筆者は、このMoneQガイドのようなWebサイトに掲載する文章の執筆・監修をメインの仕事としています。しかし、それでもファイナンシャルプランナー(FP技能士、AFP)の資格を持っているためか「この人ならお金のことがわかりそう」と相談してくれる人もいるのです。
その中でも「自分自身、もしくは家族や友人・恋人が“貯金できない人”で困っている」という相談は特に多いように感じています。自分なりにいろいろと考えてみたのですが「あれ、貯金が続かない原因って、ダイエットが続かないのと同じでは?」という結論にたどり着きました。
今回は、筆者がそう思う理由に触れた上で、“貯金できない人”を救うかもしれない優れものアプリ“finbee(フィンビー)”についてご紹介します。
目次
ダイエッターFPが気づいた貯金とダイエットが続かない3つの理由
恥を忍んで言いますが、筆者は「万年ダイエッター」です。最近は、ようやく少しずつダイエットが軌道に乗り始めている状態ですが、過去にはいろいろと試して失敗しました。最初は「よっしゃ、頑張るか!」と思っていても、途中で「なんか、もういい…」と気持ちが折れてしまうのです。
では、続けられない理由は?と考えたところ、あまりに貯金が続けられない理由と似ていたのです。簡単にまとめると
- ポジティブな目標がない
- 楽しくない
- 成果が見えづらい
の3つですが、もう少し詳しく話しましょう。
理由1.ポジティブな目標がない
ダイエットの場合、「最近太ってきたな、まずいなぁ」など、「何となく不安だから、その現状をどうにかしたい」というあいまいな理由で始めても続きません。結局のところ「ダイエットをした結果、自分はどうしたいのか?」という前向きな行動につながらないためです。それなら「結婚式を挙げるから、当日までに〇キロ痩せる」というように、前向きかつ具体的な目標を掲げた方が、よっぽどうまくいくでしょう。
貯金も同じことで、「こんなに貯金なくて、将来大丈夫なのかしら」というように、「何となく不安だから、その不安を解消する手段として始める」のでは続きません。こういう人は、きっとお金が貯まっても「いくらあれば、私の不安は消えるのだろう」と先々においても悩んでしまう気もします。
不安を消せるのは、貯金の金額ではなく「未来において成し遂げたいこと」です。貯金を始めるなら
- 2人で住む家を買いたいから
- 家族みんなで旅行に行きたいから
- 子どもの大学進学資金の一部にしたいから
など、目的を自分や家族の楽しみや、未来に待っているはずの楽しい出来事に設定しましょう。
理由2.楽しくない
ダイエットに精を出す人が陥りがちな罠として「あまりに過激なやり方に走る」ことが挙げられます。簡単に言うと
- リンゴやパイナップル、ゆで卵など1つ(もしくは限られた数種類)の食材しか食べない
- 1日1食しか食べない
など「いやいや、これは続けられそうにないでしょ」という方法に手を出してしまうことです。専門家の指導の下に取り組むならまだしも、自己流で取り組んだら、体を壊すのは必至である上に、かなりストレスがたまるはずです。きっと筆者なら、時間の経過とともに面倒臭くなり「やってられない!」と暴飲暴食に走ると思います。
貯金もこれと同じで「生活における娯楽や余裕、人づきあいの経費をすべて削って貯金に回す」などの過激な方法は続かないのです。例えば
- 友人からのランチ、お茶の誘いは全て断る
- 休日は基本的に家にいてどこにも外出しない
- 他人からプレゼントをもらってもお礼をしない、出費を渋る
ということをすれば、確かにお金は貯まりますが、生活に潤いがなくなる上に、他人からの信頼も確実に失います。
理由3.成果が見えづらい
ダイエットをしたことがある人なら、朝起きて体重計に乗り、前日よりも体重が減っていたなら「よしよし、もう少し頑張るか」と思った経験があるはずです。数字で成果が見えることが、モチベーションの維持につながっているのでしょう。
貯金もこれと同じで
- 今日、いくら貯められたのか
- 現時点で、累計いくら貯まったのか
がすぐにチェックできると「よしよし、これからも頑張るか」と思えるはずです。
ハチのキャラクターがキュート!楽しく貯金したい人向けアプリ「finbee」って?
ダイエットと貯金が続かない理由がほぼ同じであることに気づいた筆者は「それなら、貯金が続けられそうな何かを見つけたら話が早いのでは?」と思い、ツール探しに精を出しました。結果として見つけたのが、finbee(フィンビー)というアプリです。
finbeeってこんなアプリです
finbeeとは、一言でまとめると
です。もう少し具体的に説明すると
- アプリをインストールする
- 最初に「貯金をする目的」「貯金をするルール(1日100円貯めるなど)」を決める
- 次に、利用する銀行口座の情報を登録するなど、必要な設定を済ませる
- 後は、ルールに従い貯金が行われていく(連携口座から貯金用口座へ指定の金額が移動する)
- 貯金が目標金額に達したら、引き出して当初設定した目的のために使う
というのが基本的な流れと考えましょう。
なお、アプリをインストールし、実際に始めるまでの流れは、こちらのWebページに丁寧にまとまっているので、参考にしながら進めてください。
finbeeのここがすごい!
