」公式LINEはこちら

「自分はやっぱりパソコンの方が良いな」という人は、Webページも活用しましょう!

「2nd Works」公式Webページはこちら

FP 荒井 美亜

FP 荒井 美亜あらい みあ

記事一覧

大学院まで行って公認会計士を目指していたものの、紆余曲折を経て今は「日本一、お金のことを楽しくわかりやすく説明できるライター兼ファイナンシャルプランナー」目指して活動中です。日本FP協会のイベントのお手伝いもしています。保有資格)日本FP協会認定AFP、FP技能検定2級、税理士会計科目合格、日商簿記検定1級、全経簿記能力検定上級、貸金業務取扱主任者試験合格

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 不動産投資にはリスクがある。頼りになる客観的なプロの意見が欲しいなら「セカオピ」で入手!

  2. おうち時間の過ごし方は読書!という人に使ってもらいたい。本の買取・購入がオトクになる「ブックチケット」って?

  3. フリーランスの最大の悩みは「相談相手がいない」こと。「.ippo(ドットいっぽ)」で相談相手を見つけて快適に仕事しよう