お金のアンケート調査「がん保険・がん共済・がん特約」

MoneQ(マネク)では、お金に関するアンケート調査を行っています。今回は「がん保険・がん共済・がん特約」に関するアンケート調査です。アンケート調査の調査結果をご活用したい方は、こちらからご連絡ください。

調査概要

  • 調査日:2021年8月12日
  • 調査件数:314件
  • 調査方法:インターネット調査
  • 男女比:男性42.4%/女性57.6%
  • 婚姻状況:既婚71.0%/未婚29.0%
  • 子供の有無:いない44.9%/いる55.1‬%
Q1.あなたが入っているがん保険・がん共済(がん特約の場合は医療保険)は、どこの会社・団体が販売しているものですか。1つお選びください。※複数入っている場合は、最も最近に加入したものをお選びください。314 件の回答
チューリッヒ生命東京海上日動あんしん生命アフラックライフネット生命アクサダイレクト生命オリックス生命SBI損保FWD富士生命1/325.5%19.4%
チューリッヒ生命14
東京海上日動あんしん生命9
アフラック61
ライフネット生命14
アクサダイレクト生命9
オリックス生命13
SBI損保5
FWD富士生命4
三井住友海上あいおい生命8
メットライフ生命20
セコム損保2
楽天生命7
SOMPOひまわり生命6
明治安田生命7
都道府県民共済32
コープ共済23
その他80
この質問にはまだ回答がありません。
Q2.Q1でお答えいただいたがん保険・がん共済・がん特約に加入しようと思った理由は何ですか。当てはまるものをすべてお選びください。※複数選択可314 件の回答
050100150200250がんになった場合の治療費…家族・親族にがんにかかっ…友人・知人・仕事関係者に…家族・親族から入るよう薦…友人・知人・仕事関係者か…会社の福利厚生の一環とし…テレビCMを見て関心を持ったWEBページを見て関心を持…雑誌・新聞を見て関心を持…自動車保険の一括比較サイ…保険会社からのダイレクト…特に理由はない、何となくその他205 (65.3%)82 (26.1%)15 (4.8%)80 (25.5%)27 (8.6%)17 (5.4%)22 (7%)20 (6.4%)1 (0.3%)2 (0.6%)12 (3.8%)19 (6.1%)9 (2.9%)
カウント
がんになった場合の治療費・生活費が心配だった205
家族・親族にがんにかかった人がいた82
友人・知人・仕事関係者にがんにかかった人がいた15
家族・親族から入るよう薦められた80
友人・知人・仕事関係者から入るよう薦められた27
会社の福利厚生の一環として案内があった17
テレビCMを見て関心を持った22
WEBページを見て関心を持った20
雑誌・新聞を見て関心を持った1
自動車保険の一括比較サイトを使った2
保険会社からのダイレクトメールを見て関心を持った12
特に理由はない、何となく19
その他9
この質問にはまだ回答がありません。
Q3.Q1でお答えいただいたがん保険・がん共済・がん特約に加入する際、どのように情報収集しましたか。当てはまるものをすべてお選びください。※複数選択可314 件の回答
020406080100家族・親族に話を聞いた友人・知人・仕事関係者に…会社の福利厚生担当部署に…保険会社の担当者に話を聞…保険カウンターに相談したファイナンシャルプランナ…保険一括見積サイトを利用…保険会社のWEBページを見た雑誌・新聞を見たWEB上の質問サービス(例…SNS(Twitter、Instagramな…特に何もしていない、何と…その他97 (30.9%)43 (13.7%)14 (4.5%)96 (30.6%)41 (13.1%)21 (6.7%)22 (7%)73 (23.2%)6 (1.9%)12 (3.8%)5 (1.6%)28 (8.9%)6 (1.9%)
カウント
家族・親族に話を聞いた97
友人・知人・仕事関係者に話を聞いた43
会社の福利厚生担当部署に話を聞いた14
保険会社の担当者に話を聞いた96
保険カウンターに相談した41
ファイナンシャルプランナーなどの専門家に相談した21
保険一括見積サイトを利用した22
保険会社のWEBページを見た73
雑誌・新聞を見た6
WEB上の質問サービス(例:Yahoo!知恵袋)を使った12
SNS(Twitter、Instagramなど)を使った5
特に何もしていない、何となく選んだ28
その他6
この質問にはまだ回答がありません。
Q4.Q1でお答えいただいたがん保険・がん共済・がん特約について、毎月支払っている保険料はどのくらいですか。当てはまるものを1つお選びください。※医療保険にがん特約を付帯しているなどの理由で、はっきりとわからない場合は「わからない」をお選びください。314 件の回答
1,000円未満1,000円以上2,000円未満2,000円以上3,000円未満3,000円以上4,000円未満4,000円以上5,000円未満5,000円以上はっきりとわからない18.2%22.9%9.6%12.7%24.8%
1,000円未満16
1,000円以上2,000円未満57
2,000円以上3,000円未満78