次に、筆者が考えるfinbeeのメリットとして
- 銀行口座とスマホがあればすぐに始められる
- 様々な目標を設定できる
- ゲーム感覚で楽しめる
の3つを解説しましょう。
銀行口座とスマホがあればすぐに始められる
まず、finbeeは銀行口座とスマホがあれば、すぐに始められます。以下の金融機関の口座を持っていれば、finbeeと連携し、実際に貯金を行う(厳密には、連携口座から貯金用口座へ指定された金額が移動する)ことが可能です。
- 住信SBIネット銀行
- みずほ銀行
- 千葉銀行
- 北洋銀行
- 第四北越銀行
- 伊予銀行
- 百五銀行
- 中国銀行
- 東邦銀行
- 武蔵野銀行
- 富山第一銀行
おためし貯金から始めるのもアリ
なお、これらの金融機関の口座を持っていない場合でも、おためし貯金を利用が利用できます。これは、提携金融機関の口座を連携しない状態でアプリを使うことで、自動貯金が体験できる仕組みです。
実際にお金を貯めることや、貯めたお金を引き出すことはできませんが、封筒貯金(貯金したい目的ごとに封筒を分け、現金を仕分けて貯金する方法)と組み合わせて、本当に貯金をするためのモチベーション維持に使っている方もいらっしゃるそうですよ!
様々な目標を設定できる
貯金をするためには、楽しい目標を設定することが大事という点には筆者も既に触れました。その実情に応じ、finbeeのアプリ内でも、設定できる貯金目的がたくさん用意されています。アプリ内で確認できるだけでも、これだけ紹介されていました。
- 旅行貯金
- 趣味貯金
- 学び貯金
- 投資貯金
- ガジェット貯金
- クルマ貯金
- プレゼント貯金
- お家貯金
- 結婚貯金
- かぞく貯金
- オシャレ貯金
- キレイ貯金
- とりあえず貯金
これだけあれば「自分に合った目的が見つからない」ということはなさそうです。
ゲーム感覚で楽しめる
また、finbeeでは貯金ルールを自分の好みに合わせて設定することが可能です。表にまとめてみました。
つみたて貯金 | 毎日・毎週・毎月といずれかのタイミングで好きな金額を自動的に貯金する。 |
---|---|
クエスト貯金 | アプリから毎日配信されるクエスト(お題)をクリアすると貯金される。 |
歩数貯金 | 「5000歩クリアすれば500円」など、設定した歩数に応じて貯金される。 |
マイル―ル貯金 | 「お弁当持参で500円」など、自分で決めたルールを守ると貯金される。 |
カードでおつり貯金 | デビットカードやクレジットカードで支払った金額に対し、指定の金額で支払った場合のお釣りに相当する金額が貯金される。(例:あらかじめ1,000円を指定の金額とし、実際は950円支払った場合は、差額の50円が貯金される。) |
チェックイン貯金 | 「会社に着いたら500円」など、所定の場所に着いたら貯金される。 |
筆者が特に面白いと思ったのがクエスト貯金です。以下の画像のように、本当にRPGゲームのような説明がなされているので、その類のゲームが好きならぜひトライしてみましょう!(筆者はフォントを見るだけでテンションが上がりました。)
貯金嫌いのパートナーがいるあなたにもおすすめ!
冒頭でも触れた通り、筆者は「貯金ができない」系の相談をたまに受けるのですが、中には相談をしてきた本人ではなく、家族・友人など別の人が貯金できないことに悩んでいるケースもあります。
最近は、プライベートでお世話になっている方(女性)から「彼氏が貯金できない人みたいです。どうすればいいですか?」と相談を受けました。そういう人にこそ活用してほしいのが、finbeeのシェア貯金です。
シェア貯金ならパートナーや友達と一緒に貯金ができる
シェア貯金とは、家族・友達・夫婦・恋人同士など、複数のメンバーで同じ目的に向かって貯金ができる機能のことです。
- 1年後に結婚式を挙げたい
- 一緒に旅行に行くときの資金にしたい
- マイホームを買うときの頭金にしたい
- ちょっとお高めのご飯を食べに行きたい
など、複数の人がかかわる目標のためにお金を使うなら、ぜひ活用してみましょう。
シェア貯金を始めるには?
シェア貯金を始めるための手順ですが
- 目的を設定して貯金を始める
- 一緒に取り組みたいメンバーを招待する
- 招待されたメンバーはfinbeeのインストール、会員登録、口座連携を行った上で、招待メッセージにあるリンクをクリックする
というのが基本的な流れと考えましょう。
筆者もシェア貯金を試してみました
そういうわけで、筆者もシェア貯金にチャレンジしてみることにしました。新婚旅行は沖縄に行く予定ですが、せっかくだからおいしいものを食べたいよね、という意味で「沖縄グルメ資金」と名付けてトライしてみることにします。
まずは、アプリを立ち上げ、貯金ルールを設定しました。ひとまず私は、つみたて貯金・クエスト貯金でチャレンジしてみることにします。
必要な設定が済むと、このような画面に切り替わるので「最後に誰と始めるか決める」をタップします。
筆者の場合は、主人と始めるので「恋人・夫婦と」を選びました。
すると、招待URLを送るための方法が提示されるので、LINEを使ってみましょう。
LINEが立ち上がったので、送信先を選択すると、主人とのトーク画面に招待状が送られました。
かくして、現在「沖縄グルメ資金」と題し、夫婦で貯金にチャレンジ中です!
【結論】楽しみがあれば続けられる
ダイエットも貯金も、大事なのは「取り組んだ結果、どんな楽しみ(良い未来)が待っているのか」を考え、自分のできる範囲で焦らずに続けることです。その事実を仕組み化したfinbeeは、素晴らしいアプリだと思います。
コメント