3,000円以上4,000円未満40
4,000円以上5,000円未満21
5,000円以上30
はっきりとわからない72
この質問にはまだ回答がありません。
Q5.Q1でお答えいただいたがん保険・がん共済・がん特約について、保険証書や契約内容がわかるものを確認し「何が起きたら、どれだけ保険金・給付金が受け取れるか」を理解していますか。314 件の回答
はっきり理解しているなんとなく理解している理解していない12.4%15.9%71.7%
はっきり理解している39
なんとなく理解している225
理解していない50
この質問にはまだ回答がありません。
Q6.Q1でお答えいただいたがん保険・がん共済・がん特約は、終身型(一生保障が受けられるもの)と定期型(定期的に更新が必要で、更新のたびに保険料が上がるもの)のどちらに当てはまりますか。※わからない場合は「わからない」をお選びください。314 件の回答
終身型定期型わからない20.1%29.6%50.3%
終身型158
定期型93
わからない63
この質問にはまだ回答がありません。
Q7.Q1でお答えいただいたがん保険・がん共済・がん特約の、入院給付金(入院1日ごとに受け取れるお金のこと)はいくらですか。当てはまるものを1つお選びください。※実際にかかった診療費を給付するタイプのがん保険に加入しているなどの理由で入院給付金は受け取れない場合は「入院給付金はない」を、金額がわからない場合は「わからない」をお選びください。314 件の回答
3,000円未満3,000円以上5,000円未満5,000円以上7,000円未満7,000円以上10,000円未満10,000円以上15,000円未満入院給付金はないわからない18.8%26.4%15%8%25.2%
3,000円未満10
3,000円以上5,000円未満59
5,000円以上7,000円未満79
7,000円以上10,000円未満25
10,000円以上15,000円未満47
入院給付金はない11
わからない83
この質問にはまだ回答がありません。
Q8.Q1でお答えいただいたがん保険・がん共済・がん特約の、通院給付金(通院1日ごとに受け取れるお金のこと)はいくらですか。当てはまるものを1つお選びください。※実際にかかった診療費を給付するタイプのがん保険に加入しているなどの理由で入院給付金は受け取れない場合は「通院給付金はない」を、金額がわからない場合は「わからない」をお選びください。314 件の回答
3,000円未満3,000円以上5,000円未満5,000円以上7,000円未満7,000円以上10,000円未満10,000円以上15,000円未満通院給付金はないわからない8.6%38.2%13.1%14.6%17.2%
3,000円未満27
3,000円以上5,000円未満54
5,000円以上7,000円未満46
7,000円以上10,000円未満6
10,000円以上15,000円未満20
通院給付金はない41
わからない120
この質問にはまだ回答がありません。
Q9.Q1でお答えいただいたがん保険・がん共済・がん特約に、いわゆる「先進医療特約」はついていますか。当てはまるものをお選びください。※実際にかかった診療費を給付するタイプのがん保険に加入しているなど、商品自体に「先進医療特約」が設定されていない場合は「ついていない」をお選びください。314 件の回答
ついているついていないわからない23.6%28%48.4%
ついている152
ついていない88
わからない74
この質問にはまだ回答がありません。
Q10.がん保険・がん共済・がん特約の「先進医療特約」は、厚生労働省が定める所定の医療機関(病院など)で所定の治療を受け、医療費を支払った場合にのみ保障が受けられます。たとえ先進医療に分類される治療法であっても、厚生労働省が定めた医療機関以外で受けた場合は、自由診療扱いとなり「先進医療特約」は使えません。あなたはこのことを知っていましたか。314 件の回答
知っていた知らなかった72.6%27.4%
知っていた86
知らなかった228
この質問にはまだ回答がありません。
FP 荒井 美亜

FP 荒井 美亜あらい みあ

記事一覧

大学院まで行って公認会計士を目指していたものの、紆余曲折を経て今は「日本一、お金のことを楽しくわかりやすく説明できるライター兼ファイナンシャルプランナー」目指して活動中です。日本FP協会のイベントのお手伝いもしています。保有資格)日本FP協会認定AFP、FP技能検定2級、税理士会計科目合格、日商簿記検定1級、全経簿記能力検定上級、貸金業務取扱主任者試験合格

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 不動産投資にはリスクがある。頼りになる客観的なプロの意見が欲しいなら「セカオピ」で入手!

  2. おうち時間の過ごし方は読書!という人に使ってもらいたい。本の買取・購入がオトクになる「ブックチケット」って?

  3. フリーランスの最大の悩みは「相談相手がいない」こと。「.ippo(ドットいっぽ)」で相談相手を見つけて快適に仕事しよう